最終更新:

569
Comment

【1178156】行かない学校は受けないで欲しい

投稿者: あけみ   (ID:Etflp4.FNOw) 投稿日時:2009年 02月 08日 15:27

うまく説明できませんが
滑り止めを受かってさらに本命も受かって滑り止めに行かないのは
わかるんです
でも、
行かないけどとりあえず受ける
と言うのは辞めて欲しいです
先に願書を提出して受験料を振り込んだから受ける
と言うのもわかります
でも、
ここの学校は受かっても行かない
でも一つでも合格を増やしたいから受ける
と言うのは辞めて欲しいと思いました
私の周りでも
合格したけどあそこの学校には行きたくないから行かない、行かせない
公立に行って高校でリベンジする
と言うお子さん、保護者が何人もいます
だったらなんで願書を出すんだろう?と思います
その影で泣いている子供がいることを少しでも考えて
行かないと決めている学校を受けるのは控えて欲しいと思いました

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「神奈川県中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 72

  1. 【1179163】 投稿者: 自信  (ID:Lfsx15o24OI) 投稿日時:2009年 02月 09日 09:47

    お気持ちは分かるさんと同じ!! さんへ
    フェリスに受かっていたら
    「合格したけどあそこの学校には行きたくないから行かない、行かせない
    公立に行って高校でリベンジする」
    とは言わないのでは?
    だから、そういうパターンのことを指摘しているのではないと思います。

  2. 【1179273】 投稿者: 皆おかしい  (ID:oP9pd7VGOGA) 投稿日時:2009年 02月 09日 10:54

    あけみさんをはじめ皆さんちょっとおかしいのでは?
    以下の例題をちょっと考えてください。
    <例題>
     A,B,Cという3つの学校があります。Aは偏差値70、Bは偏差値60、Cは偏差値50とします。それぞれ募集定員10名。受験生は合計30名で、偏差値70以上の子が10名、偏差値60以上の子が10名、偏差値50以上の子が10名です。 2月1日A校に30名受験し偏差値70以上の子10名が合格しました。2月2日B校に30名受験し合格発表は15名で偏差値70以上の子全員と60以上の子のうち5名受かりました。でも、偏差値70以上の子10名は最終的には辞退あるいは入学手続きをしませんでしたので、B校は偏差値60以上の子の残り5名を補欠あるいは繰り上げ合格にしました。ちなみに2月3日C校に30名受験し合格発表は25名でした。偏差値70と60以上の子20名と偏差値50以上の子5名が合格しました。もうお分かりと思いますが、偏差値70と60以上の20名は辞退しましたので、C校は偏差値50以上の子の残り5名を追加合格にしました。

    <結論>

    結局、偏差値70以上の子がA校だけ受けて1校のみの合格であっても、BC校すべて受けて3校合格してもB校C校それぞれに合格入学できる生徒は変わらないのです。ですからB校C校は定員より多くの合格を出しているではないですか。足りなければ繰り上げがあり、足りてれば繰り上げをしないだけのことです。

    <皆様へ>
    二流塾の先生も含め、1月校だからとか、第一志望に受かった子はもう他を受けるなといったことはおかしな議論なのです。1人の子が進学できる学校は1校だけで2校3校には進学できないのです。お子さんが勉強している算数よりよっぽど簡単なことです。2月3日西日暮里では定員300名のところ390名近くの合格者を出しています。我が家は、そこに辞退届を出す前に電話で辞退の意思を伝えました。つまりうちの子はこの差90名の中の1名ということになるのです。

  3. 【1179361】 投稿者: 繰り上げ組  (ID:TIpcjszxwBk) 投稿日時:2009年 02月 09日 11:39

    皆おかしい様

    うーん、確かにそうなんでしょうけど、不合格のショックの大きさは計りきれないですよ。
    子供の今までの努力、力、性格まで全否定されたかのような心地がしましたから。
    繰り上げ来るからええやん?、なんて甘い話ではありません。
    1月受験は実質使えない神奈川で、公立進学と戦う辛さは相当なものでした。
    誰だって子供の夢を叶えたい。
    掲示板の下で抱き合って喜ぶ姿を夢見て頑張ってきたのですから。
    親子の自己満足だけで、4日参戦は切にお止めいただきたいと願っています。

  4. 【1179452】 投稿者: 偏差値?  (ID:PDDVUeAy8a.) 投稿日時:2009年 02月 09日 12:34

    今年は繰り上げをお待ちの方がとても多く
    実際に多くの繰上げが出ているようですよね。
    フェリスは繰り上げの方の手続きで行列になっていたらしいですし。
    このスレの上位校に合格した後も受け続けるという現象を合わせて
    疑問に思うのが
    各校の偏差値です。


    繰上げ合格者というのは、どの塾の資料を見ても
    「約10人程度の繰上げがあった模様」という書き方が多く
    繰上げのお子さんについては闇の中のような気がします。


    これらは合格者偏差値に入るのでしょうか?


    学校からすると、例えば、余裕でフェリスに2日に合格したお子さんが
    共立Bを受けてくれれば合格者偏差値は上がりますよね。
    この方が共立をご辞退されて、繰上げがされると
    繰上げになった方は、たぶん、偏差値が低い可能性が高い・・わけで。
    進学者偏差値は下がりますが、
    「合格者偏差値」として公になる偏差値は高止まりできるんですよね?


    もしかすると学校も本音では、来て欲しいんだろうか・・?と思えてきたりします。
    このあたりはどうなっているんでしょう?
    今年の繰上げ状況のひどさを見て疑問に思えてしまいました。

  5. 【1179470】 投稿者: お気持ちは分かるさんと同じ!!  (ID:QdYGT.fp3SM) 投稿日時:2009年 02月 09日 12:44

     自信さんへ
     私が言いたかったのは、第一志望が確保できているのに、3日・4日と(もちろん受験料払ってますから権利はあります)受け続ける例もあるという事です。
    >>ここの学校は受かっても行かない
    でも一つでも合格を増やしたいから受ける
    と言うのは辞めて欲しいと思いました>>
    にはあってると思ったのです。
     最終的に公立進学云々の例もありましたが、行っても良いと思って併願したのに公立を選ぶんだったら、受験しなければいいのに・・という事でしょ?
    こちらの方を強調したかったのでしょう。確かに同感ですが・・。

  6. 【1179483】 投稿者: ???  (ID:mEjIVB5.af2) 投稿日時:2009年 02月 09日 12:53

    受験料を払っているんだから、受けたっていいじゃないですか。

     行かないなら受けるな
     
    というひとは、「譲ってあげた人」の受験料を補填するのですか?
    譲ってくれれば、受かるのですか?
      
    涙を飲む子がでるのは、試験である以上あたりまえではないですか。
    不合格は人間性を否定するものではありません。

  7. 【1179577】 投稿者: おもいやり  (ID:vm0KMTfRRss) 投稿日時:2009年 02月 09日 14:09

    受験する権利は 当然 誰にでもある。

    結局、 “こころ” の問題。

  8. 【1179617】 投稿者: 気持ちを察して  (ID:hUWHC4qaMTc) 投稿日時:2009年 02月 09日 14:36

    そんな話じゃないと思うさんの意見に同意します。



    >受けなくてもいい試験を(周りが必死に取り組んでいるのに)
     余裕を持って受けるってのが精神的ないやらしさにつながるんじゃないの?



    ただし、子どもに罪はないと思います。
    たとえ進学する学校が決まったあとに臨む試験であっても
    たいていの子どもは目の前の問題に必死で取り組むと思いますし
    予定されたスケジュールどおりに全部受験するものだと思い込んでいる
    お子さんもいるでしょう。お子さんによっては、気をよくして
    さらにやる気まんまんかもしれません。



    だからこそ保護者が冷静になって周りを見渡すべきではないでしょうか。
    進学先が決まっても受けるというと神奈川では4日、早くても3日以降の場合が
    多いと思いますが、そのころになるとどこも高倍率です。
    子どもは倍率を知らずに受けるのかもしれませんが、親としてはかなり厳しい覚悟が必要になり、
    ますます追い詰められた気持ちになっていきます。
    でも子どもの前では、そんな不安な気持ちを一生懸命隠し、精一杯の笑顔で励ましているのです。
    お子さんが志望校の切符を手に入れて笑顔が自然に出てくるような方が、そういう親子と一緒に受験校の門をくぐること自体、個人的にはとても残念に思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す