最終更新:

1635
Comment

【3063605】東北、名古屋、大阪あたりの中位旧帝と早稲田慶應はどちらがいいか

投稿者: 四万十川   (ID:yLjCoaKywDg) 投稿日時:2013年 08月 03日 17:57

よくこのあたりはどちらがよいかで議論が分かれるので決着つけようと思います。

学部や地域によっても考え方が変わると思いますがどうでしょうか?

昨日聞いたところ、進学校に通う大学受験を控える息子に聞いたところこの中では
大阪が上で、他の4つは同じくらい、経済状態とかにもよるとの答えが返ってきました

夫に聞くと3つの旧帝より早稲田慶應の方がいい、とのことでした。

兄弟に聞くと、早慶より北大以外の旧帝の方がいい、とのことでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 74 / 205

  1. 【3478004】 投稿者: 訂正  (ID:qhnM5TMss0U) 投稿日時:2014年 08月 04日 21:11

    私も同意権ですね。 →同意見ですね。

    失礼しました。

  2. 【3478014】 投稿者: 早慶のたわごと。  (ID:CnjjC2Og23.) 投稿日時:2014年 08月 04日 21:17

    >難易度も、国立と私立では問題の質が違うので向き不向きがあり、一概にどちらが難しいと言えない。

    科目数が少ないだけ早慶の方が問題は難しい、というのが早慶の言い分。
    そんなことはありません。早慶は共通一次の問題だけ見て言っている。
    共通一次ですら、私大専科生には難しくなってきている。

    それと入試科目の違いが大きすぎる。国語(誰も勉強しない)や社会(半年で準備OK)
    を除いたら、早慶文系は英語1科目のみ。国立は英語+数学の2科目で2倍の負担となる。
    大多数の早慶派は、数学をマトモに勉強したことがないから、この違いがわからない。

    >ただ、東京の大企業には圧倒的に早慶卒が多い。そして、日本の大企業のほとんどは東京にある。これをどう考えるかだけ。

    東京の会社に早慶卒が多いのは、東京に早慶の学生が掃いて捨てるほどいるだけのこと。
    まともな企業は、早慶卒なら誰でも歓迎するわけじゃない。

    逆に旧帝卒のための採用ワクは、どんな会社にもある。
    同じ大学の学生と競り合うことも少ないから、早慶よりむしろ採用されやすい。

  3. 【3478018】 投稿者: そうですな  (ID:qhnM5TMss0U) 投稿日時:2014年 08月 04日 21:21

    逆に旧帝卒のための採用ワクは、どんな会社にもある。
    同じ大学の学生と競り合うことも少ないから、早慶よりむしろ採用されやすい。
      ↑
    旧帝卒は早慶より格上の幹部候補生です。

    早慶は兵隊だよ。やたら体育会系が多いのもわかる気がする。

  4. 【3478023】 投稿者: 兵隊ねえ  (ID:ZDizRU5.c4c) 投稿日時:2014年 08月 04日 21:27

    早慶が兵隊ならさしずめ地帝はその手投げ弾、駅弁は鉄砲玉ってところですかね。

    異論があればデータと共にどうぞ。




    ※出典:サンデー毎日2014年8月3日号「2014有名77大学人気325社就職実績」

    ( )内は現社長の出身大学

    東大:8名
    一橋:7名
    早稲田:6名
    慶應:5名
    京大:2名
    阪大:2名
    上智:2名
    同志社:2名


    フジテレビジョン(早稲田): 採用25名 早慶18名 早慶シェア72.0%
    TBSテレビ(早稲田): 採用26名 早慶15名 早慶シェア57.6%
    テレビ朝日(東大): 採用29名 早慶15名 早慶シェア51.7%
    テレビ東京(早稲田): 採用15名 早慶7名 早慶シェア46.6%
    住友不動産(早稲田): 採用14名 早慶6名 早慶シェア42.8%
    三菱地所(一橋): 採用33名 早慶14名 早慶シェア42.4%
    三菱商事(東大): 採用212名 早慶88名 早慶シェア41.5%
    三井不動産(東大): 採用31名 早慶12名 早慶シェア38.7%
    共同通信社(上智): 採用29名 早慶11名 早慶シェア37.9%
    丸紅(慶應): 採用169名 早慶64名 早慶シェア37.8%
    博報堂(一橋): 採用122名 早慶46名 早慶シェア37.7%
    日本経済新聞社(慶應): 採用53名 早慶20名 早慶シェア37.7%
    三井物産(横国): 採用155名 早慶58名 早慶シェア37.4%
    住友商事(阪大): 採用148名 早慶55名 早慶シェア37.1%
    伊藤忠商事(東大): 採用135名 早慶50名 早慶シェア37.0%
    電通(上智): 採用135名 早慶50名 早慶シェア37.0%
    アサツーディ・ケイ(同志社): 採用52名 早慶18名 早慶シェア34.6%
    リクルートグループ(立教): 採用343名 早慶118名 早慶シェア34.4%
    日本テレビ放送網(東外大): 採用30名 早慶10名 早慶シェア33.3%
    東京ガス(一橋): 採用132名 早慶43名 早慶シェア32.5%
    読売新聞社(京大): 採用61名 早慶18名 早慶シェア29.5%
    ブリジストン(一橋): 採用98名 早慶28名 早慶シェア28.5%
    日本郵船(慶應): 採用53名 早慶15名 早慶シェア28.3%
    NHK(九大): 採用241名 早慶68名 早慶シェア28.2%
    三菱マテリアル(一橋): 採用71名 早慶20名 早慶シェア28.1%
    朝日新聞社(早稲田): 採用77名 早慶20名 早慶シェア25.9%
    日本IBM(ドイツ): 採用164名 早慶41名 早慶シェア25.0%
    NTT持ち株会社(東大): 採用76名 早慶19名 早慶シェア25.0%
    NTTコミュニケーションズ(一橋): 採用199名 早慶49名 早慶シェア24.6%
    NTTデータ(東大): 採用368名 早慶90名 早慶シェア24.4%
    ソニー(ICU): 採用170名 早慶41名 早慶シェア24.1%
    三井住友信託銀行(阪大): 採用377名 早慶88名 早慶シェア23.3%
    みずほ銀行(東大): 採用1065名 早慶245名 早慶シェア23.0%
    三菱UFJ信託銀行(一橋): 採用295名 早慶68名 早慶シェア23.0%
    オリエンタルランド(中央): 採用39名 早慶9名 早慶シェア23.0%
    大和証券グループ(東大): 採用610名 早慶138名 早慶シェア22.6%
    東京海上日動火災保険(慶應): 採用464名 早慶105名 早慶シェア22.6%
    資生堂(同志社): 採用54名 早慶12名 早慶シェア22.2%
    サントリーホールディングス(慶應): 採用127名 早慶27名 早慶シェア21.2%
    損保ジャパン(早稲田): 採用361名 早慶73名 早慶シェア20.2%
    野村総合研究所(京大): 採用288名 早慶58名 早慶シェア20.1%

  5. 【3478033】 投稿者: 相模川  (ID:R3MbfNOO1DU) 投稿日時:2014年 08月 04日 21:39

    >大多数の早慶派は、数学をマトモに勉強したことがないから、この違いがわからない。


    わかるよ。俺も国立だから。
    でも、文系で就職以降は、数学は無用の長物。
    俺は大学受験の数学ができたなんて言ってみても、負け犬の遠吠えにしかならない。


    >逆に旧帝卒のための採用ワクは、どんな会社にもある。
    >同じ大学の学生と競り合うことも少ないから、早慶よりむしろ採用されやすい。


    これは微妙。本当に、東大京大一橋東工早慶しか相手にしない外資系とかもあるらしい。
    地方旧帝枠があったとしても、関西枠で京大と阪大は一緒だから、阪大さんは厳しいと思うよ。

  6. 【3478039】 投稿者: 幹部候補生??  (ID:.DUpLdbc6F6) 投稿日時:2014年 08月 04日 21:42

    たしかに夢見ることを止めたら人は生きていけないけどさ。


    ●役員になりやすい大学・学部ベスト10

    一社に一つしかない社長の椅子に比べ、役員の場合は、数席から数十席用意されている。社長の椅子に座れるかは運に左右されることが多いのに比べ、役員 の椅子は比較的人材の能力がそのまま反映されやすいのではないでしょうか。そういった意味で大学の人材輩出力をより正確に反映しているといえるのが出身大学別の役員数です。
    ここでも一位は慶應義塾大学。東京大学、早稲田大学とともに他大学を圧倒する結果となっていますが、慶應大学の強さが目立ちます。

    大学・学部 人数
    1 慶應義塾大学・経済学部 650
    2 東京大学・法学部 479
    3 慶應義塾大学・法学部 469
    4 慶應義塾大学・商学部 361
    5 早稲田大学・商学部 348
    6 早稲田大学・政経学部 336
    7 東京大学・経済学部 287
    8 早稲田大学・法学部 271
    9 早稲田大学・理工学部 239
    10 東京大学・工学部 220

  7. 【3478042】 投稿者: ↑  (ID:qhnM5TMss0U) 投稿日時:2014年 08月 04日 21:43

    社長数間違ってますよ。

    ( )内は現社長の出身大学

    東大:8名
    一橋:7名
    早稲田:6名
    慶應:5名
    京大:4名
    関学:4名
    阪大:3名
    上智:2名
    同志社:2名

  8. 【3478052】 投稿者: 相模川  (ID:R3MbfNOO1DU) 投稿日時:2014年 08月 04日 21:56

    自分も学生の頃は、早慶なんて大したことないと思っていた(一応慶應経済には合格はしている)。
    でも、社会に出ると、早慶の強さを感じるんだよね。
    人数が多いことも含めて、日本の企業社会では強い。
    受験数学が俺の方ができたなんて情けないことは言いたくないね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す