最終更新:

33
Comment

【4820590】怒らないで中学受験

投稿者: 初心者   (ID:boFXrtqao2I) 投稿日時:2017年 12月 30日 18:50

純粋に質問です。
子供に怒らずに子供に中学受験させた方って本当にいるんでしょうか?
掲示板を見るといるみたいで、うちが異常みたいですが。
毎日、怒りながら勉強させている母です。
私はどの家庭も過酷な中学受験をさせるには、多少子供のお尻をたたくような事も必要だと思っています。
本音を聞きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 算数に戻る」

現在のページ: 2 / 5

  1. 【4820702】 投稿者: ひまわり  (ID:C2mmVnC1Rz6) 投稿日時:2017年 12月 30日 21:02

    怒って成績が上がるなら、私も怒ります。
    怒って成績が良くなりましたか?

    習い事を続けながらの受験生活でした。
    他の受験生よりは勉強時間が少ないですが、決まった時間に集中して勉強していました。

    親から勉強しなさいと言わなくても勉強していました。
    小学生でも、やらないとダメだと思うと、自然と勉強しませんか?

    中学生になって吹奏楽部に入部しました。
    毎日部活があり、日曜日しか休みがありません。他の生徒よりも活動時間が多いです。
    自ら勉強しなければと思うのか、親から勉強しなさいと言わなくても勉強しています。

  2. 【4820745】 投稿者: わかるな  (ID:beM8j.sMTTg) 投稿日時:2017年 12月 30日 22:00

    結果が出てないのに勉強してなかったら怒りたくもなります。それが子供の能力と言われればそれまでなんでしょうけど。結果が出てたら怒る必要ないでしょ。

  3. 【4820832】 投稿者: ちい  (ID:HDqCUgHfv5o) 投稿日時:2017年 12月 30日 23:43

    私の親がとにかく怒りながら勉強させ、全部管理するタイプだったので、勉強=叱られたり罵られ、自由がないというマイナスイメージしかなく、勉強大嫌いになりました。

    子供にはそんな思いはさせたくないので、怒ったり叱ったりしたことはありません。

    宿題やらなくても模試の点数が悪くても何も言いませんでした。まぁ、しょうがないねーくらいは言いましたが。
    自分がヤバイなと思った時に仕方なくやってました。
    あと、夫も私も結構仕事が忙しくてある時期放置してたので(家に帰るの9時とか)自分でやらないと誰も言ってくれないという気持ちになったのか、せっせと勉強してた時期もありました。

    御三家行ってますが、保護者会でそんな話になった時、勉強しなさいって言ってた人はあまりいなかったのが印象的でした。(本当かどうかはわかりませんが)
    勉強が趣味で「もう勉強やめなさい!は言ったことある」という方にはびっくりしましたが。

    あと学校入ってから思ったのは、同じレベルの子が集うから、切磋琢磨というか良い意味で日々知識を高め合って自然と勉強してる感じになります。

    我が家のケースなので、ほっといても何もやらない子だったら堪忍袋の緒が切れて怒ってたかもしれません。
    その時は受験やめてただろうなと思います。

  4. 【4820947】 投稿者: どちらか  (ID:oHEBV4.kI0o) 投稿日時:2017年 12月 31日 05:58

    夫婦でキレてるとまずい。
    お父さんが「勉強しないと○受からないぞ。○以外は認めん」とか、お母さんが「勉強しなさい。前のテストひどすぎ」など、夫婦で怒るタイプの家庭は残念な結果になりやすい。
    お母さんが怒るなら、お父さんはあたたかに見守る(口も出さなければ手も出さないでも可)にしたらいかが。

  5. 【4820995】 投稿者: 中学生の親  (ID:OdPdMpiQjLg) 投稿日時:2017年 12月 31日 08:13

     成績に関して叱った事はありません。結果が思わしくない時は、原因を分析して戦略を練っていました。自分自身でも問題を解いてみて、これじゃあ時間内に解くのは厳しいなぁと感じる事も多かったので、それほど腹が立つ事もありませんでした。費用に関しても、私と子供と2人分の学習費用だと思って割り切っていました。たまにですが、子供のミスではなく設問や採点のミスもありますよね。大人でも完全にミスをなくすのは無理だと思っているので、ちょっと悔しいとは思っても子供を叱る気持ちにはなれませんでした。理系の子なので文系母が瞬殺の問題が解けなかったらとても悔しがります。そんなわけで特に叱る必要もありませんでした(苦笑)

  6. 【4821021】 投稿者: 人生は長い  (ID:8KaUKc2t3Iw) 投稿日時:2017年 12月 31日 08:48

    生まれてたった12年の子どもにね。
    少しの負荷をかけて、それが乗り越えられたらもう少しかける。それも叱らずに。
    勉強もスポーツもバレエ楽器など芸術の習得も同じだと思います。
    今どれも叱ってコーチするのは良くないという方向。

    都心部中学受験が多い地域。
    親が子どもを叱って恫喝して子どもを萎縮させ、ダメにした例を幾つも知っている。

    先に書かれた御三家に進んだお子さんなど、やる子はやる。そしてできる。問題が答えられるから面白い、だからもっとやる。ゲームと一緒で競争してもっと楽しい。

    そうではなくて、「どうして勉強しなくてはならないの?」という子には問題を解く楽しみもない。まだスタートラインに付いていないのだ。その子をお尻を叩き、叱咤激励しても進まない。

    それはまだ時期ではないのだ。そしてその子の頭の中身が御三家などの上位層ではない。親はそれを知るべき。

    我が家は上の子は中学受験を辞めて高校受験。大学は河合偏差値60程度の理系大学。
    下の子は楽しく短期間通塾で軽量入試で四谷偏差値60程度の私立中学。高校でも部活で活躍しながら余裕を持って上位1/3。

    たかが中学受験。
    今や人生は90年もなろうとする。受験勉強以外でも生涯勉強が必要なライフシフト。子どもの頃に叱って勉強嫌いにしない方が。

    親の過干渉で学力伸びなくて、大学受験期にモチベーション上がらなくて(結局自分の力だから。そして全国区の闘いだから中学受験の比ではない。一般入試は今や門戸を狭め倍率は高く、上位大学ほど厳しい。)意外な大学進学が割に周囲にいる。

  7. 【4821133】 投稿者: 我が家の場合  (ID:uEtAS2OrvBI) 投稿日時:2017年 12月 31日 11:05

    今6年生。
    結構叱ってきました。叱らずに済むならそうしたい。
    でもうちのは真面目ではない子。
    頭の出来はそんなに悪くない(と親が思っているだけかもしれない)のだけど、とにかく、一生懸命に取り組む様子がない。
    ちゃんと取り組めば成績も良くなるだろうに。

    放っておくと塾の宿題もやっていない。
    学校もその調子で、宿題やってないとか忘れ物も多い。
    内申の絡む高校受験とか絶対無理だと思っての中学受験。
    受験しなかったとしても、叱る事が減ったとも思えないです。

    うちの場合は、子育て自体がうまくいかなかったのかもしれないですね。
    そんな例もあります。

  8. 【4821145】 投稿者: 脅しもあり  (ID:2XPE6iX.Vis) 投稿日時:2017年 12月 31日 11:22

    厳しくしないと出来ない子もいます。
    全て一律にはできないですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す