最終更新:

1635
Comment

【3063605】東北、名古屋、大阪あたりの中位旧帝と早稲田慶應はどちらがいいか

投稿者: 四万十川   (ID:yLjCoaKywDg) 投稿日時:2013年 08月 03日 17:57

よくこのあたりはどちらがよいかで議論が分かれるので決着つけようと思います。

学部や地域によっても考え方が変わると思いますがどうでしょうか?

昨日聞いたところ、進学校に通う大学受験を控える息子に聞いたところこの中では
大阪が上で、他の4つは同じくらい、経済状態とかにもよるとの答えが返ってきました

夫に聞くと3つの旧帝より早稲田慶應の方がいい、とのことでした。

兄弟に聞くと、早慶より北大以外の旧帝の方がいい、とのことでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3490063】 投稿者: ツマラナイ  (ID:85c8jpaJVJ6) 投稿日時:2014年 08月 17日 11:53

    >決着つけようと思います。
    必要ない

  2. 【3490085】 投稿者: 赤い彗星  (ID:4IkRvws5426) 投稿日時:2014年 08月 17日 12:14

    >そうならそうと最初に書けば良い。そもそもは「政経受験生は数学を選択しない」みたいなアンタの書き込みが原因だよ。今更、政経の社会選択や法学部を持ち出して卑怯でないかい。


    キミみたいな怠け者が必ずそんなこと書いてくると面白いなと思っていたのだが。笑





    私の最初のレスからそれは指摘していて現在に至っている。わざわざ見に戻るのはめんどうなのは理解できる。今回は許してやるぞ。笑


    論理的的思考能力をテストするのに数学がないのはどうか?という話から早大政経の数社選択の話に流れているので、そもそも数学選択したなら問題ないのだ。
    そこから政経受験に社会選択した学生は数学を軽視して勉強しないのではないかという懸念から、政経志望で数学を選択する受験生がいるのかと書いたのだ。


    キミは論理はわかるようだが、ページをめくる手間を惜しんだね。笑





    w

  3. 【3490088】 投稿者: ◎◆●◇  (ID:JTlu28iZkok) 投稿日時:2014年 08月 17日 12:19

    2年後に2000馬力エンジンが実戦配備されようが、ジェットエンジンが開発されようが、戦争でコテンパンにやられようが、「零戦のエンジンは一世代前」とは何ら関係なし。

    一世代とはだいたい30年スパンを言う。つまり「一世代前のエンジン」とは第一次世界大戦当時のエンジンのことを言う。

    零戦のエンジンはそんな第一次世界大戦当時のエンジンだったかどうか、今さら言うまでもあるまい。

    話のすり替え、すり替えで誤魔化しまくる人生は、エエ加減やめることを私は切に願って止みませんなw w w

  4. 【3490092】 投稿者: 赤い彗星  (ID:4IkRvws5426) 投稿日時:2014年 08月 17日 12:26

    2000馬力って、馬が2000頭分の力だよねぇ?凄いよね。笑





    w

  5. 【3490112】 投稿者: 鶯谷鮮魚見せ  (ID:D5anyWMbqzk) 投稿日時:2014年 08月 17日 12:52

    >~政経志望で数学を選択する受験生がいるのかと書いたのだ。


     それと一緒に「数学ができないから社会選択なんだろう」「数学は避けられてるんだよ」とも書いているね。政経志望で数学を選択する受験生がいるのか?と質問調には書いたが、心は「そんなもんいるかいな」だなw w
     しかしおっとどっこい40%もの受験生が数学を選択して政経を受けている。
     ことあとがまだだが、赤い彗星くんど~します?笑

  6. 【3490116】 投稿者: サヨくん  (ID:4DZ9tUkCvj2) 投稿日時:2014年 08月 17日 12:55

    >一世代とはだいたい30年スパンを言う。つまり「一世代前のエンジン」とは第一次世界大戦当時のエンジンのことを言う。


    君がなぜそこまで「一世代前」という言葉に粘着するのかとんと理解できませんが、私が言葉の使い方を誤ったならそれは謝罪しよう。
    ごめんなさい。
    しかし私の言いたかった趣旨はゼロ戦のエンジンは大戦中すでに時代遅れになっていたという事実なんです。
    実際に日本は2000馬力のエンジンを開発できていません。
    いくら日本人の英知を結集しても欧米の技術には追い付けなかった現実。
    日本人はもっと謙虚になりなさい。
    私が一番言いたかったのはそこなんです。

  7. 【3490118】 投稿者: 相模川  (ID:R3MbfNOO1DU) 投稿日時:2014年 08月 17日 12:56

    早慶と旧帝で出口は早慶の方が上なわけだから、数学ができるかどうかで測られる論理的思考力は、社会ではあんまり必要とされていない、と結論づけざるを得ない。
    俺は数学やったけどね。受験の花形は数学だけど、単に採点しやすい科目で受験に使いやすいだけ。
    大学入試改革も一点刻みのペーパーテストがダメだと言っている偉い人が多いが、これは、数学中心の国立大学の入試が否定されているということでもある。
    欧米ではここまでペーパーテスト重視じゃないから、数学もここまで重視されていない。
    それに、受験の数学は手計算の計算力がかなり重視されているが(だから中学受験組は大学受験が強い)、今は計算はエクセルにやらせればいいので手計算の能力なんて全く無意味。
    アメリカの大学の試験なんかだと自分のパソコンを持って行って受ける試験もあるのだが。

  8. 【3490129】 投稿者: 赤い彗星  (ID:4IkRvws5426) 投稿日時:2014年 08月 17日 13:13

     >しかしおっとどっこい40%もの受験生が数学を選択して政経を受けている。
     ことあとがまだだが、赤い彗星くんど~します?笑


    そもそも、数学選択する受験生は数学を勉強してきているので、何%だろうがそもそも問題の受験生ではないことくらい容易にわかるもんだが・・・

    私が問題にしているのは残りの60%のほうだ。キミは私を責めあぐねているようだが、これ以上キミが醜態を晒すのも気の毒で私の本意ではないぞよ。笑





    w

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す