最終更新:

12
Comment

【1209162】解き方を教えてください

投稿者: 至急願います   (ID:pG9c6eON5bE) 投稿日時:2009年 03月 02日 09:03

問題          
正しくはかれる温度計Aと正しくはかれない温度計Bがある。 Aが0度のとき、Bは5度をしめし、Aが100度のときBは85度をしめした。    
問い1 Aが20度のとき、Bは何度をしめすか。       
解答 21度       
問い2 2つの温度計が同じ温度をしめした。       この時何度か。     
解答 25度                   
どなたか解説お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験 理科に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1209216】 投稿者: 算数得意じゃない母  (ID:Rbp7P3SQ6SM) 投稿日時:2009年 03月 02日 09:44

    100-0=100
    85-5=80
    100:80=5:4
    Aは5ずつ Bは4ずつ足して進む
    A0度のときB5度
    A5度のときB9度
    A10度のときB13度
    A15度のときB17度
    A20度のときB21度
    A25度のときB25度

    地道にやるしか思いつかなかった・・・もっと手際よく解ける方法がきっとあるんでしょうね・・・これでいいのかも謎。

  2. 【1209248】 投稿者: pokka- pokka ten-key  (ID:8QTyqlrOi82) 投稿日時:2009年 03月 02日 10:14

    100:80=5:4の割合で推移する。
    0度からAが20度上がるなら、Bはその4/5、16度上がる。
    元の5度を足すと21。(20かける4/5+5=21)


    問い1つながりで、20度と21度では1度違い、
    ちょうど、Aが+5のときBが+4。25度で一緒だ!ラッキー...
    なんて解答どう書くんでしょう、あれれ~。

  3. 【1209259】 投稿者: そうだな〜  (ID:vxu7ZfdHm8M) 投稿日時:2009年 03月 02日 10:21

    Aの基準からするとBの温度計は
     (85-5)÷100=0.8
    Aの1度変化は Bでは 0.8度変化と計測される。

    問い1
    20 x 0.8 = 16
    16 + 5 = 21

    問い2
    Bは Aの 0度のときに 5度と計測している
    Aが1度上昇するのにつき Bは0.8度上昇 その差の集積が5度になるときに両者の表示が一致するはず

    1 - 0.8 = 0.2
    5 ÷ 0.2 = 25

  4. 【1209266】 投稿者: グラフで解く  (ID:V8szQ6ti9H2) 投稿日時:2009年 03月 02日 10:26

    横軸Xに実際の温度、縦軸Yに温度計の示した温度を取ります。

    問1 
    (0,5)と(100,85)を結びBの温度計が示すグラフを描く・・・①
    X=20の線を描く・・・②
    ①と②2の交点(20,ア)をOとする
    (0,5)をA、(20,5)をB、(100,85)をA´、(20,85)をB´とする
    △ABOと△A´B´Oは相似よりアを求める。

    問2
    (0,0)と(100,100)を結びAの温度計が示すグラフを描く・・・③
    ①と③の交点(イ,イ)をO´とする
    (0,0)をC、(100,100)をC´とする
    △ACOと△A´C´Oは相似よりイを求める。

    説明がわかりにくくてすみません。
    実際に描いてみるとわかると思います。

  5. 【1209279】 投稿者: グラフで解く(訂正と追加)  (ID:V8szQ6ti9H2) 投稿日時:2009年 03月 02日 10:37

    訂正
    × △ACOと△A´C´Oは相似よりイを求める

    ○ △ACO´と△A´C´O´は相似よりイを求める

    追加
    △ABOと△A´B´Oの相似比は1:4
    △ACO´と△A´C´O´の相似比は1:3

  6. 【1209364】 投稿者: 分数で  (ID:7BNA5z/av1M) 投稿日時:2009年 03月 02日 11:42

    1)Bは一度上昇したときAの4/5しか目盛が上昇しないから、
    20x4/5=16
    最初の5度分を足して
    16+5=21

    2)Aは1度につき1/5度ずつBに追いついていくから、最初の5度分追いつくには、
    5÷1/5=25

  7. 【1209370】 投稿者: 分数で  (ID:7BNA5z/av1M) 投稿日時:2009年 03月 02日 11:50

    ちなみに
    2)は、方程式なら
    x=4/5x+5を解けば簡単にもとまりますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す