最終更新:

1635
Comment

【3063605】東北、名古屋、大阪あたりの中位旧帝と早稲田慶應はどちらがいいか

投稿者: 四万十川   (ID:yLjCoaKywDg) 投稿日時:2013年 08月 03日 17:57

よくこのあたりはどちらがよいかで議論が分かれるので決着つけようと思います。

学部や地域によっても考え方が変わると思いますがどうでしょうか?

昨日聞いたところ、進学校に通う大学受験を控える息子に聞いたところこの中では
大阪が上で、他の4つは同じくらい、経済状態とかにもよるとの答えが返ってきました

夫に聞くと3つの旧帝より早稲田慶應の方がいい、とのことでした。

兄弟に聞くと、早慶より北大以外の旧帝の方がいい、とのことでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 77 / 205

  1. 【3478381】 投稿者: そうですか  (ID:E5TBwNcTJL2) 投稿日時:2014年 08月 05日 09:03

    <<上場企業役員数・率 大学ベスト10>>(下記参考2013.1.18)
    <   役員数   > < 役員輩出率 >
    ■01慶応大学-1867 ■01一橋大学-76.0
    ■02早稲田大-1592 ■02慶応大学-56.1
    ■03東京大学-1446 ■03東京大学-54.0
    ■04中央大学--828 ■04京都大学-33.8
    ■05京都大学--744 ■05早稲田大-29.8
    ■06日本大学--650 ■06中央大学-29.4
    ■07明治大学--594 ■07神戸大学-19.9
    ■08一橋大学--472 ■08明治大学-18.6
    ■09同志社大--458 ■09名古屋大-17.3
    ■10関西学院--372 ■10関西学院-17.2

    *役員数・学生数・・2007年-2012年上場全役員数・大学別全学生数平均.
    *役員輩出率・・・・・役員数/学生数*1000. 
    *参考・・http://www.[削除しました].jp/yamamrhr/ProIKE0911-161.html


    旧帝は東大、京大、名古屋以外は財界に弱いってことですね。

  2. 【3478426】 投稿者: まあ  (ID:nbZjh7mo742) 投稿日時:2014年 08月 05日 09:32

    財界トップは名大出身だけどね。

  3. 【3479095】 投稿者: サヨくん  (ID:u1qYwebZ.kA) 投稿日時:2014年 08月 05日 22:15

    >タイムズもQSも「教員一人当たりの学生数の少なさ」も高く評価にしているからね。


    いや。
    QSは20%だがタイムズは4・5%しか評価していない。
    逆に君の出したサウジアラビアのランキングでは企業における活躍を25%も評価している。
    そんなマイナーなランキングではなくメジャーな3大ランキングで比較してみよう。


    【世界3大大学ランキングにおける日本の大学の序列】

    TIMES HIGHER EDUCATION 世界大学ランキング2013-14

    23位,東京大学
    52位,京都大学
    125位,東京工業大学
    144位,大阪大学
    150位,東北大学
    201-225位,名古屋大学
    201-225位,首都大学東京
    276-300位,東京医科歯科大学
    301-350位,北海道大学
    301-350位,九州大学
    301-350位,筑波大学


    QS世界大学ランキング2012-2013
     
    30位 東京大学
    35位 京都大学
    50位 大阪大学
    65位 東京工業大学
    75位 東北大学
    86位 名古屋大学


    Academic Ranking of World Universities 2013

    21位 東京大学
    26位 京都大学
    85位 大阪大学
    101-150 北海道大学
    101-150 名古屋大学
    101-150 東北大学
    101-150 東京工業大学
    151-200 九州大学
    151-200 筑波大学
    201-300 神戸大学


    世界3大大学ランキングのどのランキングにも全ての旧帝はランクインしているが早慶は圏外。
    筑波・神戸・首都大なんかにも負けている。
    残念ながらこれが世界基準の日本の大学の評価なのです。
    まあ当然日本でもこれが常識なんですがねwww

  4. 【3479261】 投稿者: 数学なしのエリートコース?  (ID:v4kybzeM.As) 投稿日時:2014年 08月 06日 06:17

    >わかるよ。俺も国立だから。
    >でも、文系で就職以降は、数学は無用の長物。
    >俺は大学受験の数学ができたなんて言ってみても、負け犬の遠吠えにしかならない。

    なぜ「文系で就職以降は、数学は無用の長物」なんてことを言うのか。
    そんなことを言ったら、学校で学ぶことは「読み書きソロバン」以外は全て無用の長物だ。
    商業高校卒業の立派なサラリーマンは、銀行の支店長をはじめ大勢いる。大学なんて無用だ。

    数学は理系の学生にとっても、あまり必要ではない。
    医学部なんて数学とは無縁の世界。工学部でも高級な数学はあまり必要でない。
    ただ、数学を知っていることで、物事の理解が深まり、それが仕事に生きる(こともある)。

    文系も同じだ。それにせめて大学を出たなら、
    基礎的な数学を理解し、理系諸科学をリスペクトする態度が必要ではないか。
    数学ができせず、「数学は無用の長物」などとわめく、教養の低い文系サラリーマンにのさばってほしくない。

    数学ナシの早慶を批判したら、なぜ「負け犬の遠吠え」になるのか。
    数学ヌキの早慶は、数学のできない学生のためのバイパスコースになっている。
    本来は日の当たらない抜け道のような存在であったものが、いつの間にか大道化している。
    抜け道を本道と認めてしまっては、日本の学問が廃れる。そろそろ通行止めにするべきだ。

  5. 【3479277】 投稿者: わかってないなぁ  (ID:9BsHp1JWwIk) 投稿日時:2014年 08月 06日 06:43

    早慶の学生が数学を全く勉強してないとでも?
    高校までは誰しも努力はしているの。
    大学からは専門的分野を学ぶために必要なだけ。

    人にとって数学が重要なのは理系のように答を出すことではなく、筋道を立てて理論的に考える訓練をすること。
    そのような訓練は皆がやってることなんだよ。

    横国、千葉スレを見ても早慶派と国立派のどちらが理論的思考か一目瞭然。
    センターで数学を受けたと豪語する割りにお粗末過ぎでしょ。
    上部だけで物事を奥深く考えられない所を見るとやっぱり・・・という感じ。

  6. 【3479279】 投稿者: 大きな勘違い  (ID:b0u8g0jDslE) 投稿日時:2014年 08月 06日 06:48

    〉数学ヌキの早慶は、数学のできない学生のためのバイパスコースになっている。

    早慶でも都内進学校出身者や高校受験で早慶入っている子たちは中堅国立くらいの数学をやっています。
    生き方やライフスタイル、年収を考えて早慶行くのも多いので、早慶のお膝元では国立至上にならない。

    地方で旧帝や医学部行かないと良い仕事に就けないというのではなく、
    早慶で充電して、社会の競争に出ていくのも良しという考え方もあるからね。
    官僚と研究者の選択がなければ、早慶はありです。

    まぁこの環境にいられるのも、
    何代か前の先祖が帝大受験のために東京に出てきてくれたからだけど。
    地方住みならこの感覚にはならないかも。

  7. 【3479286】 投稿者: 現実  (ID:ayIyG3cgQVQ) 投稿日時:2014年 08月 06日 07:04

    >早慶でも都内進学校出身者や高校受験で早慶入っている子たちは中堅国立くらいの数学をやっています。

    ところがやなぁ、
    早慶進学者の多数は上位進学校ではなく中堅校なんだよ。
    始めから私立文系という奴で、偏差値30で慶応に入ったおねぇちゃんのように英語ぐらいしか勉強していない。
    まぁそれでも社会に出て困る訳ではないが、国立に入るような人間より学力が劣るのは間違いない。

  8. 【3479291】 投稿者: 東京と地方の違いだと思うー  (ID:b0u8g0jDslE) 投稿日時:2014年 08月 06日 07:15

    ↑東大なら分かる、、
    現役で東大いく子は違うもん。

    それなら東京の御三家も早慶付属も中堅校になるね。
    この辺りの学力層と家庭環境だと、
    余程でないと地方までは行かないよね。
    地方いくなら親元で
    早慶+留学やWスクール方が役に立つって考えるし。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す