最終更新:

59
Comment

【2282581】怒鳴って泣かせて子供に勉強を教えていること

投稿者: ゆり   (ID:6r7/yl2uh/c) 投稿日時:2011年 10月 02日 15:57

親が怒鳴って泣かせて子供(低学年以下)に勉強を教えることについて

みなさんのご意見をおきかせください。


ご近所「お隣の虐待勉強法をやめさせたい」
で派生して話題になったテーマです。

こちらの方がカテゴリーに合っているので立たせていただきました。


注意:不快な書き込みに対しては返信しないことをお勧めいたします。多くの場合、不毛な水掛け論へと発展してしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【2284319】 投稿者: 不毛  (ID:fOex9dE8NfU) 投稿日時:2011年 10月 04日 11:18

    申し訳ありませんが、私に関してあれこれと言ってくださった方。
    何を申し上げても、理解しあえそうにありませんので、
    お互いの為に、お返事しかねます。


    不思議なんだけど、さんに同意。
    このスレは一端〆た方がいいですよ。


    子供の心を大切にし、親のストレスを減らしながら、
    効果的に勉強を教える方法

    とでも題を変えて、
    その方法が有効と思われる対象とするターゲット層も少し絞って
    語り合ってください。

  2. 【2284342】 投稿者: 不毛さまへ  (ID:/v4nbIBGqM.) 投稿日時:2011年 10月 04日 11:41

    お子様が学校や塾で、先生に怒鳴って泣かされながら教えられていた場合どうされますか?
    もし、それを許せないなら、なぜ許せないのでしょうか?よく、考えて見てください。

  3. 【2284349】 投稿者: ゆり  (ID:gFAzSUl7PEs) 投稿日時:2011年 10月 04日 11:50

    ふう様

    >多くの人が勘違いして、怒鳴って勉強を教えることの是非を書きこむ状況ですから一度スレッドを閉められたらいかがですか?

    勉強法の掲示板なんですが、確かに是非に話が行きがちになってしまいますね。


    >核家族家庭が多いご時世ですし、私を含めて自分の子育てに思考錯誤してない親はここを訪れてないと思います。

    そうですか。
    それでは意見が集まらないですね・・・

    あのタイトルを付けることで、来てほしかった方々が注目してくれたことですし、もうこのタイトルの役目は終わりでいいかもしれませんね。

    そろそろ目的にそったタイトルに変えようと思います。



    ご忠告ありがとうございました。

  4. 【2284353】 投稿者: 不毛  (ID:fOex9dE8NfU) 投稿日時:2011年 10月 04日 11:53

    怒鳴る、泣かせる。
    その事だけを取上げるのではなく、
    全体像として捉えて、私は考えています。

    うちは、塾には行ってませんが、
    学校で、先生に泣かされる事があったとしても、
    信頼関係や愛情のある行為の末、泣いてしまうのなら、
    先生を責めませんね。
    もちろん、憎悪の末の行為だったら、
    それは抗議しますけど。


    怒ったり、泣いたり、
    それが人間って物だと思ってますし、
    そういう出来事を経験して感情が育っていくと思ってます。
    怒られる事、泣く事はネガティブな感情でしょうが、
    それと同じだけ、ポジティブな感情を育てる経験を、
    一杯一杯、させてる自負はありますから。

  5. 【2284369】 投稿者: ふぅ  (ID:ymZTDD3j6.E) 投稿日時:2011年 10月 04日 12:08

    不毛さまへ(ID:/v4nbIBGqM.)様

    横ですが・・スレッドにある他の文章をしっかり読まれて、状況を把握された方がよろしいかと。

  6. 【2284373】 投稿者: これで終わり  (ID:/v4nbIBGqM.) 投稿日時:2011年 10月 04日 12:11

    不毛さんのお考え良くわかりました。
    ただ、子供が泣いているにもかかわらず、ヒステリックに怒鳴っている母親を見た場合、虐待を疑い通報するする方々がおられることをご覚悟ください。(私もそのひとりです)

  7. 【2284382】 投稿者: いつも思うのです  (ID:P9G/Od5D8/A) 投稿日時:2011年 10月 04日 12:25

    自覚さまは、ベテランママさんで
    いろんな経験も事例もおもちのようなので、
    お聞きしたいです。

    「怒鳴って叱ることは異常と自覚すべき」なのは
    勉強、生活態度でのしつけに限局したものですか?


    危険性がある場面においても、守るべきですか?
    (ふぅさまが言われていた、赤信号の話など)


    悪意はないです。
    どこまで目指すべきなのか、徹底するよう親は努力するべきと
    お考えなのかと思いまして。


    怒鳴って子育てせずに、今までくることができたのは
    素晴らしいですし、
    きっとみなさんの参考になると思います。
    ぜひご自身の具体的子育てエピソードや勉強の教え方を語ってください。

  8. 【2284415】 投稿者: 常識  (ID:/v4nbIBGqM.) 投稿日時:2011年 10月 04日 12:55

    車がきている赤信号で怒鳴るのは、緊急に注意を促すのが目的で、勉強や躾で怒鳴るのと全く意味が異なるのでは。同次元で議論すること自体おかしいでしょ。
    車が来ていた赤信号を渡り轢かれそうになったという話をあとから聞いて、怒鳴りながら叱っているなら同次元の話ですが、自覚さまの話は、そうではないと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す