最終更新:

44
Comment

【817】リトルスクールと家庭学習

投稿者: ピカピカ   (ID:Gcy0968XTzk) 投稿日時:2004年 11月 26日 19:27

新小学1年生になる子がおります。
リトルスクールに興味を持ち、12月のオープンテストと体験授業を受ける予定です。

まだ小学校生活も始まっていないのに恐縮ですが、リトルなどの通塾をしながらの
家庭学習はどのようになさっているのでしょうか?
色々な通信教育なども検討しておりますが、リトルでの宿題の量はいかがですか?

現在はチャレンジをとっており、付録のワークブックは1日で一気にやってしまうような
感じなのでどの位の量を用意してあげたら良いか悩んでおります。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「四谷大塚に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【5817】 投稿者: リトル1年の母  (ID:Tko1YLytOLQ) 投稿日時:2004年 12月 09日 21:24

    うちの息子は、サピの経験なく、新1年からリトルでお世話になっています。
    やはり皆さんのおっしゃる通り、塾選びは、「相性」と「親の持っている印象」
    が大きいとつくづく思います。
    我が家のように、他を一切見ずに、四谷の方針や体験だけで「これは我が子に
    向いている!!」と決めてしまうのも、それはそれで迷いがなくよかったと
    思います。(サピも資料請求はしたのですが、我が家の場合は四谷がぴったり
    来たのです)
    もちろん、受験はまだまだなので、結果を見ての意見ではありませんが。

    リトルの授業内容が簡単すぎるかどうか…は、お子さんによってでしょうが、
    少なくとも、ずっと体験と同じような授業ではありませんし、我が子のクラスの
    子供たちはみんな楽しんでいます。(仲が良いだけではなく、授業が面白いと)
    我が子に限って言えば、先取りをしていないため、いつも「初めて」のことばかり
    ですので、もちろん簡単すぎて困るなんてことはありません。
    私の印象では、知っている内容であっても、それを違う方向から見てみたり、
    「知識」だけでは解けない問題にしてみたり、よく考えられていると思います。
    たぶん、それはサピも同じでしょうね。

    また、比較は一切できませんが、S組についても、やはり親の考え方の影響が
    大きいのではないですか?
    息子がS組基準点に達したとき、親としてはやはり嬉しかったのですが、
    子供自身は「100点じゃなかったの…」と、そちらの方を気にしていて、
    逆に「いつかきっと取れるよ!」と励ましてしまいました。
    (本当に負けず嫌いです…“友達に”ではなくて。)

    「今の先生と友達が好きだから、みんなが一緒じゃなければS組には行かない」
    と言いますので、2年生でもSには行きません。
    校舎長からお電話をいただいたときに、その息子の言葉を伝え、「私も1・2
    年生ではS組にこだわらなくて良いと思うので…」と話しましたら、
    「私もそう思いますよ」と少し笑いながら言ってくださいました。
    そんな雰囲気なので、とても気楽なのは確かです。

    サピとリトルの違いだけではなく、校舎によっても少しずつ違うと思いますので、
    一概には言えませんよね。あくまで我が家の場合、です。

    またしても長レス、失礼いたしました。

  2. 【5838】 投稿者: リトル2年  (ID:EkyN5Bioknk) 投稿日時:2004年 12月 09日 22:16

    わけあって6月から現在にいたるまでサピックスとリトルかけもちです。
    同じ駅に両方の塾の校舎があります。
    リトルのSで同じクラスの方がサピの同じクラス(2年の一番上のクラス)にいます。クラスの程度はそんなにかわりはないですが、この地区ではサピの方がレベルの高いお子さんが多く、オープンのようなテストの偏差値は四谷の方が高くでることが多いです。
    個人的な感想ですが、
    ペーパーに結びつくような学力はサピのほうがつくように思います。同じような問題3回繰り返し、毎日やる基礎トレにも何ヶ月遅れで復習ででてきます。知らないうちに繰り返すので定着度はいいと思います。漢字も毎日やれるくらい繰り返しプリントで言葉を変えながら出てくるので覚えます。うちは3回も復習は必要ないのでしませんが、リトルは自分で復習しないといけないので、やりっぱなしになりかねません。プリント中心で低学年から長文読解と記述中心なのでうちの子はちょっとなれるまでつらそうでした。リトルは短歌や4こま漫画、お話作り、言葉遊びなど内容はバラエティーに富んでいて飽きないですね。でも、サピの教材で記述系は力がつきました。算数も基本は軽く、考える問題中心なので、国語も算数もどこかで基本は学習していないと難しいと思いました。サピのほうが少し進度が早い気がしました。
    リトルのよいところは新しい単元の導入に工夫があり、子どもが楽しく体験できるところだと思います。宿題も少ないし、プリントもそんなに難しくはないです。公立のお子さんにはちょうどよい進み具合だと思います。活動に工夫があるので経験として後で感覚的な力はつくように思います。楽しいし、この学習がきっかけで家庭学習が発展することもありますが、果たして通っているだけで目に見える学力ののびはあったのだろうかと心配になることもありました。

    どちらのクラスも塾ではじめて九九を覚えるようなお子さんは殆どいませんでした。みなさんそれなりに家庭で先どりされていますし、リトルのテストでもサピのテストでもカリキュラムの内容以上の問題が解けている方が殆どだと思います。教育熱心な家庭のお子さんの集まりで、塾の指導の違いはあまり感じられません。

    我が家は2月からはどちらかにするつもりですが、どちらにもそれなりのよさがあります。あまり受験に大きく影響しない時期に両方経験して決めるのいいかもしれません。どちらも、高学年のシステムや費用、通塾時間を考えて家庭の方針やお子さんの好みで決めるしかないと思います。うちの子はどちらも好きなようですが、親の考えとしては4年までは国語、算数に力を入れたいので四谷にしようかと思っているところです。

  3. 【5846】 投稿者: リトル1年の母  (ID:Tko1YLytOLQ) 投稿日時:2004年 12月 09日 22:42

    リトル2年 さま

    横レスで申し訳ございません。
    通常の通塾で両立されている方はほとんどいらっしゃらないと
    思いますので、リトル2年さまのお話、とても参考になりました。
    ありがとうございました。
    サピの情報をお聞きして、リトルの勉強にプラスすべき要素など
    少し見えてきたように思います。
    少人数の公立小、少人数のリトルしか知らない我が家ですので、
    井の中の蛙にならぬよう、少しずつですが頑張ります。

  4. 【5872】 投稿者: しき  (ID:7lheRZRjnQI) 投稿日時:2004年 12月 10日 00:03

    お返事遅くなってすみません。

    サピのクラス替えについてですが。
    3年までは二ヶ月に一度、4年以降は毎月、テストで昇降があります。
    気にするなと言っても気になるのが親の心情というものでしょうが、私個人の感想としては、親がこだわり過ぎないのが肝心かなということです。
    クラス落ちはどんなに明るいお子さんでも程度の差こそあれ多少はショックやプレッシャーがあると思います。子供の性格にもよりますが。
    子供は親がプレッシャーをかけなくても自分で感じているのだから、親がそれを増やしてしまわないことが長続きのこつ(我が家の場合)
    頻繁にクラスが変わるということは、それだけチャンスも頻繁に与えられているということでしょう?
    あくまでうちの場合ですが、テストは弱いところ探しだと思って、点数が悪ければどうして間違えたかを確認して解きなおし、二度目は間違わないように気をつけようと声をかけておしまい、次へ向かおうと子供と話しています。
    競争心は悪くないと思いますが、どう影響するかは親御さんの考え方によるところも大きいのではないでしょうか。
    実際にうちの周囲でも、どうしてクラス上がれないのとお子さんに詰め寄るお母さまもいらっしゃいますので(良い悪いは別として)・・・。
    クラス替えについてはいろいろなご意見があると思います。
    お母さまが上手にフォローできればいいと思います。

    長文失礼いたしました。


  5. 【6898】 投稿者: リトルスクール体験  (ID:LhV4GUgBA7c) 投稿日時:2004年 12月 13日 10:58

    しき様 リトル二年様 リトル一年の母様
     実際に通われている情報をたくさんありがとうございました。
     サピの説明会・入塾テストにも行ってまいりました。
     リトルもサピも教育のプロの先生の方々からいろいろお話を伺い、大変勉強になりました。(学校の先生も皆そうであるといいのですが・・・)
     一度行ってみただけの全く個人的な素人の感想ですが、リトルは優しい女性の先生であり、教室も教材も子供が入っていきやすく楽しそうで、サピはある程度低学年から学力やシビアさも求める親子に向いているかなあという感じがしました。(違う印象を持たれていたら申し訳ありません。お気を悪くなさらないで下さい)
     入会金はサピがリトルの三倍。月謝はリトルの方が75分/回で14,280円(サピは90分で16,800円)厳密には分単位ではほんの少しだけリトルが高いことになります。他に夏期講習などその他の費用の違いも考慮しておかないといけないのかしら? 
     どちらが子供(親)に向いているか、好きであるかという一言に尽きるのかもしれませんね。その分、いずれにせよ通わせるには親がしっかり考えて、”しき様”の仰る通り、上手に関わっていくことが必要だということがよく分かりました。教えていただいた各塾の様子を十分参考にさせていただいて検討したいと思います。因みに、子供はどちらも通う気満々ですが・・・。
     我が家は、校舎までの距離の要件や入会時期についても、もう少し考えてみます。今後また、何かお聞きする時には、どうぞよろしくお願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す