最終更新:

912
Comment

【6917757】2番手・3番手の都立高校かMARCH付属高校か

投稿者: 志望校探し中の母   (ID:sfWP.Qbroy2) 投稿日時:2022年 09月 04日 08:25

中2娘がいます。夏休みに都立・私立いくつかの高校見学に伺いました。
どの学校もそれぞれ特色があり魅力的でしたが、やはり気になることの1つは大学進学です。

例えば、高校入試の段階ではMARCH付属高校の偏差値と都立高2番手・3番手と同じくらいですが、都立高2番手・3番手からMARCH以上のレベルの大学への進学はかなりの努力が必要なのでは…という印象を持ちました。
金銭面も大学受験向けに通塾したら、私立とあまり変わらないのかな、とも感じています。

それならば、倍率は高いものの、高校でMARCH付属高校に進学するのも一案かな、と思い悩んでいます。
しかし、MARCH付属高校は上述の通り、倍率が尋常ではないこと、また都立高1番手を受験される方の抑えであることもあり、MARCH付属高校単願なのは危険なのかな、という気もしています。

MARCH付属高校を目指すならば塾のクラス変更も考えています。(現在は都立高進学クラスに在籍しています。)

まだまだ中2なのでそこまで絞り込む必要はないかもしれませんが、あまり器用な子ではなく、都立高を目指すならば今以上に内申対策にも注力しないといけないと思っています。
反対にMARCH付属高校を目指すならば、抑えの私立も検討が必要と考えています。

塾の先生に同じ質問をしましたが、娘の現時点での学力ではどちらも狙えるので、あとは本人の気持ち次第でクラス変更を検討してみては…とのこと。
一番重要な娘の気持ちですが、五分五分といったところです。

本来ならば都立も私立も対応できるよう対策を行うべきなのは重々承知してますが、上述の通り、あまり要領がよくないのもあり、少し早めにスタートが必要かもしれません。(ただその時点で都立も私立も厳しいのかもしれませんが)

長々と失礼しました。皆様のご意見をお聞かせいただけましたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 97 / 115

  1. 【7134505】 投稿者: 便乗させてください  (ID:38bfyRVTp..) 投稿日時:2023年 03月 02日 13:32

    バラードさん、返信ありがとうございます!
    4から5に上がるのって中々難しいですよね〜!娘は大体平均してオール4。
    2学期は5科21、9科38まで
    上げることができましたが、特に5教科、
    得意な社会がやっと安定して5が
    取れるようになりましたが、
    他が下手すると3に近い4もあり
    国数英がものすごい強いわけでもないので
    苦戦中です。22あると私立併願の幅も
    広がるのかなとは思うけど、自校作成レベルの
    お友達のテストの点数を聞いてるとやはり
    実力の差があるなと実感しています。
    娘ぐらいの成績の子がみんな真面目に頑張るから内申取りづらいとも聞きました。

    そうですね。まずは夏休みを1つ大きな
    目標としながら基礎力を固め、
    娘は勉強も大事だけど、高校生活 
    enjoyしたいと言ってます。
    校風や雰囲気も大事にしたいみたいなので、
    夏休みに説明会など見学をして
    娘に合った学校を見つかればいいなと
    思います。
    (親あるあるで娘に頼んでもないのに
    調べ過ぎだと言われてしまいましたが…)

  2. 【7135455】 投稿者: チラ裏  (ID:Hv82NvGn0..) 投稿日時:2023年 03月 03日 09:58

    女子なら内申は高いレベルでの争いになります。都立なら。
    娘さんの場合だと素内申38位だと都立だと共通校一番手から二番手で多摩地区なら小金井北や武蔵野北、調布北、昭和、日野台辺りかと私立なら頑張ってマーチなら法政国際位でしょうか。
    ただまだまだ一年ありますので上を狙えますよ!
    併願は英検準二級以上で加点1が付くので大きいですよ。

  3. 【7135625】 投稿者: 便乗させてください  (ID:38bfyRVTp..) 投稿日時:2023年 03月 03日 12:07

    アドバイスありがとうございます!
    そうですよね。まさに女子は内申争奪戦。
    まさに多摩地区に住んでますが、
    38は正直実力的に大分オマケ感があるので、
    三北狙えるのかなー。
    小金井北は去年見に行って
    気になってます。昭和も最初娘が気に入ったけど、相変わらずの倍率の高さと、八王子東、
    立川のようなワンランク上のお子さんが
    余裕を持って受けてくるのかな。
    南平、東大和南辺りのランク帯の学校も視野にいれつつ、定期テストで得意の社会が
    取れずに今落ち込んでいて、春休み明けテストが成績に関わる中学校で悔しかったのか
    春休み死ぬ気で頑張ると言ってました。

    英検持ってると大きいですよね。
    残念ながら加点に使えそうなレベルの
    検定は漢検の3級しか持ってなくて、
    (ほとんど基準は準2級か2級ですよね)
    英語に中々モチベーション上がらない
    みたいです。しかもこのランク帯の
    子たちって併願どこなんだろう。
    錦城拓一はちょっとレベル的に厳しいし、
    後は聖徳学園か八王子か杉並学院とか。
    大学付属も専修駒澤は38でギリギリかな。
    娘は9教科の基準の方が取りやすいのかな。
    併願もこのレベルって結構絞られてきますよね。併願も悩みどころです。

  4. 【7135730】 投稿者: 多摩併願  (ID:54ohlmSAe3Y) 投稿日時:2023年 03月 03日 13:28

    内申が38くらいなら大学附属単願なら日大鶴とかはあると思います。 
    あとはフリー併願で明星とか桜美林とかですかね。

  5. 【7135842】 投稿者: 便乗させてください  (ID:38bfyRVTp..) 投稿日時:2023年 03月 03日 15:10

    アドバイスありがとうございます。
    そうですね。他にも日大ニ高とか
    専願なら選択の幅ももっと広がると思います。
    娘は今のところ都立に行きたいんだそうです。
    都立や私立の制服が全くない完全自由な学校は
    求めてないようですが、
    ちょっと校則とか緩めの学校がいいそうで。
    とはいえども私立でも多少自由な学校はいくらでもあるとは思いますが。
    娘はある程度真面目な感じの子なので、
    あまり自由な雰囲気に流されるので
    あればある程度は枠組みがあった方が
    いいのかなと親ながら思ってしまいます。
    都立でも私立でもうまくやっていける
    タイプだとは思いますが。

    そうですね。フリー受験もありますよね。
    ただ、内申で確約が取れる私立が1つ
    あった方が安心ですかね。フリーより
    レベルは下がってしまうかも
    しれませんが…

  6. 【7136665】 投稿者: まごのて  (ID:y.2cdIkM99U) 投稿日時:2023年 03月 04日 09:35

    3年前中大系2つと青学系の附属不合格だった娘が
    今年受験したGMARCH文系6つ全てに合格しました
    嬉しいと言うよりはっきり言って拍子抜けしてしまいました
    (高校は60後半レベルの私立です)
    今年はまぐれ合格や、え?こんな大きな有名大学なのに?な大学でも
    補欠全員合格出しても定員埋まらないそうです
    少子化です
    無理してGMARCH附属行かせる必要ないですよ
    大学も学部も子供が自由に選択できましたし
    もちろんご家庭の方針で何としてもという方は勿論頑張ってください
    日東駒専は10数年で全入大学になるとも言われてますし
    ほんの何ポイントかの偏差値差など、たいして価値無くなる未来が来ます
    肩の力を抜いてお子さんに優しく寄り添ってあげてください

  7. 【7136702】 投稿者: 価値観の違い  (ID:tKa7vbA/J/.) 投稿日時:2023年 03月 04日 10:04

    >無理してGMARCH附属行かせる必要ないですよ

    附属に行くのは、高校(中高)時代から受験勉強以外の人間的な総合力を高める目的がありますので、ご心配にはおよびません。
    附属で、受験勉強に囚われない授業を通して知的好奇心を刺激されて何かに目覚めたり、部活やボランティアや国際的な活動、自分の伸ばしたい物や興味深いものを探して、見極めて、それに邁進する。

    大学に入ると、最近は就活が前倒しされていることもあり、あれよあれよと言う間に忙しくなり、肝心なガクチカを極める時間もありません。
    でも高校(中高)時代から、自分でも気づかない内にガクチカを始めている附属生は、無理に大学に入ってからガクチカ作りに頭を悩ませたり奔走する必要もなく就活に挑む。その結果、附属出身の者は比較的に早くから力を発揮して、複数の希望の内定を得る事が多いです。

    複数の子を社会に送り出した今は、大切なのは大学ではなく、その先である事を実感しています。附属出身の子は、我が子も含めてお友達も就活は強い子が多い。そして、高校(中高)時代から学校で鍛えられているだけに、プレゼン能力やコミュニケーション能力が高く、社会でもそれを発揮しているなという印象です。

    そもそも元から価値観が違うので、附属生やその親に意見しても意味がありませんよ。

  8. 【7136718】 投稿者: その子にも依るかもしれませんが  (ID:d1v8sFb409w) 投稿日時:2023年 03月 04日 10:22

    付属高校→大学に内部進学のお子さん方、コミュ力に長けていて、大学生活も楽しんだ上での就活強者は多いのは、はたから見ても感じます。
    それって、やはり付属での教育内容にも関係してるのかもしれませんね。
    勿論、全員が全員とはならないと思いますが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す