最終更新:

75
Comment

【1141413】しょうがくしゃについて教えてください。

投稿者: ショコラ   (ID:BJTfTzBkOEs) 投稿日時:2009年 01月 10日 22:33

現在、年少の男子の母です。希望は城星です。
塾選びに悩んでまして、やはり有名なしょうがくしゃがベストなのかな?と思うのですが、ぜひ現在かよってらっしゃる方、かよってらっしゃった方、どんなことでもいいので、しょうがくしゃの良い点、悪い点を教えていただけたら、幸いです。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3765496】 投稿者: でも  (ID:Kt7zDMtontU) 投稿日時:2015年 06月 13日 09:09

    少子化の影響か、国立も以前より倍率下がってきているようですね。

  2. 【3766065】 投稿者: 過去ですが  (ID:wxLxnoc3A46) 投稿日時:2015年 06月 13日 20:23

    お子さん自身がここがいい、と言われるところが一番いいと思います。体験で決められては如何でしょう。
    ちなみにうちはこちらの塾ではありませんでした。
    ダブルスクールで奨学社さんに通われている方は多かったですが、うちは塾は1か所でした。
    もう子どもは中学生になりましたが、中学受験を含めて一人の人間の人格形成にかかわる大事な時期ですので、
    お子さんの負担にならないことが大事かと思います。

  3. 【3766114】 投稿者: 通塾中  (ID:iyISgk8ivmA) 投稿日時:2015年 06月 13日 21:12

    うちは幼児教室から通っていましたが、礼儀もきちんと注意されてましたよ。勿論、礼儀などは家で躾ですよね。
    ですから、注意された時は、いつも親の私が恥ずかしい思いをしていました。

    今、小学部にいますが、上の方が書かれているのとは、全く違いますよ(笑)
    先づ、必ず新しい分野では徹底的に教えていただきます。
    だから、家ではその分野の復習で、私は横で監視している(笑)だけです。しかも、教材は最高です。
    だからこそ、あれだけの生徒さんがいらっしゃるんだと思います。
    それなのに、人数がほとんどいない?笑ってしまいます。

    私は奨学社に感謝です。だって親の私がみても決して一を聞いて十を悟る、ような賢い子じゃないのに、すごい実力がついてきてますから。
    他塾の模試を受ければ解ります。でも、そうすると他塾の誘いが半端ないです(笑)。

    わたしの東京に住んでいる妹なんか、いつも奨学社が東京に来て欲しいと言っていますよ。

  4. 【3768918】 投稿者: うちも通塾中ですが  (ID:Vb/JBIxlFUA) 投稿日時:2015年 06月 16日 23:17

    親が横で見ているだけでぐんぐん伸びるほど、勉強が習慣化され、集中力がつくのは何年生くらいからですか?

    先週浜学園のテストを試しに受けてみましたが、ボロボロっぽいです。。問題の出し方が独特で、うちの子には難しかったようです。
    しょうがくしゃのテストは内部生だけに慣れていたのか予想より良かったのですが。

    はっきり言って我が家の場合しょうがくしゃで今そこそこ頑張れているのは、親が家でみているからで間違いないと思います。
    受講中も聞いてるのか聞いてないのかテストだけを毎週受けに行っているような感じです。
    先生に聞いてみたらどう?と聞けば、いつ聞けばいいのかわからない。。とのこと。


    なので、たくさんの方が評価されているしょうがくしゃの素晴らしさはいつになったら実感できるのかな。と、いつ辞めるか、続けるべきか迷いながら通わせています。

    結局親が大変で、塾の効果がよくわからないのです。

  5. 【3769434】 投稿者: 先輩ママ  (ID:z7HNiHJpYw6) 投稿日時:2015年 06月 17日 17:01

    上の方の書き込みに何点か矛盾することがあるので、兄弟二人通わせた先輩がお答えします。

    先ず、普段、全然理解していないのに模試では、そこそこだと言うのが不思議です。それなら通常講習のときもきちんと理解して帰られているんじゃないですか?
    普通はみんな通常講習は理解して帰ってくるのに模試となれば、なぜか点が取れない方がほとんどです。なぜなら模試はかなりひねった問題が多いですから。しかも、浜の模試は結構、算数などみなさん100点を取られていますよ。でも、なぜか、たまに無茶苦茶難しいテストの時があると浜に通っている御母様は言われてましたので、その時にあたったのかもね。気にしないことです。
    また、新しい分野の問題は必ず、先生は徹底的に教え込んで下さいます。理解してなさそうな子には特にしてくださっています。
    そして、家での復習ですが、はじめは当然、親が横でついて見てやっていましたよ。でも、それも徐々に一人でこなせるようになります。(勿論、問題にもよりますが)
    でも、あなたのお子さんは見込みは充分過ぎるぐらいありますよ。もしかして我が家の下の子と同じ学年かもね。
    奨学社の進度はどこよりも早いですし、深度もどこよりも深いといわれています。

    疑問がおありなら、遠慮せずに先生にご相談なさったらどうですか?親身になって答えてくださいますよ。そして御迎えを少し早くいくと、すでに何人かの御母様は来られてますので、いろんな人とお話することで、お互い、勉強のやり方などの情報交換もできます。すごく勉強になりましたよ。
    上の方も、落ち込んでないで頑張って下さい。子供ですから、いろんな時があります。うちなんて兄弟でも違いますから。焦らず長い目で見ています。
    続けた結果、高学年にはすごく余裕でトップのクラスに入り、難関校まっしぐらの灯りが見えてきますよ。

  6. 【3769679】 投稿者: サミー  (ID:Z/G7z7EdAp2) 投稿日時:2015年 06月 17日 22:54

    しょうがくしゃでがんばっても、テストのために解き方を覚えるだけで、自分から考えられるようにはならない。基本がしっかりできた上で、解き方を学ぶのはいいが。

    大手進学塾の先生も、解き方は知っているが、なぜそうなるのかわからないまま「知ってる」と言うので困ると言ってた。

    前述のS 社さんが言っていることは本当。

    ひとりひとりに行き届く指導はない。優秀な子にはいいかも。

    幼児教室も、エプロン先生は丸つけするたけ。ときには答えを教えていることも。

    全部が悪いとは言わないが、ついていけない子は家で親が付きっきりで教えないといけない。行動面で問題があり、成績は良いのに不合格になる子どもが結構いる。実際わたしの周りにも。

    もちろん家庭にも責任はあるが。

  7. 【3769681】 投稿者: 先輩ママさま  (ID:ZUrpe5pDkUI) 投稿日時:2015年 06月 17日 22:55

    ひとつ前の書き込みをした、しょうがくしゃに通う子供をもつ保護者です。
    前向きになれそうなレスポンスをありがとうございます。

    本当なんです。先月の公開テストは、本人も見直しをしてどうしてこんな間違いをしちゃったのか?とびっくりするくらいイージーミスを1問したくらいで、相性がよかったようです。まだ5月だったから…かもしれませんね!

    浜は、ひねられた問題に苦戦したようです。

    お世辞にも真面目に取り組んでるとは言えないし、親も疲れてきて、もう辞める方向で考えて…と何度も話し合いましたが、子供はやめたくない!と一点張りでした。

    素質がある!とはとても自信を持って言えませんが、しょうがくしゃの内容、評判はやはりよさそうですね!

    もう少し長い目で見てあげようかな、と励ましていただいた先輩ママさんのレスでおもいました。

    ありがとうございます。

  8. 【3770395】 投稿者: 塾生です。  (ID:WR.cNb96B2Y) 投稿日時:2015年 06月 18日 19:44

    近所の方で灘から京医にいかれたかたが、「塾にいくなら絶対奨学社よ。」とアドバイスして下さいました。
    そして今、小学部でお世話になっていますが、その方の言われたことがよーく分かりました。

    教材は上手く入試に結びつくように出来ています。それでいて子供も理解して帰ってきます。
    親の我々は、びっくりするばかりです。
    うちも始めは家で復習さすのが大変でした。でも教材のオリジナルテキストは全て塾で教えてもらってきますので、家での勉強のリズムが出来れば、楽ですよ。もう少しの辛抱だと思います。

    灘中の入学式では奨学社出身の方がたくさんおられると言われていますが、納得です。

    生徒もたくさんおられるので、くせのある我が子でも気の合う友達も見つけてくれて、最高です。勿論、親の私も素敵なお母さんがたくさんおられますので、お話するのが楽しみだし、色々勉強になってます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す