最終更新:

235
Comment

【3304938】2015年への道

投稿者: あせ   (ID:CJiVMNyofqY) 投稿日時:2014年 02月 27日 22:29

誰も立てないようなので、初めてスレを立てさせていただきました。
来年の入試に向けて、いろいろ情報交換、愚痴りあいしましょう。

新6年生の保護者の皆様。あと11ヶ月ですね。
うちの娘は6Cです。5Lのときに比べて週1回分通塾回数が増えましたが、
何とかついていっている状態です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 15 / 30

  1. 【3511524】 投稿者: 人生  (ID:Wlxf3O9uax.) 投稿日時:2014年 09月 06日 09:41

    中受で偏差値30台の学校しか合格できず、高校受験に再出発した子はかなりの確率で、
    TOP公立高校に手が届く場合が多いらしいです。

    遅咲きの子は中受の内容が、多分きついんだと思います。

    もし、公立中学へ行けば、英語意外は市進で習ったことがばかりで、アドバンテージたくさんです。
    学校の勉強が物足りないぐらいかもしれません。

    どのようなきっかけで中受へ向かわれたのか分かりませんが、学校の勉強だけはきっちりと
    やってくださいね。学校のテストはすべて満点目指すなどの目標があってもいいかもしれませんよ。

    お母様の気持ちが落ち着かれますよう、お祈り申し上げます。

  2. 【3511632】 投稿者: 勇気ある撤退  (ID:gTsF.pRl/rc) 投稿日時:2014年 09月 06日 11:15

     うちの子の小学校のお友達は他塾でしたが5年の終わりに中学受験を撤退しました。学校の授業中に突然泣き始めたり、明らかに様子がおかしかったそうです。教育ママと噂を聞いていましたが、受験をやめてお子さんが元気になられたと聞き、勇気ある決断をされたのだと思いました。
     中学受験をする、しないはこれからの長い人生の決断の中の一つでしかありません。
     今はまだいろいろ思い悩むこともあるかと思いますが、お子さまの思いを尊重されたお母さまは素晴らしいと思います。

  3. 【3511695】 投稿者: 人生  (ID:Wlxf3O9uax.) 投稿日時:2014年 09月 06日 12:10

    今朝の朝刊で、小6の女の子の自殺の話が載っていました。
    真実のほどは分かりませんが、「中学受験に疲れて…」のような記載があり、
    こちらの話題と合わせて、いろいろ考えてしまいました。

    ダメ母様のお子様の方が、よほど素直で、親孝行のお子様だと思いました。
    思い詰めて、「受験が辛い」ということを親に打ち明けられないお子様よりは、とても将来明るいではないですか!
    うまくお育てになっていると思いますよ。

    高校、大学は、進学したければ受験が必須ですが、中学校は、だって行ける学校あるんですもの!
    ダメ母様、自信持ってください。

    子供が素直に相談してくれるような母親になりたいと思いました。

    皆さん、母として頑張りましょうね。

    市進卒業生、市進現役生の子を持つ母親でした。

  4. 【3511969】 投稿者: 終了組  (ID:VMWlQhpASkQ) 投稿日時:2014年 09月 06日 17:08

    もうかなり昔のことですが、私の友人のお子さんも、勇気ある撤退をして市進を去りました。
    事情はまったく違うことなのですが、その後そのお子さんも大きくなられて自分の道を歩んでいます。
    中学受験がすべてではないと、そのお子さんを見ていてもつくづく思いました。

    他の皆さんもおっしゃるとおり、タイミング的には必要な範囲をカバーできている時期。
    うちの子などは、この9月時点では第一志望もまだ決められずにいました。
    お子さんが心に決めた憧れの学校があったようですが、手の届く範囲の学校をまだこれから考えることも可能かも知れませんね。
    でも、あくまでもお子さんのお気持ち第一に。。。

    また、これも他の皆さんが書かれているのと同意見ですが、市進で学んだことは中学にも繋がります。
    あまりこの点は通塾中に意識していませんでしたが、入学後にハッと気付かされた感じです。
    だからこれまで塾に通ってきたことに対しては、自信をもってよいと思います。

    自分で熟慮したうえで辞めると、決断して意思表示のできるお子さん。
    とてもしっかり者ではないですか。

    お母様もどうぞご自愛下さいね。

  5. 【3522128】 投稿者: おくたん  (ID:fbq7/kNsKLo) 投稿日時:2014年 09月 15日 17:17

    うちの息子は、6年生の今の時期になっても、行きたい学校はあることを言いますが、「この学校に絶対行きたい、
    合格するんだ」というガッツがありません。一体何を考えているかわかりません。
    親が希望する学校を志望校として、いつも定例や首都模試に記入しています。そのような意思がない
    から、成績も伸びませんし、逆に下がってきています。毎日の勉強も、苦手な国語などは、こちらから
    言わない限りは始めません。その時はとてもいやな顔をします。かといって受験をやめたいとは行ってこないし、
    市進は好きなようで、通塾は全然いやがりません。
    皆さんのお子さんは今の時期、どのような感じでしょうか? 「絶対この学校に合格するぞ!」という強い気持ち
    を持って勉強していますか?

  6. 【3522837】 投稿者: じぇにふぁ~  (ID:w8EKfRonyaU) 投稿日時:2014年 09月 16日 10:06

    おくたん様

    我が家も同じ状況で悩んでおります。あと4ヶ月ほどしかないのに、全く取り組む姿勢に変化がなく、「どこどこに行きたい。それ以下なら受けない」と言う割にはやらないでダラダラ…。
    「明日は午前中にあれとこれをやって、午後は…」と言うだけで、朝は起きられず、予定通りにこなせたことはない…。夏期講習もかなりハードで、皆飛躍的に伸びた中で、1人だけ下降気味…

    ちょっと意見すると、ヒステリー起こすので会話もできず、毎週、やめるべきかと悩みます。

    もともと、本人が受験したいと言ったわけではないので、やっぱり周りに感化されてやる気にはならなかったのか、無謀だったのかと後悔ばかりです。

    どこかで意地があるから、自分からはやめるとは言わないのでしょう。けれど、家は毎日ピリピリしており、親子ケンカが絶えず、下の子供達にもいい影響がありません。

    他の方に聞くと、「机にずっと向かっているから、逆に心配なのよ。たまには気分転換させたいのだけと、出かける暇はないって言って…」と、我が子とはまるで正反対で羨ましく思いました。その子の強い気持ちが芽生えてなくては、受験は無理なのだろうなと思いました。

    逆に、12月に受験をやめる決断をした知り合いもいます。それは本人の意志だったそうです…

    我が子はこのまま、なんとなく受けても、思うところには入れないだろうと感じています。

    今日も悩んでます(>_<)

  7. 【3522946】 投稿者: そろそろ  (ID:s0G2AxK/gS2) 投稿日時:2014年 09月 16日 11:38

    過去問に取り組み始めますね。
    そこで現実を叩きつけられた我が子は、昨年すこし目の色が変わりました。
    色々な学校の過去問をできるだけ沢山こなすことをお勧めします。
    それ自体が学習ですし、試験慣れできます。
    時間を計って取り組むわけですから少なくともその間は遊ばず真剣にやりますし。
    数字で合否がわかるので、ただ宿題をするより子供もモチベーションを上げて行きやすいようでした。
    やるうちに弱点があぶり出されてきます。
    解き直しは徹底的にしてください。
    入試問題はそれほどバリエーションがあるわけではありません。
    見たことあるような問題が本番でも出ますよ。
    ここからは本番まであっという間です。

  8. 【3523028】 投稿者: 中2男児  (ID:kBLriAFOeo6) 投稿日時:2014年 09月 16日 12:49

    ガッツがみられないで悩んでいらっしゃる保護者様

    現在中2です。
    うちの子も同じような感じでした。
    受験をする子も少ない中、なんとなく塾へ。
    というよりは、打ち込んでいる習い事もなかなかやめられずに、秋に突入。
    学校の行事は、思いっきり没頭し・・・。

    とても受験する雰囲気もなく、なんとなく受験して、どうなるんだろう?
    と親はずっと思っていました。本人も「僕は本当に受験するの?」なんて聞いてくる状況でしたから・・・。

    ただ、市進は好きでした。勉強も楽しかったようです。
    ただ、市進のHTをする以上の勉強はなかなかやりたがりずに苦労しました。

    志望校も親が決めて、連れて行ったら、「行ってもいいよ」というレベル。
    ただ、中には「あんまり自分が通うイメージがでない」という学校もありましたので、「行ってもいいかも」というのは、そういう感触はあったということだったと思います。

    結局、エンジンはかかったのか?!
    合格すると思った学校に不合格だったときに、ちょっと目の色が変わったかんじはありましたが、でも、ずっと淡々としてました。
    結局、成績は下降線でしたが、元々の偏差値程度の学校に合格し、
    通っています。

    受験中にのんびりしていたせいか、入学後の方がやる気満々です。
    成績はあがるということも、本人が勢い込んでやるということも最後までありませんでしたが、とにかく、淡々と課題をこなせば、持ち偏差値の学校には
    入れるのではないでしょうか?!

    欲を出さずに適正学校に入学するのもこれはこれで、幸せかもしれません。
    今ではなく、入学後の学習姿勢のほうが大切かと思います。
    滑り止め含めて、入学後にがんばれそうな学校を探してください。

    今、のんびりしていたら、うまくどこかへ合格できれば、余力いっぱいで、
    勉強する可能性あり!いろんな意味で、遅咲きなのかな~と。

    塾、勉強を嫌がるようであれば、受験は考えたほうがいいかもしれませんが、
    塾は楽しく、最低限の勉強をしているようであれば、
    受験してもいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す