最終更新:

93
Comment

【4796561】小5 難関校を目指す人の首都圏模試の偏差値

投稿者: 模試に悩む   (ID:qEQIo4EK2Pc) 投稿日時:2017年 12月 05日 22:07

市進の定例試験で4科目65以上のお子さんの場合、首都圏模試ではどれくらい取れていますか?
うちの息子は定例65前後ですが、前回の首都圏模試は63くらいでした。
市進偏差値より高く出るときいてましたが、
問題もすごい簡単だったわけでもなく、
そんなに簡単に偏差値70なんて超えられない感じでした。

(市進偏差値62の学校が首都圏模試71になっています)

基礎力が不足してるのだろうかと不安になっています。
皆さんはいかがでしたでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市進に戻る」

現在のページ: 1 / 12

  1. 【4796801】 投稿者: そもそも  (ID:lObNCpPs0U2) 投稿日時:2017年 12月 06日 08:43

    >難関校を目指す人

    首都圏模試なんて受けませんので、その偏差値を気にする必要はないと思います。
    それと偏差値70超って、統計上ほとんどいない層なので、70であろうが73であろうが実のところ大差ないレベル。
    お子さんの偏差値が50~55ぐらいとなる模試が、今の合格率を測るのに適正な模試だと思います。

  2. 【4797056】 投稿者: 模試に悩む  (ID:wl8rYod7/gw) 投稿日時:2017年 12月 06日 12:48

    コメントありがとうございます!
    なるほど、みなさん受けないのですね、、。

    お知らせをもらってきて7月に受けてから、
    取れない問題がある=基礎ができてない
    と思い、基礎の確認のためうけ続けておりました。

    偏差値はともかく、基礎ができてれば満点が取れるはず、と思いやっておりましたが、地理や国語の知識においては市進のテキストで出てこなかった問題で点を落としたりして少々心配になりました。

    とりあえず五年は後一回なので、
    偏差値は気にせず、場慣れと復習と思って受けてみようと思います。

    6年生になったら合不合にしようと思います。

  3. 【4797068】 投稿者: 偏差値ではなく  (ID:KMrqTWzksFY) 投稿日時:2017年 12月 06日 12:58

    学力が高いと思われる子が、簡単と言われる模試を受ける場合には、偏差値を気にしても仕方ありません。

    どうしても何か判断材料にしたければ、順位を見ることです。
    いくら難関校狙いの子が受けないと言っても、順位が上なら安心できます。

    それよりも、出来なかった問題があったら、そこに弱点があることがわかるので、そういう利用法が一番だとは思います、

  4. 【4797090】 投稿者: 模試に悩む  (ID:wl8rYod7/gw) 投稿日時:2017年 12月 06日 13:16

    コメントありがとうございます!
    順位と間違えた箇所の確認ですね。
    特に間違えたところは良くやり直そうと思います。
    ありがとうございました!

  5. 【4797154】 投稿者: 外部模試  (ID:n2.VsjBWCa2) 投稿日時:2017年 12月 06日 14:58

    市進は首都圏を受けるよう働きかけるので、受けられたのだと思いますが、その成績なら合不合やssオープンなど外部模試は受けておられないのですか?

  6. 【4797216】 投稿者: 模試に悩む  (ID:nKg4IcSUgc2) 投稿日時:2017年 12月 06日 16:15

    はい、サピックスオープンは受けていません。
    御三家志望では無いので、、、。
    合不合は6年生からだと思ってました!五年生もあったのでしょうか、、、。

  7. 【4797436】 投稿者: 四谷  (ID:KZdlE961hm.) 投稿日時:2017年 12月 06日 20:37

    5年生は志望校判定テストを受けてます。

「市進に戻る」

現在のページ: 1 / 12

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す