最終更新:

544
Comment

【3769874】文部科学省が国立大学に文系学部廃止を要請!従わなければ交付金停止なども

投稿者: 名無しのプログラマー   (ID:b.IcRJT5AkM) 投稿日時:2015年 06月 18日 07:26

8日の大学への通知では、人文社会科学系や教員養成系の学部の廃止や他分野への転換を求めた。
下村文科相はこの日「これらの学問が重要ではないと考えているわけではないが、現状のままでいいのかという観点から徹底的な見直しを断行してほしい」と理解を求めた。

全文は元記事で
http://www.gigadamu.com/2015/06/news1379534.html

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 34 / 69

  1. 【6890995】 投稿者: さすが数弱  (ID:O.XI4rUqYPA) 投稿日時:2022年 08月 14日 13:34

    フランスでは哲学者がどのような立場でどのような議論しているか知らんが、日本では批評家の意見はくみしないよ。責任を取らない人の意見は参考にしても尊重はしない。あれこれ口出しするのは、自分がその責任者になってからだよ。
    現実離れした理想論しか出せないほうが浅はかだね。

  2. 【6891001】 投稿者: 独善  (ID:XSq3oKpE9wQ) 投稿日時:2022年 08月 14日 13:39

    「独善」という言葉が哲学者ほど似合う職業もないよ。観察・データの試練・テストを受けていない、ただの「ぼくのかんがえたさいきょうのりろん」ポエムを垂れ流すだけだからね。データ・モデル(理論)を行き来する科学とは違い(笑)

  3. 【6891011】 投稿者: ポストモダン  (ID:eSzWNvTXWqY) 投稿日時:2022年 08月 14日 13:47

    >日本では事実が先行するんだよ。事実に基づいて理論が組み立てられていく。

    上記の「事実」はどのように観察、観測できるのかを聞いているのです。将来、観測技術が進歩した場合、今までは事実として認識されなかったものも事実として認知されることはあり得るわけです。
    そうなると、現時点の事実は事実でなくなることもある。
    つまり、事実は観測、観察に依存しているわけで、絶対的なものではないのです。
    二俣川さんの説明をよくお読みなさい。

  4. 【6891024】 投稿者: お分かりでないな③  (ID:n4mdjtmJjHk) 投稿日時:2022年 08月 14日 13:55

    考えるに、このハンソンの提唱が革命的だとされる意義は、次の通り。すなわち、新カント派や現象学派による認識論の終息後も論理実証主義的な認識論が前カント主義的パラダイムを科学的哲学scientificphilosophyとして維持し、哲学の科学化と科学の哲学化philosophyofsciendceを志向したからである。また、この前カント的なマッハE.Machの現象主義的ヒュームD.Hume主義が、科学主義的な実証主義的学問観を構成し、それが近代の合理主義者経験主義、経験主義的合理主義に適合するものとして、依然として科学論を支配してきたからである。

  5. 【6891025】 投稿者: まあ  (ID:XSq3oKpE9wQ) 投稿日時:2022年 08月 14日 13:55

    新しいデータを入手できて、それがそれまでの理論と矛盾するなら、さっさと新しい適合する理論を創るだけだよ。そうやって人類はデータ・理論の両輪で進歩していくのだよ(笑)

    壊れたレコードのように、科学的に間違っているアリストテレス等を神聖視して、間違ったお経を唱え続ける哲学とはそこが違うよ(笑)

  6. 【6891027】 投稿者: フランス大使館に代わってお仕置きよ  (ID:eSzWNvTXWqY) 投稿日時:2022年 08月 14日 13:58

    >観察とは対象を「~としてみるseeing as」という解釈学的経験であって、理論の反射を受けない純粋無垢な現認など、存在しないということである。

    こういう抽象的な概念の操作による説明は、数弱君には理解できないみたいですよ。
    これでよく、数学IIIが理解できると思う。
    あるいは、わかる、と強がっているだけ。笑い

  7. 【6891044】 投稿者: 了解  (ID:n4mdjtmJjHk) 投稿日時:2022年 08月 14日 14:12

    たしかに彼には無理だ。それは「議論」の質からも明らかだといえる。ちなみに、この程度はウチでは文系1年生の入門レベル。

  8. 【6891264】 投稿者: さすが数弱  (ID:o5Jcu92unLk) 投稿日時:2022年 08月 14日 16:39

    詭弁だね。新しい事実が発見されればそのときになって新たな論理を組めばいい。まだ発見されていない事実に基づいて論理を組むなんても阿呆もいいところ。そんなことがまかり通ったらいくらでも机上の空論ができて混乱させるだけ。文系の研究者はそんな現実離れなことばかり主張しているから、スレタイのように文系学部はいらないって言われるんだよ。世の中がどう見ているのかよく考えな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す