最終更新:

201
Comment

【4482295】四谷大塚が合格実績水増し?

投稿者: 四谷大塚OB   (ID:VnKNrQlwtc2) 投稿日時:2017年 03月 06日 00:11

四谷大塚が合格実績を水増ししたと理解されるような記事が出ています。
Buzzap!の2/16の記事です。
http://buzzap.jp/news/20170216-jh-exam-result-diluted/
これ、本当でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 6 / 26

  1. 【4484186】 投稿者: 業界人2  (ID:eB7jk418/q.) 投稿日時:2017年 03月 07日 11:01

    過去スレにもありましたが、Yは他の大手塾とは違って塾のシステムが特殊です。

    元々テスト会であり、そのテストを提携塾が利用するという仕組み。
    提携塾はYにとってはお客様であり、直営校の実績がいくら良くてもそれらを全面に打ち出すことが経営上難しいということもあるのだと思います。

    よく直営校に通う保護者の方が、Yは営業があまりないとおっしゃいますが、これは経営上収益をあげる仕組みが他塾とは異なるからです。

    反面、Wは自塾の合格実績をあげて生徒数を増やすことが最大の経営戦略。
    直前期に自塾ではなく他塾の優秀層に個別指導や無料招待などサービス豊富なのも、難関校の実績をあげることが営業上一番優先度が高いことなのでそれに徹しているということです。

    大事な我が子を塾に通わせる時に限られたママ友の話や体験授業での子供の感覚で決めるのではなく、子供の成績と志望校帯を予測し、どのような方針の会社なのかを理解した上で選択し通塾させると子供へ余分な負荷をかけずに受験期を過ごすことができると思います。

  2. 【4484328】 投稿者: 情報の非対称性  (ID:Q9y/ISrMgD.) 投稿日時:2017年 03月 07日 12:53

    塾側が大手各塾の特性や合格実績を読み解く知識と
    生徒の親との非対称性について考えたことありますか。
    みなさん。どれがフェアなんでしょうかね。

  3. 【4484555】 投稿者: 塾別合格者数  (ID:fkK4PNR6z.k) 投稿日時:2017年 03月 07日 16:02

    四谷の準拠塾問題以外に、6年生になると、週末だけ、平日とは別の塾に通い、両方の塾に合格がカウントされるケースもあります。
    ですので、あまり、考えない方がいいと思います。

    参考までに、2年ぐらい前の下記の書き込みをアップしておきます。
    ------------------------------------------------------------------------------------
    早稲田中の文化祭実行委員会の資料に、現中1に出身塾を聞いたアンケートがありました。
    それを各塾が発表した合格者数と比べてみます。

          進学者  合格者
    サピ     98  160
    早稲アカ   78  155
    四谷   33.5  162
    日能研    57   96
    市進   15.5
    栄光    5.5
    その他    29
    通わず     5
    無回答     5

    回答者数315(現中1:321名)で、上記の数字を全部足すと326.5になります。

    四谷がなぜ「.5」かと言うと、2つ答えた生徒は回答を2で割って、1人が1つとなるように集計しているためです(平日と土日で違う塾に行っていた生徒が、どう答えるかは生徒の帰属意識次第)。
    これで面白いのは、四谷だけ極端に合格者に対する進学者が少ないこと。
    もちろん、早稲田より上位校に合格した生徒が多いほど進学者数は減るので、差が多いのは決して悪いことではありません。
    それにしても四谷だけ極端に差が多いのは、やっぱり、四谷の合格者には早稲アカなど提携塾の数が入っているからなんでしょう。
    ------------------------------------------------------------------------------

  4. 【4484599】 投稿者: 実績  (ID:ShQkf9KX2AM) 投稿日時:2017年 03月 07日 16:38

    四谷大塚の実績さがっているのですね。

    直営校の人数は、おおよそ何人位なのでしょうか。

  5. 【4484626】 投稿者: アゲイン  (ID:WXK6LCTdKCA) 投稿日時:2017年 03月 07日 17:02

    実績の話になると必ず荒れるのが四谷ですよね。トータルの合格実績だけじゃなくて、校舎別の合格実績に関しても、学校別が入ってる入ってないで以前も揉めてたし。
    「四谷が水増しするような雰囲気に思えない」っていう個人のお気持ちは何度繰り返しても意味が無いんですよ。
    はっきりしていることは、発表される実績の内訳がいつまでたっても不透明なこと。これだけです。あとはそれぞれが察するしか無いですよね。

    今年の入試報告会では合格実績のお話あったんでしょうか。因みに昨年はありませんでした‥。

  6. 【4484650】 投稿者: このままでいいと思う  (ID:e6esv7gBodY) 投稿日時:2017年 03月 07日 17:21

    直営校でお世話なり開成に進学しました。
    外に向けて公表しなくとも四谷を選んで入塾した家庭は皆実績はわかるわけで、今のままで良いと思います。

    入塾を迷ってる方は校舎に足を運べば、短冊に実績が掲示されていますよ。

  7. 【4484676】 投稿者: そうですね  (ID:AgTaCJ0HFw2) 投稿日時:2017年 03月 07日 17:42

    うちも直営校→開成コース→開成です。
    元担任から聞きましたが、今年は合格率UPしたみたいですよ。コース開設の前倒しや合宿の成果があったのでしょうか?息子がお世話になった頃は可能性がある子も塾側から無理してコースを引き上げるような事がなかったので、Sの子で取り組めば開成来れたんじゃないかな?って子が何人かいらしたようです。
    ボーダーでチャレンジする層がSやWは多いと思います。開成の模試で一番キツイのは四谷の学校別でしたから。合格者数を数えても塾が受からせてくれる訳ではないので。
    こちらが如何に利用して合格するかですよ。

  8. 【4484776】 投稿者: 重複は、、どこもあると思います。  (ID:YJ8MLE.o9cE) 投稿日時:2017年 03月 07日 18:34

    どの塾でも大なり小なり重複はあると思いますよ。

    例えば、学校別の開催校舎(四谷やサピックスのSS)が遠い場合、NNに行くご家庭もあるかと思いますし、この場合、普段通っている塾 と Wアカでは人数が重複になる可能性が高いです。

    また、個別等を併用する場合、多くの場合、集団塾の方に個別塾のお名前まではお知らせしない場合もあるかと思いますので、この場合も普段通っている塾と個別塾では実績が重複する可能性が高いです。

    こうした重複は、塾側の問題というより、保護者のお考えにもよると思いますので、割け難く、また、ある塾が他塾の実績の内訳をすべて把握するのは困難ですから、無くならないと思いますよ。

    また、四谷大塚自体は元々はテスト会で、このテストの為の「予習シリーズ」の販売を通じ、業務を拡大して来た経緯があるそうです。

    こうした事情もある為、四谷の場合は、実績を謳う際にただし書きとして「四谷大塚・YTnet・四谷大塚NETに継続的に在籍し、四谷大塚が開発した教材および教育システムで学習した生徒を対象として集計」「講習生、公開テスト性は一切含まず」と記載しているのだと思います。

    「学習を継続」という文言の程度に関しては曖昧さが残りますが、提携塾生でも、週テスト(及び、組分けテスト)を受けていなければ実績には含まれないと考えるのが妥当ですよね。よって、Wアカの合格者すべてが四谷の実績に包含される訳でもなく、Wアカ単体の合格実績には、他塾とかけもちのお子さんやWアカに在籍し、週テストを受けなかった・途中で止めたお子さんも含まれると考えるのが妥当だと思います。

    この辺の曖昧さや分かりづらさは、私も、四谷が直営校のみの合格実績を発表する等すればある程度解消すると思います。一方、元々は予習シリーズを使って、組分け→週テスト→組分け→・・・・というサイクルで学習するのが、四谷の元々のあり方ですし、合不合等の模試も、四谷の平素の週テスト、組分けテストの成績との相関を意識したものである為、追跡に時間がかかるのでしょう。また、提携塾は四谷大塚にとっては「お客様」なので、直営校のみの合格実績は出すに出せない(?)大人の事情があるんだろうな、、、とは感じます。

    ただ、実勢は直営校の実績は校舎に所属してしまえば教えて下さいますから、在籍者にとっては実害無いですね。サピックスも以前は合不合には参加していたそうで、模試だけの生徒を除外というのも、寧ろ良心的ではないかと感じます。

    長文すみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す