- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 現在、在校生 (ID:AKIf.g6L/8g) 投稿日時:2021年 10月 09日 19:53
現在、都市大付属に通っているものです
保護者の方等々の質問受け付けています!
できる限り答えたいと思います
-
【7068679】 投稿者: 在校生 (ID:8SPee5QhJ9A) 投稿日時:2023年 01月 12日 13:58
副教材のフォーカスゴールドですが、数2,数3の配布時期いつでしょうか?
-
【7068876】 投稿者: 芽キャベツ (ID:AarZ5i2p5Ig) 投稿日時:2023年 01月 12日 18:23
既に出ている質問でしたら、申し訳ありません。
高校から他校(早慶の附属高)に抜けられる方はいますか?また、学校は、許してくれるような雰囲気でしょうか? -
【7068921】 投稿者: ちょっと前 (ID:tU8CeYB7ILk) 投稿日時:2023年 01月 12日 19:01
学年は伏せますが、10人前後が外部受験で高校進学しませんでした。我が子の担任は心から応援していたと聞いています。生徒 同士もまだ交友があります。
-
【7069044】 投稿者: 芽キャベツ (ID:AarZ5i2p5Ig) 投稿日時:2023年 01月 12日 20:51
ありがとうございます。
その場合は、外部受験の際は内部進学の権利を放棄するということでしょうか?内部進学の権利を保持したまま、外部チャレンジは都合良すぎますよね。 -
-
【7069112】 投稿者: アルママタ (ID:k3TM3xT7/pc) 投稿日時:2023年 01月 12日 21:42
はい、内部進学の権利は放棄します。どのような結果でも都市大に戻れないと聞いています。
他校への進学人数は学年によるのでほとんどいない年もありますし、国内だけでなく、ご家族の転勤などで海外の高校に進学する生徒など、事情は様々です。
高校で仲間と離れてしまうのは残念ですが、生徒同士の交流は続いているというのはよく聞きますね。
高校は違ってもトシコーが彼らのアルママタであることは変わらないですもんね。 -
【7069117】 投稿者: 芽キャベツ (ID:AarZ5i2p5Ig) 投稿日時:2023年 01月 12日 21:45
ありがとうございます。
学校見学に参りましたが、生徒のみなさんがとてもよい雰囲気だったのが印象的でした。
引き続き、検討いたします。 -
【7086133】 投稿者: ギリギリ (ID:GhI.fCejuPA) 投稿日時:2023年 01月 25日 23:00
すみません、ギリギリの時期ですが、、、
校則はどうでしょうか。
我が子はやや長髪で、なるべくなら切りたくないと言っています。
学校説明会への参加枠を取ることができず、教えていただければと思います。 -
【7086322】 投稿者: 都市太 (ID:8SPee5QhJ9A) 投稿日時:2023年 01月 26日 07:39
ロン髪おされという感じではなく、髪を切るのがめんどくさくて肩位な感じのお子さんいますね。気にしなくていいのでは。