最終更新:

383
Comment

【2597154】附属池田中学校と附属天王寺中学校

投稿者: はいじの三姉妹   (ID:dqIYSm7DJhM) 投稿日時:2012年 06月 28日 07:14

大阪教育大学附属中学校の受験を考えている、小4女子の母です。
通学を考えて、池田中学校と天王寺中学校のことを調べ始めているのですが、
ここの掲示板を読めば読むほど???です。

あちこちで出されているデータを見ますと、
東大・京大への進学率は「池田」の方が優っています。
ところが、こちらで附属池田について書かれているスレを読むと、
そのどれもが「大したこと無い学校」のように書かれていて驚きました。
これは、学校の指導力ではなく、生徒が塾に通って着けた学力ということでしょうか?
それに、附属池田のスレはなんだか攻撃的で、それにもビックリしました。
附属天王寺のほうがスレも穏やかで・・・。

どちらも上位大学への進学率が高い(大阪桐蔭などと引けを取らない)のですが、
それは、学校の指導力ではなく、生徒個人が塾に通って身に着けた学力だとの認識で
よいのでしょうか?

初めての投稿です。

お手柔らかに、お願いしますf(^^);

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 41 / 48

  1. 【2658351】 投稿者: 附天志望  (ID:IzjNAakQ5yM) 投稿日時:2012年 08月 22日 22:35

    今はどうなのかは詳しくはしりませんが  様


    附天志望というHNながら実は附天受験をまだ迷っています。その理由は、


    一つは、楽しいだけに終わってあまり勉強しないのではないか?
    一つは、あまり積極的な性格ではないので校風に馴染めるだろうか?


    ということです。それもあって、「附天の教育で社会に出てから役立ったこと
    はないだろうか」と期待していたのですが、漠然としているのですね(笑)。


    そうなると本当におっしゃる通り「覚悟」がいるというか「賭け」「直感」
    の世界ですね。


    でも、だからといってあまりに勉強に偏った私学はバランスが悪いような
    気がするので、公立中から進学指導のしっかりしている公立高へ進学する
    方がいいかなとかいろいろと考えてしまいます。


    人間力が養われ、周りの友人から刺激を受けて進化する可能性があるのなら
    「賭け」てみたい気持ちもあり悩ましいです。

  2. 【2658581】 投稿者: 楽しそうですね  (ID:BBhAeFxNloc) 投稿日時:2012年 08月 23日 07:58

    今はどうなのか詳しくはしりませんが様

    レスありがとうございます。
    お答えして頂きにくい問いかけになってしまい、申し訳ございません。
    今はどうなのか様のそもそも論には激しく同意いたします。

    子供が京大、阪大なんかに行ってくれるのなら、親としてはもちろん喜ばしいことですが
    うちの子供は学びたい学部がそこにはありません。
    やってみたい仕事は人間力が大事といいましょうか、ただただ偏差値を上げるために学校生活を送って欲しくないなあ、と考えています。

    どう学校生活を最大限に楽しみまなぶのか、
    本人次第ということですね。
    この学校でどのように成長してくれるのか
    楽しみです。

  3. 【2659084】 投稿者: 附天以外です  (ID:Jo7wpispyQM) 投稿日時:2012年 08月 23日 15:00

    附天志望様

    本当に賭けです。うちは、まさに賭けの真っ最中です。

    今現在、思う存分楽しんでいます。勉強は、宿題以外は全くしません。
    もちろん、その宿題も非常に少ない。
    定期テストの結果が思わしくないことが続いたのですが、それを気にした本人が、
    塾(有名塾ではない)の夏期講習を希望しました。(基本は真面目さんですので) 
    すると、なんてことでしょう! 塾生の平均以下でした。
    親たちは予想をしていましたが、本人は驚いた様子。
    当然ですよね。授業進度は速くないけれど、内容は深い。
    それを、学校はサラッと済ませてしまいます。
    部活に熱心な子は、復習なんてほとんどしません。その結果、今の状態です。

    主人は、地元の中学+進学塾へ通わせるべきだったと申しております。
    学校の指導力にも疑問を持っています。
    でも、私は違います。なにか得るものがあるのではないかと思うのです。
    もちろん、今はまだそれが何かは判りません。
    卒業してから気付くのではないかと思っています。

    あと、積極的ではないということに関してですが。
    附属に通うお子さまは、積極的な子が多いと見受けます。
    うちは、小学校では後ろから押されながら、活動の中心を担っていました。
    でも、今は周りが自ら名乗りをあげるので、自分は身を潜めています。
    母としては、最初はそれは残念な姿に見えてなりませんでした。
    地元の中学校にいけば、今までどおりの姿であったかもしれません。
    少々積極的なわが子で、こんな感じです。まぁ、それが実力なのでしょう。
    子ども本人は気にしていない様子ですし、気楽なようです。
    そして、あまり積極的でない子もいらっしゃいます。
    が、浮くようなことはないようです。
    元々みな賢いので、お互いを認め合うようです。

    附属の受験を念頭におかれているということは、小学校でもある程度
    実績を積んでいらっしゃるのではないでしょうか。
    もし、附属に入学したなら、色んな意味での「親が我慢(待つ)」するシーンが
    増えると思いますよ。

  4. 【2659565】 投稿者: 附天志望  (ID:IzjNAakQ5yM) 投稿日時:2012年 08月 23日 22:00

    附天以外です 様


    うちの子も学級委員はしていますが、親の目からはまさに「小学校では後ろから
    押されながら活動の中心を担っている。」というタイプに見えます。
    あわよくば積極的な子に刺激を受けて進化してくれればと思っています。
    あまり積極的ではなくても浮くことはないとのことで少し安心しました。
    親が我慢することが多くなるようで、やはり相当な覚悟が必要ですね。
    大変参考になりました。ご親切にありがとうございました。

  5. 【2659566】 投稿者: 附天志望  (ID:IzjNAakQ5yM) 投稿日時:2012年 08月 23日 22:03

    他にも、附天や国立校でいいところがあれば
    いろいろ教えてください。

  6. 【2659748】 投稿者: 附天以外です  (ID:Jo7wpispyQM) 投稿日時:2012年 08月 24日 00:05

    附天志望 様

    いいところ・・・
    既出のことばかりな気がしますが、学費が安いのに環境が整っていることや、
    一般的な高校受験対策をしなくていいところでしょうか。
    勉強のことも考えつつ、他に興味があることにも手を出すことができる。それも大きいと思います。
    多感な思春期によくある「先輩後輩など」の必要以上のプレッシャーがない。
    6年間お世話になる予定ですので、友人たちとの濃密な関係を築くことができること。
    (気の合う友人・仲間を見つけることができたわが子は、幸せ者だと思います)
    その辺りでしょうか。
    また、学校によって特色が違うと思いますが、他の学校との交流などで貴重な経験をできるかもしれません。

    が、実のところ、「そうだったの?!」や「やっぱりね~残念」と感じることは多いです。
    やはり、情報は収集していても、入学してみないと解らないことがたくさんありますし、
    学校に対する入学前の期待度はどうしても大きくなるものだということが原因だと思います。

    あまり書くと学校が限定されてしまいますので、詳しく書けなくて申し訳ないのですが・・・
    学校行事などでの生徒が力を発揮できるような事柄は、地元の中学より多いのですが、
    結局のところ、いつも同じような顔ぶれの子たちが活躍しているように思われます。
    気がつけば、「環境が整った公立中学のようなところ」に割高な交通費と公立にはない寄付金を
    払って通わせているというのが今のところの現状です。(あくまでも我が家の場合です)

    それでも、前述のようなこともあり、それなりに満足もして通学させています。
    そして、学校へも自分の子どもへも、今でも期待、希望は残っています。
    下の子も受験予定です。
    何かを得てくれたら・・・きっと何かを得られる学校なんだ・・・
    そう簡単には諦めきれないですね。ホント、進化してほしいです。笑

  7. 【2660176】 投稿者: 今はどうなのかは詳しくはしりませんが  (ID:0rSxDgCpbgY) 投稿日時:2012年 08月 24日 11:21

    附天志望 様:

    受験を考えておられるのは中学校でしょうか?

    >一つは、楽しいだけに終わってあまり勉強しないのではないか?

    本人次第、というか、やっぱり何かしらの目標とでも呼べるものを確立できるかどうかでしょうか。医者になる、というのでも、当時はもっと具体的に○○の専門医を目指したいので△大学に行く、とかいう奴は結構居ました。そういったことを具体的に何か考えるには、日々受験のための勉強だけ、では不足なんじゃないかなぁと個人的には思います。


    >一つは、あまり積極的な性格ではないので校風に馴染めるだろうか?

    それに関しては大丈夫だと思います。みんながみんなイケイケのポジティブシンキングっていうわけではないので。おとなしい生徒同士で仲良くなったりしますね。で、そういうパワフルな友人に影響を受けたりということも、その後起きていくというところでしょうか。


    楽しそうですね 様:

    お子様はやりたいことはかなりはっきりしているのですね。素晴らしいと思います。ならばその方向でベストを尽くすのみ、ですね。そもそも論にご同意いただけてありがたく思います。どうなるかは本人次第な部分は大きいけど、どんな方向にも進化できる、完全栄養の培地みたいなのが附属だと思っています。大事な6年間を得難い環境下で過ごすのは、賭けでもあるし期待の宝庫でもありますね。

  8. 【2661031】 投稿者: 附天志望  (ID:IzjNAakQ5yM) 投稿日時:2012年 08月 24日 23:14

    附天以外です 様


    いつも同じような顔ぶれの子たちが活躍しているというのは確かに有りがちですね。
    多彩な行事があっても自分の子供が活躍できるとは限らないということは頭に
    入れておく必要はあるということですね。
    安くいい環境が買えるのだから、それ以上のあまり過度な期待はしない方が良い
    のかもしれませんね。
    いろいろとアドバイスいただきありがとうございました。




     

    今はどうなのかは詳しくはしりませんが 様


    中学の受験を考えています。
    やはり動機づけによって勉強の身の入り方が違いますよね。
    附天ではいろいろな経験を積むことができそうなので、自ら目標を見つけてくれれば
    いいのですが。。
    でも、自主性に任せる校風のようなので結局は本人次第ということでしょうか。。


    積極的でなくても大丈夫と言っていただけて少し楽になりました。
    学科試験の入試を経ているので附天にだけ積極的な子供ばかりが集まる訳ではなく
    校風によって積極的になる子供が多いのだとしたら、まさに理想的な学校です。
    貴重なご経験談をありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す