最終更新:

616
Comment

【4996239】アメフト部だけなのか、ラフプレー

投稿者: 富士   (ID:OrBpYH8Qa3w) 投稿日時:2018年 05月 17日 06:42

日大アメフト部の選手による反則行為が波紋を呼び、極めて危険な行為のVTRが繰り返し流れています。

昨日の報道ステーションによると、干され気味だった当該選手は、監督から「(相手QBを)潰してこい」と言われたとか。

ラフプレーしろと指示なんてするわけない、厳しく戦ってこいと言ったが結果ああいう形のプレーになるとは、と監督が話しているそうなのですが本当のところはどうなんでしょうね。

アメフトに限らず、各種球技(高校でも)、怪我につながらない程度の妨害行為やプレーは普通に行われているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「クラブ活動に戻る」

現在のページ: 17 / 78

  1. 【5001661】 投稿者: 前衛党  (ID:ZyonT2UiDmQ) 投稿日時:2018年 05月 22日 01:55

    (続き)
    このように、上記1.2.3により日大側自ら火に油を注いだ形になっている。ここで見られるのは、古くは敗戦時の天皇制、直近ではアベ首相を守るためにいずれも手下(テカ)らが右往左往するという、我が国でおなじみの光景である。日大のドン・田中理事長は、自ら取り立てた股肱の臣である内田氏を切ることができるのであろうか。

    追記 世間も関学も冷静に。過度に追い込むと不測の事態も懸念される。このことは、声を大にして申し上げておきたい。

    ※報道によれば、被害届が出されたとのこと。スポーツの世界に権力は謙抑的であるべきゆえ、遺憾に思う。あくまで当事者間での円満な解決に徹してもらいたかった。しかも、被害者が刑事処分を望むのであれば、加害者側も防御行為をとる権利が保障される。それゆえ、日大側に自己に不利益な供述を拒む権利(自己帰罪供述強要の禁止)が生じ、許容される。結果的に真相解明が遅れる可能性がある。

  2. 【5001666】 投稿者: 5分で調べられることは調べよう  (ID:UP9iv0GEzpM) 投稿日時:2018年 05月 22日 02:13

    前衛君の感想はともかくとして、いまでも東京大学森コーチのコメントを変わらず「付和雷同」と評価しているのかを教えてください。

  3. 【5001670】 投稿者: 5分で調べられることは調べよう  (ID:UP9iv0GEzpM) 投稿日時:2018年 05月 22日 02:31

    以下が15大学監督会の共同宣言要旨ですが、お読みになりましたか?

    私たちは、アメリカンフットボールというスポーツを、心から愛しています。しかし今、そのフットボールが、かつてないほどの危機を迎えています。テレビでは毎日のように衝撃的な映像が繰り返し流され、フットボールを「危険なスポーツ」どころか「野蛮なスポーツ」と感じられている方が増えてきています。このような現状で、80年以上の歴史を持つ日本のフットボールが将来も存続し得るのか、私たちは極めて強い危機感を持っています。

     大きな身体の選手たちが、ものすごいスピードで身体をぶつけ合うことは、フットボールの魅力のひとつですが、ときには大きなけがに見舞われる選手もいます。しかし、けがをする可能性があるからこそ、試合を行う上では、対戦相手へのリスペクトや最高のスポーツマンシップ、フェアプレー精神を持つことが大前提となります。こうした精神は、人間として生来備わっているものに加え、日々の練習によってより高次のものを身に付けていく必要があり、フットボールに関わるすべての者がより高いレベルの精神を備えることができるよう、謙虚に取り組んでいく所存です。そして、けがをする可能性があるからこそ、私たちは、脳震盪や熱中症などによる重篤な事故が起こらないよう、安全なタックルの仕方や最新知識の習得など、安全対策を何よりも優先するよう心掛けています。

     フットボールは、学生スポーツの目的のひとつである「学生の成長」に適したスポーツです。学生たちがフットボールから学ぶことは多く、さまざまな点で、非常に高い水準にあることが求められます。規律や自制心、心身ともに自らの限界を超えていくこと、研究熱心であること、仲間と支え合って高みを目指すこと。自らの役割を全うするだけでなく、チームや仲間を優先する自己犠牲の精神も学びます。対戦相手との健全なライバル心や、チームの枠を超えた友情も育まれ、人格そのものが磨かれていきます。

    私たち自身、決して机の上だけでは学べないようなことを、フットボールから学んできました。多種多様な局面に遭遇するフットボールは、まさに人生の縮図であり、間違いなく人生を豊かにしてくれるものだと言えます。

     公式規則にある「フットボール綱領(The Football Code)」の前文には、以下の通り記されています。「伝統的に、フットボールは教育活動の重要な一環を担っている。フットボールは激しく、力に満ちた、身体をぶつけ合うスポーツである。それゆえ、プレーヤー、コーチ、その他の試合関係者に対しては、最高のスポーツマンシップと行動が要求される。不正な戦術、スポーツマンらしからぬ行為、故意に相手を傷つけることは絶対に許されない」

     フットボールに関わるすべての者は今一度、ここで述べられていることを胸に深く刻み込み、フットボールに向き合うべきだと考えています。

     私たちは、フットボールという素晴らしいスポーツ、そして私たちが心から愛するスポーツに対して、今後も真摯な姿勢で取り組んでいくことを、志を同じくする関東学生アメリカンフットボールの仲間とともに、あらためてここに宣言します。

  4. 【5001673】 投稿者: 5分で調べられることは調べよう  (ID:UP9iv0GEzpM) 投稿日時:2018年 05月 22日 02:38

    あまり連投はしたくないですが。
    今でも以下の書き込みにおける認識は変わりませんか?
    それとも何らかの修正はありますか?
    前衛さんご自身の発言ですので責任をもってお願いしますよ。

    >>場合によっては、将来の日大の関東学連からの脱退、新リーグ結成すらも懸念される。日本のアメフト界を支えてきた日大にはそれを可能とする力量有するのではあるまいか。大学野球の世界では珍しいことではなかった。そうなれば、日本のアメフト競技の発展にとって、大きなマイナスである。

  5. 【5001735】 投稿者: ↑  (ID:nWiPPfHTr22) 投稿日時:2018年 05月 22日 07:58

    関西学院はうまくマスコミを味方につけたよね
    メディアを使っての戦略、ある意味頭がいい
    宣伝にもなったしね

  6. 【5001756】 投稿者: それより  (ID:F83qKvIkrJw) 投稿日時:2018年 05月 22日 08:25

    世間一般では関学の対応は普通。
    生徒を暴力から守るために誰でもああするよ。

    それより、日大のば鹿っぷりが際立ったよ。
    マイナス宣伝効果絶大。
    パワハラの手本!

  7. 【5001770】 投稿者: 前衛党  (ID:ZyonT2UiDmQ) 投稿日時:2018年 05月 22日 08:36

    冷静な議論をお願いしたい。
    責任あるなら処分は当然だが、それは当該非違行為に応じたものでなければならない。まして、無関係な方向へ「批判」が拡大していくようであれば、別途それ自体の責任が問われる虞がある。憲法36条の趣旨は、被疑者または被告人といえども、人格者としての尊厳を不法に傷つけられてはならないということである。

  8. 【5001775】 投稿者: ↑  (ID:nWiPPfHTr22) 投稿日時:2018年 05月 22日 08:40

    こういう書き込みだよね
    下品だし、名誉毀損

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す