- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 男子2番手 (ID:IRXyi9VcD46) 投稿日時:2020年 12月 06日 18:57
女子ヒエラルキーよりはシンプルな男子
それでも、難易度、受験科目、実績、校風、伝統、知名度など価値観は様々
灘以外のヒエラルキーはどうなのか?
灘
東大寺 甲陽
星光 洛星
西大和 洛南
---ここまで最難関7校---
白陵 高槻 六甲
清風南海 須磨学園
難関であと入れるところある?
SKIPリンク
現在のページ: 166 / 306
-
【6586420】 投稿者: 流石ですね (ID:kIalmtGLCMk) 投稿日時:2021年 12月 12日 15:51
文学の心得もない私なぞには太宰治作品の真髄などわかるはずもなく。氏の表現になぞらえてのご批判、日本文壇の雄と並ぶ才覚に感服するしかございません。素晴らしいですね。
-
【6586421】 投稿者: 痛々しい (ID:lrYqnHZTBFk) 投稿日時:2021年 12月 12日 15:51
無知の知と無知の知を擁護する西大和関係者、悍ましく痛々しい。
こんな掲示板で居直ってみたって、なんの効果もありませんよ、自校の評価を下げるだけと理解できませんか。オ○ムの程度が判ろうというものだ。 -
【6586432】 投稿者: 気持ちは分からんでもない(笑) (ID:LSwJZKN8mpA) 投稿日時:2021年 12月 12日 16:00
やはり200人という数字はインパクトあり過ぎて、一年古いデータを貼り付けたんですよね!?
-
【6586444】 投稿者: なんやかんや言っても (ID:b.pGYTlMQAc) 投稿日時:2021年 12月 12日 16:14
10月の西大和学校説明会申込者は昨年に比べ倍増しました。あとは受験者がどれだけ増えるかやろうね。
-
-
【6586464】 投稿者: 本当に感服 (ID:qp8cvhdTVWs) 投稿日時:2021年 12月 12日 16:26
私は太宰治の文学を数冊しか読んでいない不勉強者です。しかし氏が文学界でどのように評価されてきたかは学校で教わり、何となくではありますが理解しています。
自分の文章表現と太宰治作品のそれとをどなたかに横並びにされたりしたら、私ならその場から逃げ去るでしょう。
氏の死生観が特別であったことも多少ですが知識としてあります。それと受験生の心情とを重ね合わせるセンスに脱帽という想いで何度か礼賛させていただきました。
本意をご理解いただけましたら幸いです。まさか説明が必要とは思っておりませんでした。今後も素晴らしい上っ面を期待しております。そしてたくさん笑わせてください。 -
【6586493】 投稿者: 学歴以前の問題 (ID:8j9AggEW2Wk) 投稿日時:2021年 12月 12日 16:50
文学の素養・センスのない人間に「決死の努力」の意味合い・ニュアンスは永遠に分からないでしょう。これは学歴云々以前の問題ですね。
-
【6586533】 投稿者: ある程度 (ID:acexGNM3hUs) 投稿日時:2021年 12月 12日 17:20
必然の結果だったのではないでしょうか。
2021年の卒業生は2015年の中学入学生。
合格結果偏差値では、西大和が史上初めて甲陽と同値(以上)の数値になったのが2015年の中学入試でしたので。
東大寺 中:H60/R4 67
甲陽学院中:H59/R4 65
西大和中男:H59/R4 66
(西大和中女:H60/R4 67)
ちなみに2016年は東大寺・甲陽・西大和の合格結果偏差値がほぼ同値でしたので、2022年春の上記3校の進学実績は注目の的です。
それから、西大和の入学者の偏差値が低いと主張されるアンチの方が必ずいらっしゃいます。それなりに妥当性はあるとは思いますが、どこの学校法人も公表しないので検証は不能です。
ただ西大和の入学者の偏差値が低いと主張する事は、合格実績がそれに伴って芳しくなければ良いのですが、現実はアンチの方の期待とは裏腹の結果となっております。 -
【6586581】 投稿者: 拙い思考力と分析力です (ID:0aGOEMLk3R2) 投稿日時:2021年 12月 12日 17:58
80%合格偏差値 ≒ 80%結果偏差値 であることも理解できていない。
両指標とも合格者偏差値で、入学辞退した上位合格者を含んだ値です。
いつまでも合格者偏差値でしか語れない西大和だが、西大和の入学者偏差値は男女とも凡そ5~6を差し引いてみることが分析です。
SKIPリンク
現在のページ: 166 / 306
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 茨木市内の小学校、中... 2023/03/20 15:37
- 須磨、夙川のゴリゴリ... 2023/03/19 12:12
- 最近の三田学園について 2023/03/18 13:10
- 県千葉中・東葛中の入... 2023/03/17 08:16
- 高槻高校の現役大学進... 2023/03/16 22:09
- 中学選びについて 2023/03/14 12:47
- 京都大学医学部医学科... 2023/03/14 05:12
- 関西地方 4.5.6年生塾... 2023/03/13 19:25
- 新小3の算数塾(湘南〜... 2023/03/12 20:41
- 佐賀大附属中、福岡教... 2023/03/10 20:40
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西最難関中学のスレ 2023/03/21 18:33 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 教え子にわいせつ行為... 2023/03/21 17:52 馬渕といい、浜といい、こんな講師しか採用できないの? ...
- 茨木市内の小学校、中... 2023/03/21 15:33 現在、大阪市阿倍野区在住(一人暮らし)で 結婚のため、大阪...
- 洛々二校の立場逆転に... 2023/03/21 15:19 来年私立中学を受験する息子を持つ親ですが、私が中学生の...
- 高槻高校の現役大学進... 2023/03/21 14:38 高槻中は人気のようで難関中とされているようで、西の須磨学...