最終更新:

106
Comment

【5373787】浪人決定が受け入れられる方、いらっしゃいますか?

投稿者: サクラ   (ID:YKafnO2.mVI) 投稿日時:2019年 03月 25日 13:29

高3長男の浪人が決定しました。
ずっとボーダー近辺の成績でしたので、驚くこともないのですが、母親の私が、未だにショックを引きずっています。

厳しいと言われる今年、クラス仲間は、ほぼ全員、第3希望位までの学校に合格しました。厳しいからこそ必死に頑張った結果だと思います。長男には、そこまでの必死さが無く、それが1番の敗因かと思います。

ふがいない息子を見るにつけ、ずーっと悲しい、悔しい気持ちが消えません。他人と比べる必要は無いはずですが、やはり、クラスメート達への羨ましい気持が残っています。我が子に対しても、とても応援する気にはなれず、ロクに話も出来ていません。

これから1年間、これでやっていけるのか?サポートなど、できるのか?そもそも、サポートしても惨敗だったし…など、負のスパイラルです。仕事も手につかず、食事を作る気も起きず、白髪も増えました…。

同じような境遇で前を向かれた方、実際に浪人生活をご経験された方、どのように気持ちを切り替えられましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 14

  1. 【5375066】 投稿者: もも  (ID:AreE1kGv7NM) 投稿日時:2019年 03月 26日 14:16

    昨年息子が浪人し、今年は国立文系に合格しました。
    一年前は子供より私の方が落ち込み眠れない日々が続きましたが、予備校の授業が始まると気持ちが落ち着きました。
    スレ主さんもお子さんが予備校に通い、これからやるべき事がはっきりすればきっと落ち着きますよ。そのうち、周りのことは気にならなくなります。

    浪人したことで、勉強したい事、就きたい職業を再考し、現役時は考えていなかった大学に進学します。
    結果的に良い選択が出来ました。

  2. 【5375079】 投稿者: 負け組  (ID:7tTQf3AeX7I) 投稿日時:2019年 03月 26日 14:31

    うちは浪人して成功しなかったほうです。
    こういうところに出るのは成功話のほうが多く、うまくいかなかった人はあまり書かないと思います。
    うちは負けず嫌いでもなく、楽観的なのんびり屋。浪人に向く性格ではありませんでした。
    浪人生活を始めるにあたって、親の前できちんと決意表明させるなどけじめをつけさせたほうがいいと思います。

  3. 【5375132】 投稿者: 確かに  (ID:TiK7j9rr.Ew) 投稿日時:2019年 03月 26日 15:33

    明確な第一志望があり、浪人して合格した人もいるし、浪人してものんびり過ごし、そこまで落とすなら現役の時も受けておけば良かったねと言いたいようなところに潜り込んだ子もいます。競争心も向上心もないようで、変なコンプもなく大学生活を満喫しているようですが。

  4. 【5375176】 投稿者: 失敗  (ID:31JMDzEq952) 投稿日時:2019年 03月 26日 16:27

    負けず嫌いでしたが、浪人は辛かったようで、二浪したくないとかなり安全圏にしました。こんな事なら現役でも入れたのにと思うと、予備校代と過ぎた年月を無駄に思います。子供はとりあえず大学生になれて万々歳のようです。鼻息の荒かった子供の1年前の意気込みが嘘のようです。二度と浪人はしたくないそうです。
    確かに成功例が目立ちがちですけど、多分失敗例の方が多いと思います。中々、人に言えないのですよね。

  5. 【5375236】 投稿者: 気分転換  (ID:LlE0M6GJ8Wc) 投稿日時:2019年 03月 26日 17:37

    浪人を決めた時、子供はすぐに自分で最も特待割引のきく予備校を調べて申し込んでいました。
    ガイダンス日を把握してから、私はすぐに旅行の予約をして、二人で気分転換に旅行に行きました。さすがに、近場の台湾で済ませましたが、暑かったです。

    子供も私も気持ちがリセットできて良かったようで、1年間頑張れました。

  6. 【5375261】 投稿者: 負け組2  (ID:mvm/IC07VB.) 投稿日時:2019年 03月 26日 18:00

    一浪して現役時の志望より2ランク下げた大学に通う我が子。この春二年生になります。
    本人はさばさば割りきって見え、この一年たっぷり遊び、友達にも恵まれました。
    でも一年前の今頃、「こんなはずじゃなかった。悔しいしもっとできることあったはず。もう大学入ったらメチャクチャ勉強する。資格たくさん取る」と大きな風呂敷を広げていましたが、今は影も形もありません。
    思いきり「遊んだ」一年でした。
    とっておくべき資格もゼロ。
    四月からどうするつもりか見ものです。
    留年、落単は許さない、とは言い渡してありますが。

    親として浪人期失敗だったと思うのは、実力より上のクラスに入ってしまったこと。
    出身高校(毎年現役でも二桁東大に進学している)のネームバリューが効いたのか、入室テストの手応えに反して最上位クラスに入りました。
    授業が始まると周りは「東大二次にあと数点足りなかった」ような子ばかり。
    自信喪失して自習室に残ることもせず、自宅の部屋に籠って勉強のふりして趣味に高じていたりしました。

    希望のないコメントで申し訳ないですが、我が子のような失敗はしてほしくなくて。
    予備校選び、クラス選びはどうぞ慎重になさってください。
    我が子については、これがこの子の本来の姿、まるごと受け止めて応援しなくては、と思っています。

  7. 【5375268】 投稿者: 個人的な思い  (ID:VPtOvdBsyGM) 投稿日時:2019年 03月 26日 18:05

    あのー、浪人における失敗の定義ってなんでしょうか。
    現役時に受験していない大学なら、現役当時ランク下だと思っていたとしても、実際、合格したかどうかわからないと思うのですが。
    個人的には自分の気質を見つめ、学生になれたなら成功だと思います。

  8. 【5375270】 投稿者: うちの芝生  (ID:GanlgvVtkys) 投稿日時:2019年 03月 26日 18:06

    うちの息子は今年現役で進学しますが、滑り止めで受けたところで、ここしか合格しませんでした。
    息子の通う高校では残念感の漂う大学です。

    浪人したいと言うかと思いましたが、進学すると言うので…。
    浪人しない覚悟で臨みなさいよと話しましたが、逆効果だったみたいです。

    浪人して頑張るお子さんが羨ましいです。
    うちは挑戦することもなく…。

    どなたかも書いていらっしゃいましたが、
    日本は最終学歴で判断されるんだよ、と言うことを理解していないのが歯がゆいです。

    こんな家庭もあります。同級生の皆さまも決まったと仰る中にもいろいろあるかもしれません。
    スレ主さま、大変だと思いますが、浪人生活を見守ってあげてくださいね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す