最終更新:

569
Comment

【1178156】行かない学校は受けないで欲しい

投稿者: あけみ   (ID:Etflp4.FNOw) 投稿日時:2009年 02月 08日 15:27

うまく説明できませんが
滑り止めを受かってさらに本命も受かって滑り止めに行かないのは
わかるんです
でも、
行かないけどとりあえず受ける
と言うのは辞めて欲しいです
先に願書を提出して受験料を振り込んだから受ける
と言うのもわかります
でも、
ここの学校は受かっても行かない
でも一つでも合格を増やしたいから受ける
と言うのは辞めて欲しいと思いました
私の周りでも
合格したけどあそこの学校には行きたくないから行かない、行かせない
公立に行って高校でリベンジする
と言うお子さん、保護者が何人もいます
だったらなんで願書を出すんだろう?と思います
その影で泣いている子供がいることを少しでも考えて
行かないと決めている学校を受けるのは控えて欲しいと思いました

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 72

  1. 【1178329】 投稿者: 自己中でなければ・・・  (ID:Nu0Rq0UWn4M) 投稿日時:2009年 02月 08日 17:54

    スレ主さんがおっしゃることはごもっともです。

    すでに第一志望合格しているにもかかわらず
    願書を出しているから、合格数増やしたいという理由で
    いかないとわかりながらも受験していた方がいました。

    通っていた塾では、通う学校がきまった時点で受験は終了してくださいと
    強く室長から言われました。

    同じ受験生の気持ちをわかる人間でいてほしい、思いやりを忘れないでほしいという意味もあり
    特に室長はそういうことが過去あったときにとても辛い気持ちで
    一つの合格をとりにいっている子を何度もみてきたとのことでした。

    そういう人ってやっぱりいるんですよ
    いつの年も。
    自分のことしか考えられない方。
    人間性の問題ですね。

    そういう方はきまって「どうせ繰り上げがあるんだから、うちが合格しても
    変わらないわ」とおっしゃいます。

    しかし、正規合格と繰り上げ合格になる「人」はかぎりなく100%に近い割合で違う「人」になるでしょう。

    そういう気持ちがもてない方は、きっとこの先試練がまっていると
    思いたいですね。

    そういうわずかな人間のことをここでいってもきっと改めようとはなさらないでしょう。
    だからそういうことができるわけです。
    私たちだけでも思いやりの気持ちを忘れないでいきたいものですね。

  2. 【1178347】 投稿者: 品格  (ID:hjsJZd7lmfg) 投稿日時:2009年 02月 08日 18:02

    受験直前の塾での保護者説明会の最後に、

    もし、志望校に合格したら翌日からの受験はしないように
    お願いします。
    勿論、他校も合格すれば合格実績にはなりますが、
    行くつもりのない学校の受験をすることによって、本当に行きたいのに
    行けない子が出てきます。
    塾が違っても、頑張ってきた子供たち全員に希望する学校に
    受かってもらいたいですから。

    このお話をお聞きして、胸にこみ上げてくるものがありました。

  3. 【1178357】 投稿者: ?  (ID:3uAmzzmT4dY) 投稿日時:2009年 02月 08日 18:07

    実力をつけて合格すればいいだけの話である。
    実力のない人ほど文句が多い。

  4. 【1178358】 投稿者: 大昔  (ID:scR1Jtbwv76) 投稿日時:2009年 02月 08日 18:07

     中学はみんなそうなので、校区公立の○○中に行くもんだと思ってました。親にテスト受けさせられて、別の私立中に行く事を知らされた時はショックで卒業まで殻にこもったような記憶が。そこへ行ったのは2人だけでした。いくところに行けない寂しさは強く感じました。
     高校は公立高校(一応トップ校)でした。まだ世間知らずだったので、いくつも受けても身は一つ、だったら行かないところを受けたら行きたい人が落ちるだけと思い、親にぎゃーこら言われても願書は1つに。受験料が¥300円だったのかな。学年に2人いて「300円組」といわれてました。
     大学では、カリキュラム上そこ(一期校。わかるかなぁ)しか行きたいところがなかったので、1つにしようとしましたが、一応もう一つ(二期校。偏差値はそっちの方が上)願書提出。第一希望でうかったので、もう一つの受験票は紙吹雪にしました。受験宿は取ってたので、はじめての一人旅。

     こどもは、私立を5個受けたと中学入学後に知りました。そのうち二番目に難しいところが第一希望で受かったので、気が抜けたのかちゃらんぽらんに、最後の一番難しいところはやめれば良かったのに受けて落っこちてました。

     どっちがどうだかわかりませんが、大昔の自分には後をなくすという覚悟があったような。通るよなぁ〜という自信や模試の判定もありましたが。

  5. 【1178415】 投稿者: 第一志望合格で満足  (ID:IVCfdyP30/A) 投稿日時:2009年 02月 08日 18:47

    2月1日が第一志望で2日発表でした。
    抱き合って嬉し泣き、落ち着いた時に、さて翌日(3日)の試験はどうする?
    子供も私も「受けないよね。これで受験は終わり。」という結論。


    塾の個人面談で、併願校や日程の流れの相談をした時、担当の先生が
    「きっと、〇〇くんは、(2月)2日で終了ですね!」
    と、おっしゃってくださったのが本当にうれしかったのです。
    3日、4日まで受け続けろ、と言わない、そんな塾で学ばせていただけたこと、
    心から誇りに思った瞬間でした。

  6. 【1178425】 投稿者: ・・・  (ID:lqzL150ciOk) 投稿日時:2009年 02月 08日 18:57

    世の中自体が、
    勝利者が総取りして何が悪い、敗者には何もやるな
    飢え死にしても自己責任
    というふうになってますから、しょうがないことですかね

  7. 【1178685】 投稿者: 受験生の品格  (ID:PXe7Vm8EfIQ) 投稿日時:2009年 02月 08日 22:43

    「品格」さんの塾と同様、うちの子の塾でも最後の方の授業で、
    「受かったらそれ以上の所を目指して受けていくのはいいが、
    受かっても行かない学校は受けないように」との指示があったようです。
    また、1月校の場合も、「受験の結果を聞いたり、言ったりしない」という
    約束があったようで、ただ勉強を教えるのではなく、他人への思いやり
    も教えていただいているのだなぁと塾に感謝しました。

  8. 【1178800】 投稿者: 春  (ID:Hq3pIg1kjK6) 投稿日時:2009年 02月 09日 00:07

    他人へのおもいやり、大事なことですよね。
    でも現実、甘いと思います。
    うちは今年三人目終了、どの子も進学するであろう学校に合格次第、
    それ以上は受けませんでした。
    長男は高2ですが、やはり中高一貫にいますとぬるい、あまい、公立育ちの
    友人に比べてしぶとさ、あざとさに欠けると思います。
     あざとさ、がいいとは思いませんが・・・それが世間かな、とも思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す