最終更新:

108
Comment

【696274】今後受験される方達のための情報の提供を!

投稿者: ドリーム   (ID:oC1r1RR4lME) 投稿日時:2007年 08月 14日 08:33

私は、今年から早実にお世話になっている娘を持つ親です。実は、本ホームページの存在は合格するまで知りませんでした。いろいろ読んでいるとためになる情報が書かれていて、もっと早く本ホームページの存在を知っていれば受験に関する情報を得られて良かったなと思いました。でも、早実のこのサイトは、あまり受験生のために書かれているものが少なく、個人的な意見で恐縮ですが、「受験させるの止めようかな」と思わせる書き込みも多く、少し残念であります。
個人の主観も入ることもあると思いますが、できるだけ早実を受けたい受験生に、その受験生の親御さんに役に立つ情報を提供できたらすばらしいのにと思ってスレッドを立たせてもらいました。
昨年の今頃、早実対策の勉強は何をやっていいのか分からない、早実は、中学校ができてまだ数年しか経っていないので学校に通う知り合いもいなく、開成や慶応に比べて学校生活の情報もなかなか入ってこないなか、早実を目指す親として「皆さんどうやって情報を取られてらっしゃるのだろう・・・」と悶々としていた記憶があります。
これから暇見ては情報を発信していきたいと思います。早実を受験される受験生、その受験生をお持ちの親御さん、あと受験まで約6ヶ月、“意志あるところに道は通じる”です。あきらめないで頑張ってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1255776】 投稿者: 訂正  (ID:JiLb.ImoNNg) 投稿日時:2009年 04月 12日 12:24

    前述週刊誌記事が、既卒者を含んだ数、現役生だけだと…
    HP入試情報進路状況より
    2009年卒業生総数388名
    早大学部の内訳
    政経学部46〈AO入試1〉名
    商学部50名
    法学部28名
    文学部19名
    社会科学部49名
    文構学部26名
    教養学部5〈AO入試1〉名
    人間科学部5名
    スポーツ科学部10名
    教育学部54名〈数:生:理系含〉
    理工3学部内訳〈推薦以外含〉
    基幹理工学部35名
    創造理工学部25名
    先進理工学部28(1)名
    :
    推薦375名
    AO入試合格4名
    創成入試合格1名
    一般入試合格者(1)名
    :
    他大学現役合格者
    東京大学1名
    慶應義塾大学4(3)名
    昭和大学 1名
    群馬大学 (1)名
    東京理科大学(1)名
    上智大学(1)名
    注:カッコ内はその中で入学しなかった人数。
    現役のみ、既卒者は除く。

  2. 【1291220】 投稿者: 推薦試験  (ID:JiLb.ImoNNg) 投稿日時:2009年 05月 16日 07:40

    掲示板を古い順からずっと読んでいたら、甲子園優勝2006年のスレに大学推薦学力テストに関してのわかりやすい解説書き込みがありました。
    情報価値があると思いますので…(長いので要点のみで)…。


    質問者:略
    理工学部(理系3学部)の推薦枠から漏れた場合、どうなるのでしょうか?

    投稿者: (ID:略)略
    現早実生ですが推薦枠から漏れたた場合には当然他の学部へ行くことになります。
    その前に学力テスト(推薦学力試験)で何の受験型で受験したかにもよります。
    理系でいて「共通型」を受験していれば(理工学部)理系3学部に入れなくても他の文系学部である商学部や法学部にも点数が足りていれば入ることができます。共通型を選んでいればどの学部のどの専攻も希望することができます。
    「数学型」しか受験していなかった場合には文系学部は一切選べません。(理工学部)理系3学部に入れなかったらまずは教育学部の理系かもしくは文理共通で入れる人間科学部、スポーツ科学部、国際教養学部のうちのどれか点数が足りているところということになるかと思われます。
    それでも足りてなかったら……です。

    投稿者:(ID:略)略
    「共通型」と「数学型」に関して学力テストと理工系推薦枠優先性の違いを教えてくれますか?

    投稿者: (ID:略)略
    学力テストには「数学型」、「国語型」、「共通型」があります。理系の生徒はどのタイプでも受けることができますが文系の生徒は「国語型」しか受けられません。そして理系学部と教育学部の理科系へ行くためには「数学型」もしくは「共通型」を受けてなければいけません。政経、法、商、文(構想)学部、社会、、教育の文系に行くには「国語型」か「共通型」を受けていなければなりません。国際教養、スポーツ科学、人間科学部に関してはどのタイプで受けても入ることができます。さて(理工学部)理系3学部に入るには「共通型」か「数学型」(略)、理系得点なるものが出されます。同じ試験問題ですので平等に争われます。(まぁ理科選択によって理科に関しては問題が違いますが)
    そこで全生徒の推薦の得点が出終わったところで点数の上の人から希望に入れていくという形になります。順番に決まっていきます。枠が全て埋まってしまった場合には第2希望、第3希望になっていきます。ちなみに第6希望まで。
    そこで理系の人は「数学型」を受験して点数が低かった場合には下手をしたら全然意図しない学部になってしまう可能性があります。なので自信のない人や道を広げたい人なんかは「共通型」を受験するわけです。
    (理工学部)理系3学部へは理系の半分以上が行くことができます。去年なんかは第1希望にみんな入ったくらいです。人気の学科以外の理系学部へは普通に勉強していれば入れると思います。

    投稿者: 科目に関して(ID:)略
    「数学型」、「国語型」、「共通型」で学力試験科目はどうなるのでしょうか?

    投稿者: 情報が掴みにくい(ID:)略
    学力試験で、どのくらい取れば法学部へいけるのでしょうか?
    定期試験の評価が8.5と仮定して教えてください。

    投稿者:略
    ……
    「数学型」
    →数学基礎·数学·英語·国語基礎·理科選択(化学·物理·地学·生物)
    「国語型」
    →数学基礎·英語·国語基礎·国語·社会選択(地理·日本史·世界史·現代社会·政治経済)
    「共通型」
    →数学基礎·数学·国語基礎·国語·英語·理科選択·社会選択です。
    ちなみに第1回の試験では政治経済と地学、生物は選べません。第2回では現代社会が選べません。
    ちなみに理科選択で何を選んでも(理工学部)理系3学部の好きなところに行くことができます。
    極端な話だと化学を受験して物理学科に行くことも可能です。
    問題の難易度は選択教科に関しては例年バラつきが多少なりともあります。しかしそれは運の問題ですね。法学部だと「国語型」の点数ですが平均評定8.5もあれば(これを3年間取るほうが難しいかな)学力試験で7割少しとればいけるのではないでしょうか?年によってバラつきがあります。もっと低くても大丈夫かもしれませんが
    政治経済はそれより高く、商学部は法学部よりも下です。政治経済でも評定8.5&学力試験7割で行けると思います。商学部であれば平均評定8.0&学力試験6割5分くらいで大丈夫だと思いますが…

    投稿者: -教えてください-(ID:)略
    物理、化学は理論が先行します。現象面を懇切丁寧に解説している参考書を探しています。アドバイスをお願いします。

    投稿者: (ID:)略
    学力試験に関してでしょうか?
    学力試験は早実の先生が問題を作るため、早実の授業中に扱った問題が主となり出題されます。よって学力試験対策には外部の参考書を購入するよりかは授業で使っている問題集·ノートを解いたほうがいいと思います。科目によっては外部の参考書の内容を超えたのを教える科目もありますし…
    先生の当たり外れも正直な話ありますが外れてしまった場合でも早実生は参考書を買って独学で追いついていきます。そこで早実生が愛用している参考書ですが物理は東○の橋○先生が執筆しているものが人気です。授業が分からなくてもそれを見て問題集を解けばテストでちゃんと点数を取ることができます。化学·数学に関しては授業が分かりやすいし配布されるプリントで十分ことが足りてしまうので参考書を買っている人はほとんどいませんね。
    数学は理系はチャー○を使っていて自分もこれはいいなぁと思っているのでチャー○はおすすめです。


    以下略

    …………………

    スレ当時2006年よりも2009年になると理系3学部の推薦数が増えていますね(73→85)。逆に文系の社学(70→49)と理+文系の教育学部(89→54)の推薦数が目立って減っています。
    文系上位3学部合計は増(115→123)、所沢キャンパスの学部、人科スポ科合計は減(23→15)です。
    文学部キャンパス系は増(37→45)です。
    早実がこれからいったいどのように進歩していくのか?
    まだまだ過渡期なのかもしれませんね。(2006年の数字は2006年版学校案内より)

  3. 【1295017】 投稿者: 推薦試験で以前投稿したものですが  (ID:ePafXEMMDt6) 投稿日時:2009年 05月 19日 11:43

    早稲田への推薦条件は年々厳しくなってきています。足切りもあります。従って枠数もあてにはなりません。成績が足りていなければ、推薦もされなくなります。だから、周りはどうあれ、評定、学力試験共に、ひたすら80%以上獲得を目指して努力してください。そうすれば、少なくとも推薦はさるとは思います。皆さんお忘れでしょが、早実生はやればできる方ばかりです。ゆめゆめ油断なきように。

  4. 【1296096】 投稿者: ん?  (ID:TBOZnwScO.Q) 投稿日時:2009年 05月 20日 05:17

    なりすましで、よく出ていらっしゃいますね?
    推薦試験について書いた人は知ってますよ、あなたじゃないですよ。

  5. 【1296187】 投稿者: 薦試験で以前投稿したものですが  (ID:06vJzmhv0H2) 投稿日時:2009年 05月 20日 08:37

    私は推薦試験(ID:rP9j3bPQ4y2)ではありません。IDが違います。なりすまして出ることに、いささかのメリットもありません。
    要するに、理系で行こうが、文系で行こうが、共通系でいこうが、評定、実力試験共に、成績80%を確保する意気込みでやらないと、どこにも推薦されない可能性があるということです。付属校ではないので、赤点ギリギリでも、あわよくば。。。。はないのです。

  6. 【1405862】 投稿者: ほとんどの方が・・・  (ID:88CdHIb3NeE) 投稿日時:2009年 08月 25日 10:44

    早稲田大学進学ですよね?
    付属校ではないのですか?


    現在高校受験を考えている中2公立女子の母です。
    共学校を考えているので
    早実、青山学院を志望校に考えていますが
    ただでさえ難関なのに、女子には特に厳しい偏差値!!です・・。


    他のスレを見ると
    結構風紀が乱れているような内容も多いのですが
    実際はどうなのでしょうか?勉強などは入ってからも
    かなり大変なのでしょうか?
    さらに通学時間が1時間半かかるのですが
    これぐらいかかるのはきついでしょうか?

  7. 【1406158】 投稿者: それは・・・  (ID:XZyswzyceyc) 投稿日時:2009年 08月 25日 15:50

    早実では推薦で早稲田大に殆どの生徒が進学します。

    付属と系属の違いは、早実の沿革をお読みになるとわかると思いますよ。
    http://www.wasedajg.ed.jp/
    そして、付属校の早稲田大学高等学院や
    早稲田大学本庄高等学院も参考にされたらいかがでしょう。


    こちらに書かれているような乱れた風紀ではありません。
    みなさん 真面目な 良い生徒です。
    この掲示板に 色々なご意見を書きこまれている方もいらしゃいますが
    書き込みに 火が付いているようです。
    これだけで 信じない方が良いと思います。


    勉強は とにかくきちんとやっておかないと 大学推薦にひびきます。
    定期テスト、平常点、学力テスト、テストというテストが 全て重要です。
    中等部、高等部からでも みんなとても良くできます。
    コツコツ真面目に勉強することが大切です。


    通学は1時間半かかる生徒は もちろん沢山います。
    でも、ご本人次第ではないでしょうか。
    どうしてもここの学校に通いたい、という気持ちがあれば
    時間は気にならないのではないでしょうか。

  8. 【1406276】 投稿者: 一度  (ID:r9pAb6Jvcys) 投稿日時:2009年 08月 25日 17:53

    ほとんどの方が・・さん

    中学残念組です。
    どなたかも書いていらっしゃいましたが、登下校の光景を一度ご覧になられてはいかがでしょうか?

    受験の頃も何度も国分寺へ足を運びましたし、今でも中央線で下校中の生徒さんがたに出くわすこともしょっちゅう。
    あれこれ書かれているような光景は事実ではありません。
    とくに女の子、今時ここまで真面目な女子生徒は珍しいのではないか?というくらいきちんとしており、失礼ながら「地味」ではないか?とすら思われるほどです。

    娘も今年晴れて高田馬場のキャンパスに通うことが叶い、多くの早実卒業生と友達になりました。
    皆さん早実時代を振り返り「数学Cを文系でも学習するなど勉強が結構大変だった」「男子が多かったけれど、だからといって校内でお付き合いするのが普通とか、そんな浮ついた雰囲気はほとんどなかった」などと話して聞かせてくれたようです。

    稲穂祭についてあれこれ批判めいた書き込みもご覧になって気にされていると思います。
    我が子が初めて稲穂祭に伺った時は、まだ国分寺移転してまもなくの頃でした。
    そうそうたる名門女子高のセーラー服を着た女の子達が綺麗にお化粧を施し、あちらこちらに群れを成して立っているのにびっくりいたしましたが、男子生徒は普通でしたよ。
    早実高校の女子一期生?の方も数は少ないながらお見かけしましたが、お客様たる女子高生とはまったく一線を画していました。
    さすがと思いました。
    ただ、どちらの学校でも学園祭は本来の生徒の姿を見るには適さないのではないかとも思います。
    やはり登下校など、普段の生徒さんをご覧になるのが一番だと思います。

    こちらの学校にご縁はいただけませんでしたが、今でも娘はこちらの学校で中、高を過ごしたかったと申しております。
    ついつい、出しゃばって書かせていただきました。
    関係者の皆さま、失礼いたしました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す