最終更新:

44
Comment

【817】リトルスクールと家庭学習

投稿者: ピカピカ   (ID:Gcy0968XTzk) 投稿日時:2004年 11月 26日 19:27

新小学1年生になる子がおります。
リトルスクールに興味を持ち、12月のオープンテストと体験授業を受ける予定です。

まだ小学校生活も始まっていないのに恐縮ですが、リトルなどの通塾をしながらの
家庭学習はどのようになさっているのでしょうか?
色々な通信教育なども検討しておりますが、リトルでの宿題の量はいかがですか?

現在はチャレンジをとっており、付録のワークブックは1日で一気にやってしまうような
感じなのでどの位の量を用意してあげたら良いか悩んでおります。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【5310】 投稿者: よっちゃん  (ID:lypmqEk3nlo) 投稿日時:2004年 12月 08日 12:53

    日能研は3年の夏期講習からですので、低学年の大手塾の教室というと、後はサピックスしかありません。
    サピックスは1年生と2年生の夏期講習のみ参加しました。

    算数は、リトルとサピックスは、ほぼ同レベルでした。
    国語は、方針が全然違います。サピックスは毎日ある程度の長文の物語を読んで(1年生では、先生が読み聞かせをしてくれる場合もあり)設問に答えます。リトルは、文法、漢字、語句などを中心にしたプリントと、講習中何回かの文章読解でした。

    結局、子供がリトルの方がいいと言ったこと、塾の方針(高学年においての受験校に対する考えなども大事だと思いました)が四谷の方が私の考えに近かったこと、から、リトルをずっと続けることにしました。

    リトルの算数は、就学前に先取り学習をしていないことを前提にカリキュラムが組まれているので、公文などで、計算項目を、先取りをさせている人には、簡単に思えることはあると思います。(ただし、これはサピックスも同様で、掛け算九九はそちらも二年二学期に
    1の段から習います・・・少し夏期に導入はありますが)

    最初は簡単に見えますが、レベルがどんどんアップしてきて、3年生のプリントは結構難しくなってきます。それでもイラストがあり、「どうなるのかな?やってみようか」というなじみやすい呼びかけなので、見た目は簡単に見えますが。
    最レベ風の問題や、東京出版の合格パズルの類似問題も、よくプリントで出ました。
    3年生になると、ジュニア予習シリーズ国算も、やるので、これはなかなかハイレベルだと
    思います。

  2. 【5312】 投稿者: リトルスクール体験  (ID:LhV4GUgBA7c) 投稿日時:2004年 12月 08日 13:07

    よっちゃん様
     早速のレス、詳しい内容をありがとうございます。サピックスさんとこちらのスクールとの比較になりますが、通っている子供さんと親御さんの雰囲気の違いなどもありますか? それと、早稲アカにもスーパーキッズコースというのもあるらしいですが、こちらについて何かご存知ですか? 
     よっちゃん様以外の方でもご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。
     

  3. 【5319】 投稿者: よっちゃん  (ID:lypmqEk3nlo) 投稿日時:2004年 12月 08日 13:24

    四谷大塚は校舎がロビーなどゆったりしているので、リトルの終了を待っている時に
    おだやかに話をしている親御さんの姿をよく見かけます。(他の校舎もそうですか?)
    サピックスは、他の校舎は存じませんが、待っているところがない校舎だったので、時間終了間際にさっと来て、子供を連れてさっと帰るという感じでした。親御さん同士話をしている姿も殆ど見ていません。
    親御さんの雰囲気には、特に違いを感じませんでしたが。

    子供さんの様子もあまり違いは感じません。
    1年生の時は、四谷がSと一般に分かれていると同様、サピックスもB(上位クラス)Aの二レベルに分かれていました。Bの方が人数が少なかったようです。うちはAで受けたのですが(入室テストが組み分けを兼ねます)一緒のクラスに、現在他塾で特待をとっているお子さんもいたので、1年生のレベルはさほど気にしなくても・・・と思っています。

    2年生では、サピックスは四段階になり、上からD、C、B、Aです。うちの子はCで受けて、リトルのSのお子さんはDで受けていました。
    うちは、リトルでは一般だったので、勝手に(あくまでも2年生時点のことですが)
    リトルのS サピックスのD
    リトルの一般 サピックスのAからC と同レベル
    と思っていました。
    Dと、Bで受けた親御さんにも聞いたのですが、Dでは、「はいはいはい」と積極的な子が多く、Bは消しゴムかすを投げるなど落ち着かない子も中にはいた言っていました。
    サピックスのDは、おそらくリトルのSと同じ雰囲気でしょうから、2年生までは、子供さんの雰囲気も差がある感じはしませんでした。

    早稲アカのスーパーキッズは最近出来たようなので、わかりません。

  4. 【5329】 投稿者: リトルスクール体験  (ID:LhV4GUgBA7c) 投稿日時:2004年 12月 08日 13:49

    よっちゃん様
     またまた早いレスポンスありがとうございました。お持ちの情報量に驚きました。クラス別比較など大変参考になりました。教えていただいた内容を予備知識として、近日サピックスの説明会とテストなどにも参加してみようと思います。分からないことがありましたら、またお世話になるかと思います。宜しくお願いします。
     
     その他の方のご意見なども参考に、厚かましくもお聞きしたいと思いますのでご意見をお寄せ下さい。

  5. 【5433】 投稿者: しき  (ID:Ny1JAXn3czQ) 投稿日時:2004年 12月 08日 19:25

    リトルスクール体験さま。

    サピの4年生です。
    四谷については詳しく知りませんので比較はできませんし、
    リトルスクールをご検討されているお母さまに余計なことかもしれませんが、
    サピのことについて、いくつか訂正と補足をさせてください。

    九九のお話がでていましたね。
    細かいことですが、2年の夏期講習で掛け算の考え方に触れて九九表の穴埋め、夏休み中に九九を覚えるように指示があり、二学期の始めに文章題と応用です。
    計算に限れば、サピも3年の始めくらいまでは先取りではありませんが、それ以降はだんだん先取りになっていきます。
    低学年の授業は4年生で出てくる文章題をとても簡単にした下地のようなものです。
    計算を授業で詳しく取り上げることは少ないので、公文など計算の先取りだけでは先取りしているような実感はないかもしれません。

    低学年のあいだはお母さまがお迎えにくることが多いので、うちの校舎では何人かで談笑されている光景をよく見ました。
    4年になるとお迎えも少なくなりますが、保護者会やたまに迎えに行ったときなど知っているお母さま方とお話しますよ。
    通われているお子さんは、はきはきとした活発なお子さんもいるし、ものしずかなおとなしい子もいます。
    どちらのタイプでも子供同士はすぐ仲良くなりますので、雰囲気の違いなどで困ることはないようです。
    授業中に私語が多かったり落ち着かなかったりすると先生に注意されますから、授業の邪魔になることは今までは聞いたことはありません。(ほかの校舎ではわかりませんが)

    クラスの数は同じ学年でも校舎によって違います。
    生徒が多ければクラスが増えますので、何年生は何段階何クラスと決まっているわけではありません。
    1年生では2クラスが多いかもしれませんが、2年生では3〜5クラスくらいが多いと思います。
    同レベル(同じ点数)に2クラス以上並んでいることはありません。

  6. 【5588】 投稿者: リトルスクール体験  (ID:LhV4GUgBA7c) 投稿日時:2004年 12月 09日 07:49

    しき様
     サピックスについての情報をお寄せいただいてありがとうございます。
     私自身が、小学校過程の学ぶ内容について勉強不足で申し訳ないのですが、九九の習う時期やその他のことについてピンときていません(すみません)。カリキュラムについては学校や塾のカリキュラムにおまかせするつもりでいました。(しかし、この点の塾間の相違というものを重要視しないといけないということでしょうか)
     
     先日、サピックスに問い合わせをして気になった点についてお教え下さい。

     クラス分けについて。リトルでは4月にSでスタートすると一年間は落ちることなくSにいられるとのことですが(下からSには移動可)、サピでは二ヶ月に一度テストがありその都度クラスの昇降があるとのことですね。低学年のうちからレベルというもの、また入れ替わりを頻繁に意識するという点について、お子様方はどのように感じておられるでしょうか?当然のこととして皆さんが中学受験を前提にしているのでそんな生易しいことではいけないとは思いますが、低学年のうちから長期戦で変な競争心をあおってしまわないか不安でもあります。ちなみに、うちの子供は負けず嫌いですので、いい意味での影響があるといいのですが。もっとも、リトルスクールでも同じことなのかもしれませんが・・・。

     費用について。サピックスは入会金も授業料も全体的にお高くなっているような気がしますが、高学年の通塾の過去ログなどを拝見すると、3年間トータルではそれほど変わらないようにも書かれてありました。低学年についてはこの点いかがお感じですが?

     どちらも大手の優れた塾だと思います。我が家と我が子の状況に合っている塾を探して選んでいくしかない訳で判断が難しいところです。

      

  7. 【5603】 投稿者: リトルでしたが  (ID:einnQs4qW.6) 投稿日時:2004年 12月 09日 08:37

    授業料はまだリトルのほうが高いと思いますよ。
    少なくとも1、2年は。
    3年でもリトルのほうが高いです。
    さピがあがったようですが、リトルと同じくらいにはあげてないと思いますが、直接聞いてください。
    月謝にしろ、講習にしろ、四谷は高いな、というのが感想です。

    まだお小さいので、今は色々聞きたい心境かと思いますが
    ある塾に傾倒した方の個人的な御意見というのは、あまり参考になりません。

    どの塾がいいかというのも、
    惚れ込めばそこがベストですし
    不安を抱けばもうよくないわけで。

    小さな子供にはどこがいいのかなんてよくわかりません。
    うちも、どこに体験に行かせても、面白い!と喜んでいました

    子供は親がいいなと思っているのを敏感に感じ取ります。
    大好きな親がいいと思っている=子供もいいと思う、こともかなりあるでしょう。

    結局、親が良いと思うかどうか=子供に合ってると思うかどうか、です。
    子供の性質や好みを見抜いた上で、ですが。

    お子様が意欲満々でしたら、通われてみたらいかがですか。

    不足と思われたら御自分で教材を追加されればいいわけですから。

    経験から、1、2年は、まったく通わないより刺激があるかな、程度でした。

  8. 【5807】 投稿者: かめのつぶやき  (ID:s.4EVG/sj02) 投稿日時:2004年 12月 09日 20:46

    横レスで失礼いたします。
    小2女児の母です。
    本日サピックスの入室説明会に参加してまいりました。
    私が今まで思っていた「サピックス像」とは全く異なり、とても印象がよかったことに驚きました。サピックス像といっても、ここの掲示板で見聞きした情報なのですが…
    本当に、自分の目で見ないと何事もわからないものですね。

    サピの校舎長様は、非常にお話上手な方でした。
    私も今まで色々な塾を見学してきたのですが、この先生になら、お任せしたい、と感じさせる点ではダントツでした。
    低学年にやるべきこと、高学年の前倒しでない教育・公式を覚えこむだけでない思考力をつけるなど、サピでの低学年の指導内容・教育姿勢などのひとつひとつがとても賛同できました。

    実は、先日四谷のリトルの入室説明会にも参加して、ビデオも拝見し、校舎長様にお話を伺ったのですが……
    比較すると、私個人は、サピックスの指導方針のほうに、魅力を感じました。

    つまり、何がいいたいかというと、塾との相性は人それぞれなのです。
    自分がよい、ここならお任せできる。と感じたほうに入室したほうが、良いと思います。
    掲示板の情報は、さらっと流すくらいにしておいたほうがよろしいです。
    特定の塾に傾倒している方の情報が間違っているとは言いませんが、いろんなフィルターがかかっている場合があります。
    私自身、ここを読みすぎ、なんとなく四谷に傾倒しすぎていた自分の反省点をこめてのアドバイスです。

    さて、我が家に本日リトルの入室テスト結果が届きました……
    国語はほぼ満点だったのですが、算数が、ギョッとする点数でびっくり!
    (虫食い問題で手間取り、そのあとの問題はすっかり落としておりました)
    まぁ、算数のニガテな娘のことなので、このくらいの点数はとってくる予感がしておりましたが……

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す