最終更新:

611
Comment

【2733021】京女小に外部から入学希望する場合

投稿者: ばすはん   (ID:3gNdAmbQqYU) 投稿日時:2012年 10月 22日 16:55

現在未就園児の母です。
漠然と、子供の将来のことを考え京女小へ行かせてあげたいなと考えるようになりました。
しかし、その門は狭きもののようですね。
幼稚園児が通園で大変な思いをさせるのもかわいそうなので、幼稚園からは考えておらず
小学校から行かせてあげられれば・・・と思っております。

っが、やはり小学校からの場合かなり難しいのでしょうか?
お教室に行かなければ無理でしょうか?
今現在親の目から見ても、他人から見ても(知人やリトミックの先生に優秀だと絶賛されています)、月齢よりも何事もできることが早く言葉もかなり早いです。
親バカですが、今のところ同年齢の子供より格段に早く習得していきます。
私は専業主婦で最終学歴は有名私立大、夫は有名私立大、院卒で、子供は現在まだ何もしていませんが、プリスクールとリトミックに通っています。

そんな子供と私の二人三脚で、お教室に通わず合格をいただく可能性はどの位あると思われますか?
漠然とした質問ですが、母子で合格をいただける素養、素質があれば小学校から私学に行かせる価値があるような気がしてこのような事を考えるようになりました。
もし難しいようなら、6年間塾にもお世話になりながら中学受験になるかな?とまだ先の話ですが考えております。

小学校受験の難しさをご教授ください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方小学校受験に戻る」

現在のページ: 26 / 77

  1. 【2938448】 投稿者: 有名税  (ID:YTbrZmI1dfk) 投稿日時:2013年 04月 20日 23:09

    まったく同感ですね。

    教育大附属、うちの子のお友達で合格なさったお子さんいましたけど・・・どちらかっていうと学力より運の方が大事な学校じゃないかしら?

    ひょっとして、よく聞く「附属が第一志望で、第二志望が附小」って話を真に受けておられるんでないですか?それが難易度の順番だと?

    そういうのって、附小を第一志望にしてる人が謙遜して言う話なんです。表立って附小受けるっていうと、附小に恋焦がれて入れない人に色々言われますから、附属の名前を出してカモフラージュしてるんです。当て馬みたいなもんですね。

    下のお子さんを「あえて」よその学校にやらしたと言ってる人も同じ。本当のところはわからないですよ。幼稚園が定員割れしてるとかいうのも、少子化じゃなくてどう考えても不景気のせいでしょう。経済的に大変なお宅だと、お受験のためにお教室にも行けないし、入ってからもお付き合いするの大変でしょうからね。5000円のホテルランチを高いと思われるようなお宅はやめられるのではないかしら?

    えっ様も言ってられるように、附属がブランドの話も聞いたことございません。
    競争力が高かったり、募集人数が少ないとレア=ブランドって言えるんですか?

    京都で最も伝統のある小学校はどこですか?最も難易度の高い学校は?他県でも有名な学校は?

    それをブランドと言うのではないかしら?

  2. 【2938499】 投稿者: 確かに  (ID:8hdgor1Houw) 投稿日時:2013年 04月 20日 23:38

    教育大附属の話はともかく、
    ここまで、洗脳されているとおそろしい。

    ここを見てる方は、いろんな情報が知りたいはず。
    否定的なものは、落ちた人の書き込みだとか、
    そんな馬鹿なことする暇人いるんでしょうか。
    恋焦がれって・・・。

    通ってる人に、いいところ、悪いところが聞きたい。
    合う人には、どこがどう合うのか、
    合わない人は、どこがどう合わないと感じているのか。
    それを読んだからといって、人の考えはそれぞれですから、
    そんなことぐらいなら、私はたいしたことないわと思う人もいれば、
    えっ!そうなの?と思う人もいる。
    それでよいのでは。

    受験前の皆様には、数多くの情報が必要ですよ、後悔のないようにも。
    はっきり言って、全くのうそだというような情報はひとつもありません。
    うそだとおっしゃるなら、学校のことをよくご存知ないのかも。

    下の子は、校風が合わないから別の学校に、とか、
    男子は、もうちょっとのびのび育てたいとか、
    確かに下の子を入れない人は、結構います。
    受からないから、なんて馬鹿げた理由ではありません。
    (そういう方もいないとは言い切れませんが)

    よいところがないなどとは言いません。
    拘束時間が短い。
    最大のメリットです。受験生にとっては。

  3. 【2938663】 投稿者: 残念ながら  (ID:Nqrer2nyRSE) 投稿日時:2013年 04月 21日 06:35

    京都で一番伝統のある小学校はどこですか?
    とのことですので、調べてみました。

    聖母小は昭和24年開校、ノートルダム小は昭和29年開校
    附小は昭和32年開校。
    ついでにいうと京都教育大附属京都小学校は明治15年開校。


    ずいぶん遡りますが、最近の進学実績について

    附小の子供たちは難関をくぐり抜けた優秀児ですが、それは6歳の時点での話です。
    一般に9歳の壁とか10歳の壁と言われる小学4年生から思考力が伸びます。
    なので中学受験時の能力とは別です。
    これは訓練のみでは伸びない能力です。

    他にはプレッシャー。
    附小の保護者は意識が高く、男子なら灘、女子はあわよくば洛南と考えます。
    入学と同時に切磋琢磨の環境は素晴らしいのですが、見方を変えると
    マラソンと同じように常に先頭集団について行くようなもの。
    オリンピックと同じで金メダルを期待され続けるのです。
    優秀な子であっても、それだけ集めれば最下位はあります。

    一方、北の小学校は、入学時の希望は洛星。プレッシャーが少ないのです。
    その中でうまく伸びると最難関。
    最近は6年生の宿題は少なく、夏休みは任意提出らしいですよ。
    もう大学受験はしたくなーいってお母様は同立の大学附属志望。
    難関校受験の子は、成績上位で自信喪失することがないですから
    周りに潰されることは少ないような気がします。

  4. 【2938665】 投稿者: 残念ながら  (ID:Nqrer2nyRSE) 投稿日時:2013年 04月 21日 06:53

    難易度の高い学校は?

    それは抽選のある京都教育大附属小学校でしょう。
    京都小よりも桃山のほうが募集人数が少ないですから、より難関。

    他府県で有名な小学校は?

    国立附属は全国的にブランドですよ。
    各自治体の優秀児が集まりますからね。
    大阪しかり、東京しかり。

    あと大阪の追手門はとっても有名ですし、ブランドですけどいかがですか?
    私はブランド校というと、むしろ同志社や立命館を思い浮かべます。
    立命館の制服を着た子を3人連れているお母様を見たとき、スゴイと思いました。

  5. 【2938669】 投稿者: えっ?  (ID:cI9LTPjPRDU) 投稿日時:2013年 04月 21日 07:13

    残念ながら様へ

    卒業生の保護者様でしたでしょうか。ちょっと記憶が曖昧で申し訳ありません。
    こちらは現役の附小男児保護者です。

    うちは、入学したときから洛南か洛星あたりに行って欲しいな、としか思ってません。半分私の遺伝子を受け継いでしまっているうちの子どもが灘なんて畏れ多すぎます。統一日と二日目を犠牲にしてしまうのがまず怖いです。子どもが6年生になったときに自分から挑戦したいといえば別ですが、わが家は今のところ視野にいれていません。

    一昔前はそんな雰囲気があったかもわかりませんが、いまはそんな灘だの甲陽だのという雰囲気はありません。ほんとうに一部のご家庭だけかと思います。一昔前とは単純に目指すものが違ってきたのかもしれない、という分析もできませんでしょうか。現在の状況をご存知であれば良いのですが、あまり決めつけておっしゃるのも如何かと思います。もちろん、私の知っている状況というのもうちの子どもの学年の話だけですが。

    他校について言及されている部分については、良い学校だとは思いますが当然のことながらあまり興味もなく存じていることが限定的ですのでコメントは控えさせていただきます。

  6. 【2938676】 投稿者: 残念ながら  (ID:Nqrer2nyRSE) 投稿日時:2013年 04月 21日 07:36

    私のレスは聞かれたことに対する返答なので、他校に対して何か言いたいわけではありません。
    むしろ「附小が一番!」と他の意見を一蹴してしまう保護者に対して、
    もう少し客観的にご覧になってはいかが?ということが言いたいだけです。
    他の小学校も特色が違うだけで、みんな良い学校なのですよ、と。
    どこが一番はないのです。ましてや妬みなど。
    「そんな考えなんだ。京女の保護者って。」と思われるのが嫌なだけです。

    学年によって雰囲気が違うということはありますね。
    実績のよかった学年にリーダー的存在のお母様がいらして
    皆さんをグイグイ引っ張っていかれたと聞いたことはあります。
    他の子と比べて成績の落ちていく子を、塾だ個別だ家庭教師だと負荷をかけすぎて
    お子さんが疲弊してしまったご家庭もありました。

    周りが灘だというと「うちも」という気にさせられることもあります。
    優秀すぎる学年に入ってしまって混乱してしまうこともあります。
    附小に入ったから洛南や洛星は大丈夫ということもないのです。
    とにかく冷静に子どもの成長を見て、無理のない選択をすることが大切だと
    受験を立場からお伝えしたいですね。

  7. 【2938677】 投稿者: 残念ながら  (ID:Nqrer2nyRSE) 投稿日時:2013年 04月 21日 07:37

    受験を終えた立場から、です。
    確認不足で失礼しました。

  8. 【2938688】 投稿者: 京都人  (ID:4HWFEZajMzM) 投稿日時:2013年 04月 21日 07:59

    うちは附属ではないので肩を持つ気もありませんし、子供達にも校風が合わないので検討すらしませんでしたが・・・。

    この板を見ている小学校受験に関心のある人達ではなく、その辺の一般の人達の反応を書いたまでです。

    うちは商売がら人の出入りが多く、子供達を見ると「どこの学校?」と必ず聞かれます。たまたま附属の子がいて「附属なんですよ」と答えた時の反応は他のどの私立とも違ったものがあり、いつも興味深く思っておりました。試験の難易度なぞ誰も知りませんし(小受に興味のない人は)、国立大の附属は一般的に「ブランド」と思われているということが単に言いたかっただけです。

    他、友人の姉妹や、地元の裕福なご家庭のご子息は昔からほぼノートルダムですね。ですから、その点でのブランド(京都の老舗ブランド)は「ダム小」だと思います。最近は同立もありますが小学校に関しては「新参者」。学費が同立並みに高いにも関わらず人気の小学校で、その点はまさしく「ブランド力」だと思います。ちなみに京女はリーズナブルで有名です。

    幼稚園の門が広がったのは不景気のせいだけではないと思います。同志社幼稚園の門が広くなったとは聞きませんから。あちらは今でもかなりレア感があります(落ちた人の話を聞くことの方が多いですから)。

    不景気で私立小の倍率が軒並み低くなったのは事実ですが、情報量が増え他の選択をする家庭が増えたというのも事実です。

    女子で言うと、某塾では「洛南の併願に洛北・西京というパターンが増えている」と言われます。それを聞くと、私立の水に慣れてしまった子には公立は厳しいですから、最初から熱心な公立校区で中受を・・となります。不景気だから洛北・西京が人気と言われますが実際はそれだけではありません。通っているお子さんの親の職業みるとよくわかります。公立小に通わせていても、教育費に年500万以上出せる家庭は少なからず存在します。中学校に入ったらそのことが本当によく判ります。5000円のホテルランチは「高い」のではなく、「不要」または「趣味に合わない」から選択しない家庭もあるということです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す