最終更新:

36
Comment

【2406344】理数苦手ママの子は受験に不利でしょうか?

投稿者: 理数苦手ママ   (ID:BEPbLsBCAoQ) 投稿日時:2012年 01月 31日 12:58

大手進学塾の上位クラス新5年生になる息子がおります。

算数がだんだん難しくなってきており、息子も頭をかかえることが多くなってきました。

特に文章題が苦手なようです。

父は仕事で多忙なので勉強を教える時間がなく、母は理数がとにかく苦手で子どもの勉強にかかわれるのはマル付けとスケジュール管理くらいで、教えることができません。

最近思うのですが、算数の成績が良いお子様はどうもご両親のどちらかが教えてあげられるようです。
息子も塾で友達に、「うちはお父さんが教え方が上手だから・・」と聞いてきては「いいなー教えてもらえる人が家にいて」と言うのです。

そんな時、少し心が痛むので母親の私も予習やらしてみて子どもに教えるのですが、説明しているこちらが訳がわからなくなってしまうのです。

こんな頭の悪い親の子どもだと受験には不向きでしょうか?
なんだか子どもが不憫に思えてきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【2406614】 投稿者: 理数苦手ママ  (ID:BEPbLsBCAoQ) 投稿日時:2012年 01月 31日 16:06

    短い間にたくさんの書きこみありがとうございました。

    皆さんのスレを読むとどれもなるほど・・と思われることがたくさん書かれていますが、

    わが子はどうやら「普通の子」のようです。
    わからない時に身近に教えてあげれる大人がいれば、今よりさらに算数の成績が伸ばせる気がするのです。

    偏差値で言うと今は57位ですが、狙う学校は難関校です。

    どなたか書いておられましたが、ご想像通り国語の読解が苦手のようです。

    小さい頃より読書もしておりましたが、記述など大の苦手です。

    国算が苦手とはこれから先のことを思うと頭が痛いです。

  2. 【2406815】 投稿者: K.K  (ID:dAmmZLQyLOg) 投稿日時:2012年 01月 31日 18:16

    理数苦手ママさん:

    >国算が苦手とはこれから先のことを思うと頭が痛いです。

     中高生で現国の力を上げるのに行われることがあるのが、新聞のコラムを書き写すことです。PCでタイプするのではなく、手書きで書き写します。
     これは、長過ぎず、かつ、完結している文章で練習するということです。読んでも効果は薄く、PCにタイプでは今一つ、しかしなぜ手書きだと効果があるのか、はっきりしたことは分かりません。

     しかし、書き写してみると、短い文章がうまく起承転結して、そのためにどういう表現が工夫されているか、見えて来ることが多いです。朝刊のコラムで1日1回、それを1か月でOKです。

     小学校5年生向けで、そういうことに適切なお手本は知りません。すみません。ただ、原稿用紙2枚程度で起承転結がきっちりしている文章は効果があることが多いと言うことのご紹介まで。

     国語はさらに、文章が何を描写しているかをイメージできるかどうかも大事なポイントです。心情描写は無理ですが、何か目に見えるものを描写している文章なら、上手でなくても、手間をかけなくても、さっと落描き程度に描いてみるといいです。

     もちろん、文章は非常に情報量が少ないです。モナリザの絵を、どれだけ精密に説明しても、その絵を見たことがない人では、全く違う絵しか想像できないし、ラフに描いた絵も全く異なるでしょう。

     それはいいんです。何があるか、それらの位置関係は、向きは、といった、まずは論理的なことが読み取れればいいのです。それができるだけでも、非常な向上ですし、知らない単語は調べたりすることにもなり、それもいい勉強です。

     これは国語以外にも有効に働きます。算数の文章題でも、文章から状況をイメージできねば、解くことはできないです。理科も社会科もそうです。挿絵やグラフ等の視覚情報も理解をサポートしていますが、併せて文章からも、状況を読み取りますので。

     でもそれ以上を望む必要はありません。論理以上の描写力は、美術系の授業で伸びて行くでしょう。心情描写は、経験を積んで行けば分かることです。

  3. 【2406861】 投稿者: 老婆心  (ID:gpilZnuJ5nA) 投稿日時:2012年 01月 31日 18:51

    仮に今、親もしくは家庭教師や個別をつけて、算数があがったとします。
    それで難関校に受かったとしましょう。
    その後の事考えていますか?

    数学、国語は中学に行っても続きます。
    たまーに算数ができくても数学は大丈夫という子がいますが、それは稀なケースではないでしょうか?その逆は結構聞きます。
    国語はたぶん変わらないです。よほど古典とかができる子なら挽回できるケースもありますが。

    中学受験はゴールじゃないので、そのあたりよく考えて志望校を選択されることをお勧めします。
    私の周りで、子供の実力以上のところに入ってしまったケースで、中学以降も個別等に頼りきり状態になっているケースが結構あったので、記載させていただきました。

  4. 【2408033】 投稿者: キキらら  (ID:pJyQIylkA0o) 投稿日時:2012年 02月 01日 14:10

    大合唱さんのご意見と全く一緒です。

    このようなところで書き込んでいる方のお子様は地頭が比較的良い方が多いパターンが多いです。
    そうでなければ、やはり、親が理数系を教えることができないとかなり厳しいですよ。それが無理であれば、家庭教師などでフォローしないと・・。

    そもそも中学受験の算数レベルのものを、授業だけで理解できるお子さんなんて半分以上いるのでしょうか?

  5. 【2408040】 投稿者: キキらら  (ID:pJyQIylkA0o) 投稿日時:2012年 02月 01日 14:13


    変な日本語になってすみません。

  6. 【2408168】 投稿者: 柊  (ID:1YsNLQ17FQ.) 投稿日時:2012年 02月 01日 16:03

    問題解決力が大切と書いたものです。
    どなたかもおっしゃられていましたが、分からない事を質問できていますか?
    一番はやはり、自分で対応していける解決力をつけることだとは思いますが、塾によって方針もあるでしょうから状況をお母様から先生に相談し、出来る限りの対応を求めてみるのも手ではないでしょうか?
    個別や家庭教師というのも分かるのですが、それでは拘束時間などお子さんにも負担がかかりませんか?
    それよりも何につまずいているのか、足りないものは何か親が分析出来なければそれこそ塾にお願いしましょうよ。
    勿論、いくらでもお金をかけられる状況であれば信用のおける家庭教師を探すことも手だとは思いますが、中途半端な家庭教師ではお子さんが大変かなと思います。
    国語の指導はいかがですか?これも塾で何が足りないのか、どうして行けば良いか相談なさったらいいと思います。
    色々な手立てがありますが、必要なものは何なのか、直に見てこられた先生に伺う方が間違いないと思いますよ。
    私も理系母ではありますが教えるということは又違う気がします。
    面白さは伝えるようにしています。お子さんに解説させて「なるほどね~」と目を輝かせてあげる事の方が有効だと思います。
    逆に国語は切り捨ててしまっていた国語苦手母としましては、子供と一緒に勉強することで苦手を克服できました。今更ですが(笑)
    ただ教えるよりも楽しむ姿勢や取り組み方を見せてあげる事などが大切かなと思います。

  7. 【2408830】 投稿者: 理系頭  (ID:fIULntsVYcg) 投稿日時:2012年 02月 02日 06:32

    私は大学時代に某進学塾で塾講師のバイトをしていました。担当教科は算数。私自身も当該塾のOBで、算数は得意科目でした。息子には小学校に上がる前から、将来の中受を意識して、日常生活の中で算数の文章題で取り上げられる内容を実際の場面場面で話してきました。例えば、エスカレーターにのるとき。併設の階段を歩く場合との時間と速さの比が逆比の関係とか。不適切ですが、エスカレーターを歩くと速さの比はどうなるかとか。こういったほかにも、計算ミス防止とスピードアップのため、九九から20×20までの暗記など。
    まだ受験まで数年ありますが、息子の得意科目は勿論算数。親の得意科目が算数だと、日頃からこんなこともやってあげられる一例です。

  8. 【2409146】 投稿者: 父親不在?  (ID:p4U7F7Q4ue6) 投稿日時:2012年 02月 02日 11:25

    不利か不利でないかといえば、どちらかと言えば不利でしょうね。

    ・理数系苦手な遺伝子が子に伝わる可能性がある。

    ・日常的に一番面倒を見る母があまりにも理数系に関心がないと、子供も理数スイッチ入りにくいかも?

    ・子供が躓いた時に、早い段階でフォロー出出来ず、躓きがドンドン大きくなっていく可能性がある。

    でもまあ、子供は一人で作るものでもないですから。母が理数苦手でも、父が得意な場合、理数得意な子ができる可能性かなりありますし、勉強の躓きをサッとフォローする役は、お父さんでも良いわけで。

    平日忙しくても、休日パパ塾してる父親結構いますよ。スレ主様も、普段の授業は塾に任せ、どうも躓いた単元があるようなら、週末パパ塾に任せたらいいでしょう。いくら忙しいっていっても、週末は時間あるのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す