最終更新:

903
Comment

【5810399】併願先。北大1位明治 2位理科大 東北1位理科大 2位早稲田 3位明治 名大1位同志社 2位理科大 京大1位早稲田 2位同志社 九州1位同志社 2位理科大 どうして地元の私大でなくSMART・MARCHが併願先?

投稿者: 地域密着   (ID:amUyph7pnE6) 投稿日時:2020年 03月 26日 13:59

北海道大学
明治15% 東京理科13%早稲田12%中央7% 慶応6% 立命館5% 同志社5% 立教4% 上智3% 関西学院2% 法政2% 北里2% 東京農業大1%

東北大学
東京理科20% 早稲田16% 明治12% 慶応9% 中央7% 芝浦工業4% 法政2% 東北医科薬科2% 同志社1% 立命館1% 日大1% 立教1%

名古屋大学
同志社12% 東京理科11% 南山9% 立命館8% 名城7% 明治5% 早稲田4% 慶応2% 藤田保健衛生2% 中央1% 金城学院1% 青山学院1%

京都大学
早稲田20% 同志社15% 慶応12% 東京理科10% 立命館7%中央5%上智1%

九州大学
同志社13% 東京理科12% 早稲田8% 立命館8% 明治6% 慶応4% 福岡4% 中央3 % 西南学院2% 日大1% 芝浦工業1% 関西学院1%


週刊ダイヤモンドで以前旧帝の併願先が記載されてました。
なんでこんなにも地元の私立を併願しないのか?
どういう価値観で併願先を決めてるのでしょうか?
引っ越し前提なのでしょうか?
ちなみに東大、阪大は地元私大です。

東京大学
早稲田42% 慶応27% 東京理科8% 明治5% 中央3% 上智1% 立教1% 同志社1%    

大阪大学
同志社23% 立命館10% 早稲田8% 関西7% 慶応5% 東京理科4% 関西学院4% 明治3% 中央2% 京都薬科1%

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 107 / 113

  1. 【7246009】 投稿者: くすくす  (ID:gjFt2V0QeLA) 投稿日時:2023年 06月 22日 19:02

    もしかして、足し算とか割り算とか出来ないほどの数弱?・・くすくす

  2. 【7253504】 投稿者: 偏差値  (ID:F0Pk91BYop2) 投稿日時:2023年 07月 01日 19:43

    私立大学の6割が一般入試以外で入る時代。
    つまり過半数が偏差値と関係ない人たち。
    同一大学名でも学力差はとんでもなく開いている時代。
    昔に比べると偏差値で大学を語る意味は随分と減りましたね。

  3. 【7253507】 投稿者: 一般入試も  (ID:.fJh.qak4a2) 投稿日時:2023年 07月 01日 19:47

    2科目や、国語なし小論文だったり、古典なし国語だったり、マークシートのみだったり、面接ありだったり、いろいろあるけどね。

  4. 【7253513】 投稿者: あと  (ID:.fJh.qak4a2) 投稿日時:2023年 07月 01日 19:50

    補欠繰上げ合格だったり。

  5. 【7257710】 投稿者: そうですよね  (ID:fnsVLi9WHSQ) 投稿日時:2023年 07月 07日 16:45

    国大協資料の各国立大学入学者における出身高校都道府県所在地割合から
    名大は愛知岐阜三重静岡で74%と、各県4%以下で北陸3県で10%はありそう
    愛知県は私大は理系だと同志社と立命館は併願で出願が割りといます、京阪と東海北陸の国公立大に受験合格進学は後期も含めて愛知県は多いです 国大協の資料が2022(学部の2年に相当?)版が更新されてます
    むしろ気が付くのは、首都圏一都3県からの国立大学に入学する人数の少なさですね 高校生人口で3割近くを占めながら実際の国公立大への進学実績は全国の高校生1学年人口の1割程度ですかね 自宅から通える私大が潤沢に在る首都圏は素晴らしいと思います 国大協資料からは首都圏の国立大学に愛知県から入学してるね東大も、と読めます

  6. 【7257786】 投稿者: 愛知県の公立高校の特徴  (ID:fnsVLi9WHSQ) 投稿日時:2023年 07月 07日 18:08

    古いけど見たから、回答しとく
    一宮高校は服飾科もある、そこの偏差値かな
    美術科や音楽科や食物科や国際教養科を専門系で普通科と組み合わせた編成が、他の県立や市立の公立高校にも幾つかある
    うーん、首都圏の公立高校は2番手3番手からは国公立大への受験や合格は少ないですよね愛知県と比較すると 愛知県だと全県模試58くらいの偏差値の高校から名大や東大は出る、中学時の内申が低かったり、近くて通い易い理由で公立高校を選んだケースとして説明されている

  7. 【7270961】 投稿者: 旧帝大目線  (ID:I02bsW65boE) 投稿日時:2023年 07月 25日 20:30

    MARCHは学部によっては日東駒専レベルだからね。
    そりゃ早稲田の人間科学部のレベルの方が断然高いでしょう。
    親世代と比べるとだいぶ大学の難易度が変わっている。
    MARCHでも明治は一つ抜けつつあるし、中央はだいぶ落ちた感はある。

  8. 【7271099】 投稿者: 所沢  (ID:sY9oArKsCLw) 投稿日時:2023年 07月 25日 23:49

    人科の情報学科の倍率が異様に高い年があって行けなかったけど

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す