最終更新:

110
Comment

【2095326】アスペルガー 中3 不登校

投稿者: 疲労困憊   (ID:W1/SziPeCrU) 投稿日時:2011年 04月 14日 19:46

中3の息子がいます。

中2の終わりくらいから学校へ行くのを嫌がりました。担任の先生とあまり合わなかったようです。
行事や臨時のものが苦手でストレスがたまってきてしまいました。

現在中3で、クラス替えもありましたが学校への不信感と授業の無駄、教科書も破り捨ててしまっているという状態です。

テストの点はかなり取れ、成績はトップクラスですが内申がありません。

本人は「学校へは行かず、自分で勉強し、高校認定試験を受けて大学へ行く」言っています。
しかも大学は経済学部か法学部。

進学塾はとても楽しそうに行き、週4回休まず行きます。春期講習などの缶詰6時間授業なども全然嫌がりません。
自宅では(公立中学に通っているのですが)自分で「中高一貫コース」の通信教育(チャレンジ)をやっています。それなりにこなしているようです。そのほか、市販の問題集をやっています(かなりの量)

本当に学校だけは行きたくなく自分で勉強し大学に行くと言っています。

親としては「はい、分かりました」とも言いづらく、とても悩んでいます。
通信制の高校なども色々みているのですが良いのか悪いのかもわかりません。

中1の時はやる気もありすごく頑張っていたのですが、中2の担任との関係で嫌になるきっかけができてしまったようです。


通信制、フリースクールなどは勉強について行かれない子が行くところというわけではないのでしょうか?
パンフレットなどを1校だけですが取り寄せてみたのですが良く分かりません。
アスペルガーの子たちもやっていけるような環境なのでしょうか・・__

詳しい方、どうなのでしょうか・・・・無理やり中学校に登校させてもストレスフルで暴れます。
通信制とはどのような感じなのでしょうか・・・よろしくお願いします

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 14

  1. 【2199517】 投稿者: 泣けてきます。  (ID:UNmSQOTLYM.) 投稿日時:2011年 07月 11日 14:10

    みなさんの言葉に泣けてきます。
    ありがたいです。

    お会いしたことも無いのにすごく心の支えになります。ありがとうございます。
    息子は昨日、朝10時から18時30までの特訓講習というものに参加してきました。自分から行ってみたいというので申し込みました。
    当日までは「申し込まなければ良かった」「行っても意味があるのか」「楽しみ~」などなど1日1日違う気分で振り回されました。
    結局友達が迎えに来て一緒に行きましたけど・・

    帰宅後は「英語が知らないことを教えてくれた。楽しかった。」「見てよ子の宿題!これを1週間でやるんだよ!」と笑いながら話してくれました。久しぶりに笑顔で会話をしました。
    最後に「俺、内申が無いんだから点数を取るしかないんだよな~。夏休みまでに難関私立の問題をすいすい解けるようにしないとな」なんて前向きな言葉を聞きました。
    情けないですが子どもの言葉ひとつひとつで一喜一憂している自分がいます。

    教室には相変わらず、入れませんが別室でほんにんなりに頑張っているんだろうなと思います。(想像ですが)
    学校から帰ると「涼みに行ってくる」と塾の自習室に行きます。同じ目標の友達がいるような感じです。
    学校もこのように行ってくれればといつも思ってしまいます。
    半分、あきらめてますが・・出来ればな。。とモヤモヤです。

    見守るにもこちらの神経がすり減ってしまいます。
    強くならないといけませんね。

    本当にありがとうございます。みなさんは私のカウンセラーの先生です。
    書き込むとだいぶ気持ちが楽になります。
    ありがとうございます。

  2. 【2201860】 投稿者: 2通りの考え方  (ID:pfH7a1VShaw) 投稿日時:2011年 07月 13日 14:56

    どちらが良いかはわかりませんが、
    高校を選ぶ考え方に2通りあると思います。

    1、発達障害に理解があり、面倒見の良い学力レベルの高い学校を選ぶ

    2、大学受験の勉強は塾(予備校)中心に行うことにし、高校は卒業認定がもらえればよいと割り切って、参加を強制されるような行事のない単位制(定時制)高校やフリースクールを選ぶ。

    2の学校には、進学校から転校して来る生徒もいます。面倒見は良くないですが、人間関係でわずらわされる機会も少なくなるので、気がラクとも言えます。

    御心配でしょうけれど、大丈夫ですよ。息子さんの才能を伸ばせる環境はきっとあると思います。

  3. 【2202752】 投稿者: 私も泣けてきました。  (ID:lRZcvuVus3s) 投稿日時:2011年 07月 14日 10:02

    全く存じ上げないのに…
    スレ主様とお子様の前向きなご様子。まるで、遠くに住んでいる親戚の様な感覚で拝見しました。
    〈情けないですが子どもの言葉ひとつひとつで一喜一憂している自分がいます。
    本当に、そうですよね。どなたも同じだと思います。
    〈教室には相変わらず、入れませんが別室でほんにんなりに頑張っているんだろうなと思います。
    その通りですよ。やっぱり賢いお子様です。何を今するべきかを、ちゃんと解ってらっしゃる。
    〈見守るにもこちらの神経がすり減ってしまいます。
    強くならないといけませんね。
    これも、思春期で受験生のお子様を、お持ちの方は同じ思いをされていると思います。本当に、見守るってシンドイですよね…。
    別室で過ごされるのだって、心配は無いですよ。塾の特訓に誘ってくれる、お友達がいてるんだもの。決して孤立されてるとは、スレ主様の文章からは、思えませんもの。
    何だか、この逆境を乗り越えた後のお子様が、どれだけ成長されるのかが、私まで楽しみに思えてなりません。
    どうか、お母様、今年も暑いであろう、この夏を共に(実は私にも中三の娘がいるので)乗り切りましょう!
    他の方の様な、素晴らしいアドバイスが出来ず、心苦しく思いながらも書き込みさせて頂きました。
    関西より、応援させていただきます。

  4. 【2214893】 投稿者: スレ主です。ありがとうございます。  (ID:SwTMG3um4lk) 投稿日時:2011年 07月 25日 09:31

    夏休みに入り、ほぼ毎日昼くらいから夜の10時まで塾の自習室に行っています。

    何をしているかわかりませんが通っています。
    しかし、高校もどうでもよくなっているようです。でも自習室には行っています。涼しいからかな・・・

    間違いなく学校の宿題はやっていません。教科書を写す、かんたんな問題集をやる、夏休みの計画表を書くなど・・・時間の無駄と言ってやりません。簡単ならばテレビを見ながらでもいいのでやればと言い、少しはやっていたのですが「なぜ今さら正の数・負の数をやるのか」などなどいい、手を付けません。

    本人いわく「わかるところを飛ばして分からないところをやった方が効率的」「わかるやつは自主的に勉強(自習学習)をして分からないやつはこれ(学校の宿題)を提出したほうがぜったいに学力が上がる」「正の数負の数は受験にはそんなもの出ない。過去問等を宿題にした方がいい」と言います。

    「人間は忘れる生き物だから復習だよ」といっても「母さんは「あいうえお」忘れるのか」などと言われてしまいます。
    へ理屈を言わせたら日本一くらいの言いっぷりです。

    私に文句を言うのではなくこの意見を学校の先生に言ったらどうだというと「もう、言った。「確認だからやらなくてはだめ」と言われた。確認なんかしなくてもできるかできないか自分で分かる」と言います。
    「アスペルガーの学校での支援」とか言う本に宿題に関して上記様に言うこともあるので別にむずかしい問題を出すことも支援の一つと書いてあったのも見たことがあります。でもそこまで言う気にもなれませんし、どこまでVIP扱いなんだと思ったりもしてしまいます。

    もう、学校関係のものの拒否反応にはあきらめましたが、言っている事もあながち間違っていないような・・・間違っているような。

    それと
    夏休み前に担任と精神科へ一緒に行ってきました。
    担任の先生は「○○君(息子)に対しての対応が分からない。自信がない」な感じで話していました。おい・・いまさら・・と思いました。

    医者は「アスペルガーの子に別室くらい与えることができない学校が問題。教師が理解・知識が無い。このままでいくとせっかく知能が高いのに、この子はつぶれる。見た目が普通で脳に障害がある。人を試しているような行動を取っているように見えるかもしれない。それはわざとではなく本当に疑問に思っている。正直に聞いているだけ。それで怒られていては本人が可哀そう。とにかく今まで相当のストレスを抱えて学校に登校していた。当たり前だけど本人にとっては頑張っていた。それは褒めるべき」・・・みたいな感じで担任に言ってくれました。

    担任は「僕は分かろうと思っています。ただ、ほかの教員が「○○君は学校で好き勝手している。いくら診断書があってもわがままだ」と言っている」と言ってました。最後に担任は「良かったです。先生の話を聞けて。これで他の教師にも医者がこういっていたと言える」と言って別れました。何かが変わるのでしょうか・・・・期待はしません。

    また、そうであろうと思っていましたが「好き勝手している、いくら診断書があったって・・・」など、学校の考えの本音を聞いた気がします。なんか、がっかりです。分かっていましたが。

    まあ、気が向いて学校の宿題でもやる気になってるれたら・・・と思います。
    なるようにしかならないのは十分承知しています。

    みなさん、ありがとうございます。

  5. 【2215775】 投稿者: 関西のオバサン  (ID:lRZcvuVus3s) 投稿日時:2011年 07月 26日 01:00

    スレ主様とお子様の近況、拝見させていただきました。
    すごいですね、お子様の受験勉強に対する分析力。分かってるところよりも、分からないところを優先する…そうよねぇ〜、と私は納得しました。
    お子様自身で、受験勉強の仕方を確立してらっしゃるんですね。
    〈母さんは「あいうえお」を忘れるのか…
    このセリフには、お子様に座布団三枚!大喜利じゃないんですけどね。こんな、屁理屈を言うのも、何だか私には頼もしく思えたりします。お子様が自信を持って勉強に取り組んでる様に感じられたのです。
    高校のことも、お子様なりに、何か思うところがあるのかも…だから毎日、自習室に通って勉強してるのでは、ないでしょうか?ただ、涼みに行ってるのでは、決してないですよ。
    それにしても学校の先生方も、もっとお子様のことを理解してほしいものです。
    〈「○○君は学校で好き勝手している。いくら診断書があってもわがままだ」
    全く、ふざけるな!あり得へんやろって言いたい。お子様の事情を、知ってて、こんな事を言うなんて、本当に教師ですか?と、問うてみたいです。
    お医者様の仰った言葉に、胸がスッとしたのですが、担任の先生が、きちんと学校へ持ち帰り、お子様への理解と協力を他の先生に仰ぐように、働きかけてくださるのか…そうなる事を切に願うところです。

    お子様にとっては、進路決定だけでなく、精神面、身体面でも、かけがえの無い大切な時期ですものね。悩んで、苦しんだ分、お子様だけじゃなく、私たち母親も、きっと成長出来るんでしょうね。
    まだまだ、続く暑い夏に負けない様に、しんどくならない程度に、頑張りましょうね。

  6. 【2217619】 投稿者: 高校情報  (ID:nbkM0CO6vBU) 投稿日時:2011年 07月 27日 18:26

    都内在住という事なので,都立新宿山吹高校はいかがでしょうか?
    説明会が夏休み中にありますので,お子様と足を運ばれて見て下さい。

  7. 【2218183】 投稿者: 応援していますよ!!  (ID:WEZoVu6.his) 投稿日時:2011年 07月 28日 04:08

    以前にもレスした者です。
    早や、夏休みですね。息子さん、毎日、塾へ行って頑張ってらっしゃるのですね。良かった。

    お医者様のおっしゃる通りと思います。
    担任は、男性だったのですね。どう対応すればいいか、わからなかったのですね。その担任は、確かに期待出来ないけれど、以前よりマシになったような。他の先生が何を言おうと、中3の担任は、出来る限り受け持ちの生徒達が志望校へ行けるよう手伝いをするのが使命だと思います。

    息子さんは、学力高いですから大丈夫です。
    スレ主さん、受験生の中3の親は、皆、心配で不安ですよ。
    思春期て゛扱いにくく、我が息子も感謝なんてしてくれません。「車で送迎なんて誰にでも出来るからね!」ですって。本当に憎らしいですわよ。親の気持ちも知らないで。
    息子さんも、内申点をカバーしなくてはいけないと、焦り、不安に感じるのでしょうが、それも皆が不安でいますから。
    かわいそうだけど、泣くとスッキリします。

    彼は、諦めていませんね!スレ主さんの文章から感じました。それだけの偏差値を取れているんですから、母親の愛に賭けても潰されぬよう、褒めて励まし応援してあげて下さい。

    まだまだ、偏差値は上がりますよ!!
    学校の宿題が簡単すぎるのわかりますが、
    ゲーム感覚で、何分で片付けられるか挑戦してみようっていうのダメですか?
    志望校へ行く為に必要だからって言っても、わかってくれませんかね??2学期からでも内申は、挽回可能ですよ!夏休みの宿題は2学期の評価に含まれるので大切です。

    ご主人は、酷いけれど、今は息子さんの正念場ですから生活費入れてくれていれば御の字と思って、
    暑くて大変な時期ですので、家族で美味しい物を食べて睡眠たっぷり、とって頑張って下さいね。

    男の人は、奥さんがワー、ワー言うと火に油を注ぐことになり逆効果ですし、そのうち飽きますから。妻の座にデーンと居ましょう。いつものように優しく接していれば、家が一番休まるでしょうし。良心がチクりと痛むのではないでしょうか。
    私も受験の時は、主人のことは構っていられませんでした(苦笑)。

    息子さんにとって、さらに成績アップの夏休みになることを祈っております!!
    愛情豊かなスレ主さんなら、息子さんをベストな道へ導いてあげられると思います。

    また、のぞきに来ますね!

  8. 【2222260】 投稿者: 悪気はありませんが  (ID:iaYPjsJ25jU) 投稿日時:2011年 07月 31日 23:31

    拾い読みしかしてないので、見落としがあるかもしれません
    アスペルガーと診断されているのでしたら、その旨きちんと受験先の学校へ伝えて下さい
    好き勝手している、いくら診断書があったって・・・」など、学校の考えの本音を聞いた気がします。なんか、がっかりです。分かっていましたが。

    この好き勝手やっているとは教師だけの本音ではなく、周りの生徒の本音でもあります
    公立とは違い、私立は安くない授業料を払って学校に通います
    親も授業料にあった授業を求めます
    その事実を受け入れて合格となった場合
    他の生徒の保護者はトラブルがあった場合、学校にトラブル回避を求め、学校側も説明義務があると思いますが、
    学校が事実を知らず合格を出した場合、トラブルになった際、教師、他の保護者、生徒、そして本人と保護者が
    とてももめます

    高校はまだクラスメイトの関係が大学より密です
    勉強のみで生活できる場所ではないと思います
    教師の質にもよるのでしょうが、もし、他の生徒とトラブルを起こしたときの事を考えると
    ぜひ、学校側に受け入れてもらえるよう、受験先の学校にはきちんと説明してください

    実際にあった話です
    クラスにとても勉強のできる生徒がいました
    けれど、何かにつけて他の生徒とのトラブルが多く、クラスではつまはじきにされていました
    アスペルガー特有の行動に他の生徒はうんざりしてました
    二人一組と言われても組んでくれる友達もいない
    修学旅行では誰も班に入れてくれない
    無理やり教師がグループに入れると、他の生徒は拒絶するなどです
    その親御さんがきちんと説明していればよかったのですが、あまりのトラブルの多さに学校も頭を抱える
    退学にするわけにはいかないけれど、周りの生徒の保護者からのクレームも多数
    現在、転校を視野に入れて話し合いを行っているところです

    成績だけではなく、受験先の学校に事情を説明してください

    そうでないと、また同じことを繰り返すかも知れません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す