最終更新:

1254
Comment

【3529305】大阪の教育委員会は支離滅裂?

投稿者: ぽんた   (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 09月 22日 15:49

最近の公立高校(主にトップ校)は文理学科の設置など、明らかに進学実績に力を入れている傾向で、入試問題も難化の一途です。

しかし、それ対して公立中学は相変わらず、ゆとり教育の延長で、各教科とも浅い低レベルの内容を著しく遅い進度で授業しており、学校の授業では、入試には全く歯が立たない状態です。その上、できる生徒に対しては「出る杭は打つ」方式で学ぶ意欲を削いでいる始末です。

公立高校の求めるものと、公立中学の現実とのギャップが余りに酷過ぎると思います。
公立高校で高いレベルを望むなら、公立中学の教育そのものを見直すべきではないでしょうか?

大阪の教育委員会の人達は頭がおかしいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3550944】 投稿者: ぽんた  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 10月 15日 16:44

    >世論さま

    とんでもないです。
    私もその話はお聞きした事がありますので、あながちデタラメでは無いのかも知れません。ただ、確証のある話では無いので噂レベルという事で留めておいた方が良いのかも知れませんね。


    >文理科在学生の母さま

    情報ありがとうございます。

    確かに、国立大附属中学の高校進学のエスカレーターから外れてしまった生徒さんは、単純に内申だけで評価されてしまうと、一般の公立中学生より学力があるのに、公立高校受験で圧倒的に不利になってしまいますよね。そう考えると、内申調整はありそうな気がしてきますね…。

  2. 【3550976】 投稿者: ぽんた  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 10月 15日 17:12

    ゆとり教育の思想から生まれた「偽装絶対評価」に関しては、色々とネガティブな意見を書いてしまいましたが、私の願いとしては只一つ、努力を積み重ねて学力の高い子を正当に評価してくれるような評価制度であって欲しいと思うだけです。

    先の投稿でも書きましたが、絶対評価を先行導入した他府県で起こっているような不合理な事例が大阪の公立高校入試で起きない事を祈るばかりです。

    遅れて導入するのですから、それくらいの対処はきちんと考えた上で、実施して頂きたいのです。

  3. 【3550995】 投稿者: ・・・  (ID:MfZlbw6yEmU) 投稿日時:2014年 10月 15日 17:31

    これだけ熱くしつこく語っておられたのに、まだ実施されていない制度に対する憶測だったんですか?
    てっきり、既に実施されている制度が理不尽だとお怒りなのかと思っていました。

    このスレで大阪の全ての公立中のイメージがものすごく悪くなったこと、自覚しておられるでしょうか・・・。

  4. 【3551014】 投稿者: ぽんた  (ID:LWLU0pvSXiw) 投稿日時:2014年 10月 15日 17:57

    >ため息さま

    全く同感です。本当に何とかならないものですかねぇ。


    >・・・さま

    まだ、実施されているかどうかも分かられていないような方が多いので、もっと周知させたいと思って投稿させて頂いております。

  5. 【3551015】 投稿者: 大阪の保護者です  (ID:sLjpLFvX.j2) 投稿日時:2014年 10月 15日 17:58

    大阪のすべての公立中学でここに書かれている様なヒドいことが起こっているわけではありません。
    マトモな公立中学もたくさんあります。
    マトモな教師もたくさんいます。
    尊敬できる教師もたくさんいます。

    また、絶対評価の導入が47都道府県で最後の大阪です。
    先行実施の都道府県で問題になったことをそのまま繰り返すほど大阪の教育委員会が愚かとは、思っていない人もたくさんいます。

    どうか誤解なきよう、よろしくお願いします。

  6. 【3551046】 投稿者: ため息  (ID:brJGQIxSBss) 投稿日時:2014年 10月 15日 18:44

    うちは大阪市内の公立中ですが、成績は既に絶対評価でつけられていますよ。
    はっきり言って、嫌われたらお仕舞いです!

    どんなに頑張って手を上げても当てられることはないですし、席順での発言も時間を短くされたり飛ばされることもありますし、授業中にちょっと質問しても完全無視で、質問しに行っても時間ないからと追い返されます。
    これだと授業態度が最悪な評価になるのも必至。

    うちの息子は、教師がクラスメイトにあまりのあからさまな態度を取るのを見て、大人げないと言いました。
    子供に言われるなんて、ほんとうに情けないこと。

    嗜好と感情で評価する教師に内申評価を任せるのですから、恐ろしいことです。
    いざ受験時に起きてしまってからでは遅いですよ。

    受験時までに改善してくれたらいいけれど、うちの学校は保護者から教育委員会にクレームが入って何度も指導されているようですが、校長先生は暖簾に腕押し糠に釘。
    ついでに何故か今はいつも欠勤中で、引きこもり?って噂も。

    大阪市の公立中が皆そうではないですが、そういう学校もあるということで。
    イメージ悪くなるって、元々良いイメージなんてあったのでしょうか?

    ううちの学校に5段階評価のオール5はないですが、隣の区の中学校ではオール5の子はそこそこいるそうです。


    提出物の真面目さも似たようなもので、定期試験の結果もうちの息子の方がよく、塾クラスはうちの方が上で当然ながら塾内模試もうちの息子の方が遥かに上。
    でも、その子はその子の学校で成績5。
    うちは、うちの学校で成績4。
    なんなんでしょうね、この不公平感。

    学校の定期テストを、たくさん教室のある大手塾のように統一テストにして判断して欲しいとさえ思いました(笑)

  7. 【3551091】 投稿者: ↑ひどいですね  (ID:sLjpLFvX.j2) 投稿日時:2014年 10月 15日 19:40

    ため息さんの学校は確かにひどいですね。
    でも、これって相対評価とか絶対評価とか関係ないのではないですか?

    可能ならば隣の、公平かつ公正に評価してもらえる区や教育環境が良いと言われる市に引っ越されるのも一手かと。

    相手が変わるのを待つより、自分が動く方が早いと思いますよ。

  8. 【3551123】 投稿者: 評価対象  (ID:J.E44oPSpOg) 投稿日時:2014年 10月 15日 20:05

    そうなんです。本当にひどい話だとは思うのですが、絶対評価だからというわけではないですよね。やはり。

    ため息様の、隣の学校の子のお話も、隣の学校だと公平に成績がついているのか、その子が先生にうまくとりいれるタイプの子なのか、もっと言えば、その子の塾での成績がふるわないのは、無駄なノートまとめとか時間のかかる提出物に時間をさいていて勉強する時間をとれないのか、わかりません。

    絶対評価になれば必ず悪くなるということでもないと思いますが、絶対評価でも相対評価でも、統一の評価基準の公開は必要でしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す