最終更新:

2794
Comment

【4057973】2017年受験組がまったり語り合うスレ

投稿者: 2017年受験組   (ID:36aOUi2T2HE) 投稿日時:2016年 04月 01日 06:18

日々のつぶやきやお子様のご様子など、
まったり自由に語り合いましょう。

なれ合い目的ですので、批判はご遠慮ください。
本スレは「2017年受験組の談話室」ですので
有用な書き込みはそちらをご利用ください。

お互いの考えを認められて
みなさんの合格を願える方でしたら
ご新規さんも単発さんも大歓迎です。

では、まったりいきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4368461】 投稿者: イロハモミジ  (ID:h/pcNJBSxQs) 投稿日時:2016年 12月 20日 12:00

    なんだかここまで来ちゃいましたね~。
    1か月後には、もう行き先が決まって・・・いてほしいと切に切に。

    勉強のしかた、ご家庭ご家庭でさまざまですね。
    ウチは、日特(と残り少ない平常)の宿題が軸ではありますが
    理社の穴対策や算数の苦手分野の基本のおさらい、
    もちろん過去問と多種多様で、
    何かを勉強していれば、たとえ日特の宿題が終わっていなくても
    内容は気にならなくなってきました。

    たまに小宇宙へトリップしているときは、現実に引き戻していますが。

    さて、ようやく学校の給食も終わりました。
    貴重な時間のあるこの時期、
    手をつける過去問はチャレンジ校か併願校か・・・

    直前特訓は、平常の校舎を離れて日特でお世話になっている教室に通います。
    遠くなりますが・・・残り少ない貴重な時間を悔いのないように過ごさなければ。
    ・・・平常の校舎に通うのも、あと2回か。
    寂しいなぁ。

  2. 【4368730】 投稿者: はぎこ  (ID:pmy2uzysqfQ) 投稿日時:2016年 12月 20日 16:06

    平常ももう終わりなんですよね。
    わが家は担任ロスです…。
    いい先生です…。

  3. 【4369020】 投稿者: ぽてじん  (ID:I5YZda/4xJA) 投稿日時:2016年 12月 20日 20:46

    はぎおくんも担任ロスですか…ぽて丸も今日が最後の担任授業です。やっぱ寂しいね…
    祝賀会で担任のセンセの恥ずかしい秘密の暴露があるそうで、そればかり楽しみにせっせと合格に向かうつもりのようです。って、小6男児の考える秘密なんて「センセどの学校~?」「センセいくつ~?」あたりなんで(^_^;)

    前受けレポ参考になります。特にズラ~っと黄色い人々がおいでとか、声かけ戴けるとかってところ。
    えーと…ぽてじんは子供と微妙~な距離で歩こうかな…バレたくないしな(誰に?何を?)…とかやっぱり諸々後ろめたいぽてじんです。当日会場でこそこそと不審な行動をとる浜保護者らしきアラフィフを見かけたら、ぽてじん認定して放っといてやってくださいm(__)m

    く太郎くん、M入りですね!最後まで一緒に頑張りましょー!

  4. 【4369028】 投稿者: お疲れ様です  (ID:W1T1EPAICI6) 投稿日時:2016年 12月 20日 20:52

    今日は、日特や平常の宿題をやる予定でしたが、
    過去問をやりたいやりたいというので、
    過去問を優先させました。
    わからないところは、質問受けで聞けるし・・と。

    直前特訓が始まるまでの数日は、
    過去問→宿題の順にし、宿題の時間中はかなり頑張らないとこなせませんが・・・。

    明日で平常が終わり、寂しいです。
    2年の土スクから始まり、
    今まで、長かったような短かかったような・・。

  5. 【4369254】 投稿者: くたくた  (ID:JPCX5LhF0ms) 投稿日時:2016年 12月 20日 23:57

    明日が最後の平常授業です。
    明日が最後の平常で食べるほか弁です。何を注文するんだろう?
    最後に教室のみんなで合格宣言とかするのかな?
    浜ロス。。。でも入れ替わりに妹が通うので、あんまりロスって感じがないのです。
    え~これをあと3年もまだやるの?って感じがあります。

    最後の最後ですが、M入りですね。
    偏差値の受講制限なしで直前に行くより、一応瞬間でも資格をとっていく方が、やってる内容に変化はないのですが本人のモチベーションはあがってるみたいです。

    うちも過去問あと2年分残っています。
    第1志望4年、第2志望1年、第3志望1年やりました。
    23日にしよっと。

    WEB出願、クレジットでポッイント♪ポッイント♪
    と思いましたが、手数料が高いのでコンビニにしました。
    微々たるものですが、ついつい。

  6. 【4369621】 投稿者: ルナ  (ID:/3GDsjAqChs) 投稿日時:2016年 12月 21日 10:58

    Web出願便利ですよね。我が家は、本命校のみ残ってます。いちばん気がかりなものが残るだなんて親泣かせです。

    前受けの結果、みなさん見られるものでしょうか。説明会では何も言われませんでしたが、他コースの方は結果を見るなと言われたそうで、どうしたらいいかなと迷ってます。コースによるのでしょうかね。

  7. 【4369678】 投稿者: イロハモミジ  (ID:h/pcNJBSxQs) 投稿日時:2016年 12月 21日 11:38

    ウチは最後の出願を本日終えてきました。
    急きょ出願、などのイレギュラーなく、
    今日が最後の出願になりますように・・・

    >ルナさま
    ウチはモミジが帰宅したら一緒に見る予定です。
    1月の前受校は五分五分ではなく三分七分。
    本番ではきっと余裕もないと思うので
    今日は発表を見る瞬間をカメラに収めようと思います。

  8. 【4369711】 投稿者: ルナ  (ID:/3GDsjAqChs) 投稿日時:2016年 12月 21日 12:09

    イロハモミジさま

    出願お疲れさまでした。ほっと一息でらっしゃいますね。

    発表の瞬間を撮影とは、思いつきもしませんでした。素敵なアイデアをありがとうございます。
    うちは前受けはどちらも余裕があるところなのですが…やっぱり初回の方が子供は嬉しいと思うので、イロハモミジ様の真似をさせていただきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す