最終更新:

1635
Comment

【3063605】東北、名古屋、大阪あたりの中位旧帝と早稲田慶應はどちらがいいか

投稿者: 四万十川   (ID:yLjCoaKywDg) 投稿日時:2013年 08月 03日 17:57

よくこのあたりはどちらがよいかで議論が分かれるので決着つけようと思います。

学部や地域によっても考え方が変わると思いますがどうでしょうか?

昨日聞いたところ、進学校に通う大学受験を控える息子に聞いたところこの中では
大阪が上で、他の4つは同じくらい、経済状態とかにもよるとの答えが返ってきました

夫に聞くと3つの旧帝より早稲田慶應の方がいい、とのことでした。

兄弟に聞くと、早慶より北大以外の旧帝の方がいい、とのことでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 79 / 205

  1. 【3479707】 投稿者: ↑  (ID:K2q65P8oXAM) 投稿日時:2014年 08月 06日 13:52

    何をぶっちゃけてるのか、さっぱり分からない。

  2. 【3479709】 投稿者: うる  (ID:hkLH3Fvm5go) 投稿日時:2014年 08月 06日 13:53

    早慶より学力が上なのは阪大だけでしょ。

    東北大や名大は同じか下くらい

  3. 【3479777】 投稿者: イメージ作りすぎ  (ID:9z2i7n0FDas) 投稿日時:2014年 08月 06日 15:08

    上場企業で本社が東京にあるのは
    、50%に満たない。

    本社が東京でも、地方に生産拠点があったり支社があったり、雇用は全国、勤務地も全国区。

    国際人って?今時、上場企業の殆どは、グローバル化されてる。


    地方に本社がある大企業、本社勤務~年収1500万↑(出世は普通程度)

    子供は、全員公立(小学校~難関国立大)、公立優位なので、中学受験不要。

    代々、土地持ちで住宅用地は、相続税対策にて譲り受け上物だけの費用で家購入。

    極く身近な一例だか、周りは皆同じ状態。

    因みに、妻も同職で二馬力だと財を成すかは分からないが、生活のゆとりは確かに違う。

  4. 【3479792】 投稿者: だめですよ  (ID:57X6HY84xCk) 投稿日時:2014年 08月 06日 15:25

    真面目にレスしては…

    自称、東大落ち~は、すぐ削除依頼したようですが、本当に早慶かどうかも怪しい。

    首都圏の視野狭窄、自己満足にレスに反応するのは無駄。

    スルーが一番です。

  5. 【3479886】 投稿者: 笑える  (ID:RxlPalXh4og) 投稿日時:2014年 08月 06日 17:38

    ↑どちらが視野狭窄なんだかね?
    地方と首都圏では刺激も多くて視野が広がるのはどっちかな?
    広い世界を知らずに凝り固まった田舎の価値観で視野狭窄とは大笑い。

  6. 【3479936】 投稿者: 一流企業に強いのは慶應大学  (ID:jL82bDLftX.) 投稿日時:2014年 08月 06日 18:24

    サンデー毎日8.17

    「この大学は、この企業に強い 過去5年就職者総数」

    (トヨタ自動車)

    1 大阪大学 155人
    2 慶應大学 142人
    3 京都大学 140人
    4 名古屋大学132人
    5 東京大学 128人
    6 九州大学 122人

    大阪大学がトップ。やはり旧帝大が強い。私大では慶應大学のみ。


    (三井住友銀行)

    1 早稲田  300人
    2 関西学院 299人
    3 慶應大学 276人
    4 同志社大学224人
    5 関西大学 195人
    6 大阪大学 148人

    早稲田、関西学院が強し。

    (三菱東京UFJ銀行)

    1 慶応大学 526人
    2 早稲田  487人
    3 関西学院 228人
    4 同志社  225人
    5 立教大学 218人
    6 明治大学 205人 

    慶應、早稲田、関西学院が強し。

    (野村證券)

    1 慶応大学 240人
    2 早稲田  210人
    3 関西学院 115人
    3 同志社  115人
    5 明治大学 102人
    6 青山学院  89人

    (アサヒビール)

    1 早稲田   29人
    2 慶応大学  23人
    3 同志社   15人
    4 明治大学  14人
    4 関西大学  14人 
    6 関西学院  12人
    6 京都大学  12人
     
    (資生堂)

    1 慶応大学 56人
    2 早稲田  43人
    3 東京大学 16人
    3 明治大学 16人
    5 日本大学 15人
    6 関西学院 14人
    6 京都大学 14人
    6 東工大  14人

    (三菱商事)

    1 慶応大学 242人
    2 東京大学 179人
    3 早稲田  162人
    4 一橋大学  55人
    5 京都大学  53人

    慶應 東大 早稲田。三菱は慶應閥があるから当然。


    ★超一流企業はやはり慶應大学が強い。財界に強い「理財の慶應」といったところか。

    その他では関西学院、同志社の強さが目に付く。

    早稲田も強いが、まあ学生数が多いから実質、慶應義塾>>早稲田といったところか。

  7. 【3480106】 投稿者: あぁ、サラリーマン人生  (ID:lNv5Y9MYc5w) 投稿日時:2014年 08月 06日 22:04

    民間企業に就職して、会社に忠誠を誓って、歯車になって、馬車馬のように
    働いて、ある年齢で関連会社に出向して、サラリーマン人生が終わっていく。
    なんだかね~。

  8. 【3480118】 投稿者: 相模川  (ID:R3MbfNOO1DU) 投稿日時:2014年 08月 06日 22:15

    >民間企業に就職して、会社に忠誠を誓って、歯車になって、馬車馬のように
    >働いて、ある年齢で関連会社に出向して、サラリーマン人生が終わっていく。
    >なんだかね~。


    じゃあ、貴方はどんな人生がおすすめなの?
    その人生のために地方旧帝が役に立つの?
    教えて欲しい。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す