全寮制の中高一貫校に反対する夫と話し合うポイント(2ページ目)

夫の人生をどこまで知っている?【アドバイス動画】

動画ダイジェスト

小川先生:お子さんの意思が決まっており、お母さんの気持ちも決まっているようですね。
アドバイスを端的に言うと、夫婦の会話を通して、相互理解をやり直しましょうということになります。

ご相談者は、夫の分析をしていますが、結果論しか書かれていないなという気がしました。
お父さんは、世間的には順風満帆な方と言えます。では、小学校時代には、どのようなことを学んで、どんな遊びをして、どんなことを考えていたのでしょうか。ご両親には、どんな声掛けをされてきたのでしょうか。これまでどのような人生を送ってきたのか、改めて聞いてみましょう。
同時に、お母さん自身も、どのように育ってきたかをお話しするといいと思います。
(※なぜ人生を語り合う必要があるのか?夫に話を聞く時のポイントは動画をご覧ください)

また、お子さんのどのようなところを信頼しているのか、寮生活ではどんな挫折が想定されて、そんなときにわが子を支えていけない私たちなのか、という話も夫婦でしていってほしいです。
お互いがどんな役割をして、支えていくのかという覚悟を改めて握り合ってください。
そうすることで、寮生活が始まったときの子離れも円滑にできるのではないでしょうか。

小川 大介(おがわ だいすけ)先生

小川 大介(おがわ だいす)先生

教育家。中学受験情報局「かしこい塾の使い方」主任相談員。
京大法を卒業後、社会人プロ講師によるコーチング主体の中学受験専門個別指導塾を創設。子どもそれぞれの持ち味を瞬時に見抜き、本人の強みを生かして短期間の成績向上を実現する独自ノウハウを確立する。塾運営を後進に譲った後は、教育家として講演、人材育成、文筆業と多方面で活動している。6000回の面談で培った洞察力と的確な助言が評判。メディア取材も多く、YouTubeチャンネル『小川大介の「見守る子育て研究所」』も公開中。

あなたのお悩みを聞かせてください

お子さまの中学受験や家庭学習、塾でのお悩みはありませんか? お気軽にお寄せください。

お悩み相談の投稿はこちら ▸
専門家プロフィール一覧はこちら ▸