最終更新:

69
Comment

【2284400】アドバイスください!解決したい家庭学習の悩み(楽しい子育てを目指して)

投稿者: ゆり   (ID:gFAzSUl7PEs) 投稿日時:2011年 10月 04日 12:45

育児にいろいろな悩みはつきものです。
とくに子供の学習の悩みには親が一人で抱え込んでしまう方も多いのではないでしょうか。

・どうしたら子供はやる気になるのか。
・どのような学習法が自分の子供に効果あるのか。
・子供のためにと思って、つい勉強で怒鳴って泣かせてしまう方、
 どうしたら自分の感情を抑えられるのか。
・具体例で)九九をなかなか覚えてくれない
・勉強をはじめようとすると嫌がって泣く

などなど学習に関して

教科書や育児本通りに子供の学習がいかないで悩んでいるお母様方で
トピを立てるのはちょっと嫌だけど悩んでる・・・という方に気軽な相談所としてトピを立たせていただきました。
相談内容はなるべく具体的に書いてください。

是非、経験豊富な先輩ママ様たちや専門家にもいろんなご意見や相談にのっていたただきたいと思います。
人の数だけ、悩みがあり、解決法や失敗談があると思います。
成功談も失敗談どちらも大歓迎です。(失敗から学ぶのも多いですから。)

以上を通して、子育てを頑張るお母様の一助に、このトピがなることを願っています。



注意:不快な書き込みに対しては返信しないことをお勧めいたします。多くの場合、不毛な水掛け論へと発展してしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 低学年に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【2284443】 投稿者: これだったら  (ID:P9G/Od5D8/A) 投稿日時:2011年 10月 04日 13:20

    いいですね。
    ここでは、できなかったことを告白した方にも
    信じられない!~すべきと言わずに
    こうしたら、どう?
    うちは、これで上手くいったと言える場になりそう♪
    カウンセリングの役目も果たせそうですから
    失敗談にもできれば共感して寄り添う気持ちで始めましょう。

  2. 【2284521】 投稿者: ゆり  (ID:gFAzSUl7PEs) 投稿日時:2011年 10月 04日 15:01

    これだったら様

    >いいですね。

    早速の書き込み、ありがとうございます。


    >うちは、これで上手くいったと言える場になりそう♪
    カウンセリングの役目も果たせそうですから

    よろしくお願いします。


    >失敗談にもできれば共感して寄り添う気持ちで始めましょう。

    そうですね。





    すぐ新着レス欄から消えちゃうんで、
    前トピの学習アドバイスは、ぼちぼちと、ここに移動させていこうと思います。

  3. 【2284915】 投稿者: ゆり  (ID:gFAzSUl7PEs) 投稿日時:2011年 10月 04日 21:45

    >九九くらいできないと将来困る

    >ベストな方法が私には思いつかないけど


    私は、市販DVDを使って、九九を歌と踊りで覚えさせました。

    理論は、別途、具体的に紙やお菓子を使って体験させました。



    チャレンジも年齢に沿ったおもちゃを付録につけてくれますね。

    こどもが食いつけば、ラッキーかもしれません。

  4. 【2284928】 投稿者: ゆり  (ID:gFAzSUl7PEs) 投稿日時:2011年 10月 04日 22:06

    >九九くらいできないと将来困る

    >ベストな方法が私には思いつかないけど


    【2283544】 投稿者: 怒れる人(ID:Kuvdt1RB4xs)投稿日時:11年 10月 03日 15:38


    掛け算はお風呂で一緒に勉強しました。必要を感じませんでしたが2桁の掛け算も記憶してましたね。私が記憶してないから自慢だったようです。4年以降では塾後の勉強は机を並べて、私は仕事をしながら「分からなければ質問してね」と言っただけ。

  5. 【2285051】 投稿者: コスモス  (ID:m.mBdu60Pn6) 投稿日時:2011年 10月 05日 00:31

     我が家は車の中で問題の出しあいをしました。

    先ほどから出ている九九ですが、学校から丸暗記でなく「2×3=」「5×7=」のように出されても

    すぐに答えられる方がベストと言われたので・・・

    掛け算をランダムな形で質問したり、県庁所在地と県名が違う県は?

    とか、日本3大急流などなど・・・クイズみたいにして覚えさせました。

    親も勉強になりましたよ。

    子供も勉強というより、クイズ!みたいな感覚で小4までは過ごしました。

  6. 【2285163】 投稿者: ゆり  (ID:gFAzSUl7PEs) 投稿日時:2011年 10月 05日 08:50

    コスモス様、書き込みをありがとうございます。

    >先ほどから出ている九九ですが、学校から丸暗記でなく「2×3=」「5×7=」のように出されても
    すぐに答えられる方がベストと言われたので・・・ 掛け算をランダムな形で質問したり


    確かにランダムで反射的に言える方が、実践的ですね。

    九九といっても、その度に計算しているようでは間違える可能性が増えそうです。
    そこで苦しんでいる子供や親が、多いかもしれません。


    九九を反射的に言えることと
    九九を理論的にわかることと
    九九については、このことを2種類にわけて身に付ける方が
    すっきりするかもしれませんね。

    >子供も勉強というより、クイズ!みたいな感覚

    いいですね!
    子供が、食いついてくれると親も楽しくなちゃいますよね。




    いつまでも勉強がクイズみたいな感覚だったたいいのですが、なかなかそれがどうして・・・受験の話になるとそうもいかない場合が多いと感じています。
    いつの間にかクイズというより入試のための勉強になってしまうことが多い気がしています。かくゆう私も(泣)



    数学や物理が好きな人で、大学受験までクイズみたいな感覚のような人がいますね。まさに趣味で問題集を解く人!
    大人になっても、学問がクイズのように楽しんで一生の仕事にしている方もいますよね。
    高校生クイズでTVに出てくる子たちも、そういう匂いをプンプンさせているように感じます。
    そんな方に、親がその方の子供時代を過ごさせた教えて欲しいものです。


    あまり参考にならない話なんですが、
    うちの夫が「高校の昼休みとかに物理をクイズの感覚で、好きで解いていた。」と言っていたので
    義母に聞いたのですが、何も関与していなかったようです。

  7. 【2285173】 投稿者: ゆり  (ID:gFAzSUl7PEs) 投稿日時:2011年 10月 05日 09:00

    怒れる人様、前トピで書き込んでくれてありがとうございました。


    >掛け算はお風呂で一緒に勉強しました。必要を感じませんでしたが2桁の掛け算も記憶してましたね。私が記憶してないから自慢だったようです。


    2桁の掛け算できるのって、すごいです!
    子供が親より知っていることがあるって、子供にとっても自慢になりますね。

    うちは「そーなんだ」(雑誌)を上の子が愛読していて、得た知識を私に何かと自慢してくれました。
    親も我が子に自慢されると何故だか嬉しいものですね。

    うちでは、おおげさに「すごい!」等で子供を褒めると調子に乗って更に自慢のネタを探していました。


    >私は仕事をしながら「分からなければ質問してね」と言っただけ

    質問のしやすい親子関係ができていたんですね。

    そういったことで、何かポイントがあれば
    気が向いたときでいいので、書いてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す