最終更新:

2404
Comment

【3847390】朝ドラ【あさが来た】

投稿者: 待ち切れずに   (ID:AHa0jKSvYMY) 投稿日時:2015年 09月 12日 17:37

ネタバレはなし、愛あるアンチは適度にあり。
のんびり&まったり&穏やかに語りませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3868338】 投稿者: 今朝  (ID:X5.XN7RFLx2) 投稿日時:2015年 10月 07日 18:23

    あさはお転婆であってもお馬鹿さんではないので
    お茶お花お料理お琴お裁縫は下手くそでも、読み書き算盤はよくできる女の子に成長していたはずなんですけどね。
    学問への憧れが強かったので、弟の本も隠れて読んでいたと思うし。

    結婚後に覚醒して急成長するんでしょうか。

  2. 【3868343】 投稿者: ランタン  (ID:FKNoo/lMIZM) 投稿日時:2015年 10月 07日 18:33

    もう新次郎さんが素敵すぎて…それだけで満足です。私も新次郎さんは本当はキレ者だけれど、それを表に出すとお家騒動にもなりかねず…だから、長男をたててあほぼんを装っているのかと思いました。

    あさが知的に見えない件
    ちょうど「花子とアン」でも子役から大人になったとき,エデュでも聡明さや勉学への情熱が全く感じられなくなったと散々言われてましたね。

    そして最後までそのままでした。

    今回はそんなことがありませんように。

  3. 【3868344】 投稿者: ひる  (ID:S0Nnr/JF59c) 投稿日時:2015年 10月 07日 18:33

    あさは、祖父にもモテモテですね。はつにはほとんど関心がなくて、不公平。
    でもやはり、品性のないドタバタはもうお腹いっぱい、勘弁です。そういうシーンは、 見ていて、残念です。

    できれば、四白眼も勘弁かな? ちょっと、顔のアップが怖いかも。

  4. 【3868394】 投稿者: さくら  (ID:U/eTqLNjJTg) 投稿日時:2015年 10月 07日 20:05

    待ちきれずに様
    >ところで今日、新次郎さんが生けていたお花は何でしたか?

    侘助ではありませんか?
    出勤の支度をしながら見ていたので、はっきりとはわかりませんが。
    違っていたらごめんなさい。

  5. 【3868416】 投稿者: そうですね。  (ID:WFDT12obtgg) 投稿日時:2015年 10月 07日 20:43

    子供時代は、お転婆でありながらも、
    才気活発、利発、賢さにあふれてきらきら輝いていました。
    将来や未来の姿が想像できました。
    五代さんも、毅然と言い返したその姿に心を揺さぶられて強い印象を抱いたので
    異国の地でふと思い出したのでしょう。

    でも、大人になってからの演出?はるさんの演技の未熟さ?それとも解釈のずれ?のせいか、皆様のおっしゃるように、何だか違うキャラになってしまっています。まるで鬼龍院花子のよう。このはるさんでは五代さんの心は動かないと思います。予告で見たときには、もっとしっかりして確固たる意志を持ち、生き生きしていたよう感じたので、今だけかな?と期待。

    お雛様の場面は、素直に笑ってしまいました。寺島しのぶさん、たおやかに素敵になられなしたね。何だか気負いがなくなったよう。
    林与一さんの間もさすがですし、お二人ともお育ちの良さと品が伝わってきて、掛け合いは息がぴったり。
    そして宮崎あおいさんって本当にお上手。
    上二人姉のいる甘えん坊の男の子という感じの久太郎君、子役の方が、そのまま大きくなったようでびっくりです。あほぼんぶりもそのままで可愛い。
    はるさんもこの方たちの中に入ると、のびのび育ったいいとこのお嬢さまという感じにみえます。
    一人の場面が駄目なような。番頭さんに交じってそろばんをしている所や
    久太郎さんのご本を読んでいる場面があればよかったのになと思います。
    お手紙に関しては、その線の太さ枠からはみ出てしまうところが
    意志の強さや大物ぶりを感じさせて、字そのものはある意味いい感じだなと思いました。

  6. 【3868449】 投稿者: 玉ファン♪  (ID:.McIu6yLPmc) 投稿日時:2015年 10月 07日 21:31

    待ちきれずに様
    病床の横で新次郎さんが一輪花瓶に挿していたのは
    白椿なんですけど、椿って首が落とされるように
    ぼてっと花ごと落ちるから、お見舞いにはタブーなのに
    何でしょうね??
    昔はそんなマナーがなく、庭先に今咲いている花を
    挿しただけ??

    どなたかご存知の方いらっしゃいますか??

  7. 【3868454】 投稿者: いろはにほへと  (ID:HKg/ioQSTi.) 投稿日時:2015年 10月 07日 21:41

    おそらく病人さんが亡くなられるのでは?と。
    それを暗示しているかのようなという事ではないでしょうか。
    お見舞いにタブーになったのは、近年の事なのでしょうか?
    江戸時代はその辺に咲いている花を手折って挿したのでしょうか?
    新次郎さんがお花の知識がなかっただけなのかもしれませんが。

  8. 【3868457】 投稿者: 新さまファン  (ID:DpavjRy7pPc) 投稿日時:2015年 10月 07日 21:46

    さくらさんの仰る「侘助」だと思います。
    椿の一種で、茶花のようです。侘助で検索するといろいろ出て来ます。
    勉強になりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す