- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 男子2番手 (ID:IRXyi9VcD46) 投稿日時:2020年 12月 06日 18:57
女子ヒエラルキーよりはシンプルな男子
それでも、難易度、受験科目、実績、校風、伝統、知名度など価値観は様々
灘以外のヒエラルキーはどうなのか?
灘
東大寺 甲陽
星光 洛星
西大和 洛南
---ここまで最難関7校---
白陵 高槻 六甲
清風南海 須磨学園
難関であと入れるところある?
SKIPリンク
現在のページ: 298 / 306
-
【6634004】 投稿者: 自校PR (ID:poKpKBWTlZw) 投稿日時:2022年 01月 24日 01:02
無知の知さんが自校PR以外の活動するの?
意外だわwww -
【6634008】 投稿者: 関西出身、関東在住 (ID:q/uBXJZA.Pc) 投稿日時:2022年 01月 24日 01:07
灘 筑駒
開成
東大寺、甲陽 聖光
西大和 渋幕、麻布
星光、洛南、洛星 駒東、栄光、浅野
海城、渋渋
清風南海、六甲、高槻
こんなイメージだけど、
関西と違って、巣鴨、攻玉社、市川、栄東あたりの滑り止めにも割と上位の子が行きがちなイメージ。
関西では洛星で止まらないならもう上位じゃないでしょ感。 -
【6634011】 投稿者: さて (ID:tpz5r595KWE) 投稿日時:2022年 01月 24日 01:09
詳しい人がもっと他にいるので私なんぞが応えてよいかアレなのですが、
灘or甲陽or星光or洛星
→西大和
→東大寺or洛南
→洛星2次
こんな日程になってます。
この7校が圧倒的に強くて他校と相当の差があり、みながこのうちのどこかに行きたいと集中します。
灘(酒屋)>甲陽(酒屋)>星光・洛星(キリスト)の序列は長年変わりません。
東大寺(仏教)>洛南(仏教)>西大和(議員)
でしたが、西大和が急激に実績を伸ばして人気校となってきました。
なので必然的に灘が不合格で力のある子らは西大和、東大寺、洛南のどこかにいると思います。しかし3校とも人気校なので全部落ちる子がいたりするようです。
あと東京の人にはわかりにくいでしょうが、この人気7校のうち都市部立地でアクセスよいのは星光だけです。
洛南はまだましですがあとはびっくりするくらい不便な場所にあります。大阪を中心とした半径50kmくらいの同心円周上に神戸、京都、奈良北部、奈良南部と分散しているので、とても遠くてどこでも通える家の子はほとんどいません。それも適度にみんな賢い理由のひとつかなと思います。
関西人気校レポートはそんな感じです。
これで話がおさまるので東京に比べるとおそらく単純は単純です。 -
【6634027】 投稿者: いやいや (ID:EkYx1aYyz2I) 投稿日時:2022年 01月 24日 02:16
西大和の実績みてごらんなさいよ。実績こそすべて。東大寺のあがきがこだまする。
-
-
【6634029】 投稿者: 個人的なイメージ (ID:aiW5PibPRIc) 投稿日時:2022年 01月 24日 02:39
イメージだけどね。
灘:筑駒(宇宙人)
東大寺:麻布(自由)
西大和・洛南:渋幕・渋渋(改革派)
星光:星光(校名が同じ)
甲陽:浅野(上品そう) -
【6634043】 投稿者: これかな (ID:/smOTu3ofPU) 投稿日時:2022年 01月 24日 04:32
〇灘:筑駒+開成
実績は筑駒 存在感は開成寄り
〇甲陽:麻布
自由な校風 伝統
〇東大寺:栄光
自由な校風 都心部から遠い
〇西大和:聖光
合理性に基づく管理
〇星光:駒東
都心部 地味
〇洛星:武蔵
伝統 凋落気味
〇洛南:該当なし
女子校はよく分からんけど桜蔭に該当する所は関西には無いことだけは確定かな。 -
【6634050】 投稿者: これ (ID:qkd3s8SAy3Q) 投稿日時:2022年 01月 24日 05:40
西大和下げの釣りでしょ
この人適当だからいつも釣りは2行の安直なでき -
【6634054】 投稿者: 自由自由と言うけれど (ID:FLJ88NhJWmg) 投稿日時:2022年 01月 24日 05:59
自由なのは制服ぐらい。灘、東大寺、甲陽は授業で徹底的に管理され、
鉄録会で思いっ切り管理されています。
西大和は制服は有りますが、各種行事、スポーツ、留学、塾なし、など自由にやってます。
西大和は自由です。誤解なきようにお願いします。
SKIPリンク
現在のページ: 298 / 306
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 民間企業からの研究資... 2023/05/28 23:59
- 中高一貫校 土曜日授業 2023/05/23 10:27
- THE 名門校 BSテレビ東京 2023/05/20 12:12
- 公立中高のみの受験 2023/05/19 11:23
- 23年高槻女子健闘?共... 2023/05/17 12:43
- 京都教育大学附属桃山... 2023/05/16 09:20
- 千葉私立中学進学フェア 2023/05/15 12:18
- 京大の易化について 2023/05/13 19:33
- YouTubeの再生数の推移... 2023/05/12 10:38
- Z会が指定する日本の六校 2023/05/11 09:25
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 清風南海の大学実績が... 2023/05/30 14:30 大阪NO2だったのに、中入り270名のうち神戸大未満が3分の...
- 関西最難関中学のスレ 2023/05/30 14:09 <男子>灘、東大寺、西大和、甲陽、洛南、星光、洛星 <女...
- 数学が好きではない子... 2023/05/30 13:54 広島の中高一貫校に通う中学1年男子の親です。 就職を考え、...
- 神大附属中と六甲学院... 2023/05/30 07:39 六甲学院中学校か神戸大学附属中等教育学校が通学圏です。新...
- 民間企業からの研究資... 2023/05/30 00:20 民間企業からの研究資金等受入額(共同研究・受託研究・治験...