最終更新:

458
Comment

【6163064】首都圏大VS地方の大学って。首都圏への受験生増加し続けてる現状 所得格差が原因か

投稿者: 二極化   (ID:oa46b3aNzng) 投稿日時:2021年 01月 17日 19:35

エデュで地方押しをしている人がいますが首都圏への受験生は増加しています。
エデュと実際社会には乖離があるの?
昔は国立VS私立でしたが最近は首都圏VSそれ以外の地方になったの?
日本も海外諸国のように格差社会で分断社会が到来してるのか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 58

  1. 【6258257】 投稿者: 反証求む  (ID:rKrcrqzKbqs) 投稿日時:2021年 03月 14日 10:23

    高尚な話題もいいけど、
    >首都圏への受験生増加し続けてる現状
    というスレ題が間違っている事はどうなった?

    年度ごとに小さな変動はあるけれど、長期的には減少し続けているというデータや記事ならあるのだが。例をあげると
    https://newswitch.jp/p/10177
    「進む有力大学の“東京ローカル化”、早慶は70%台に」

    反証があるなら出して欲しい。

    まだ結論は出ていないけど、コロナ禍もローカル化に拍車をかける可能性が高いはずですが...

    スレ主さんは、卒業後上京する人数の増加と取り違えているのではないかな。もっとも地方の人は相当良い条件でないと上京すべきではないと、私は思うけどね。

  2. 【6260176】 投稿者: なにいってるの?  (ID:T4wj/CVxOpQ) 投稿日時:2021年 03月 15日 13:38

    >卑見の対する批判者諸氏には、マルクスの次の有名な文章もご紹介したいのである。したがって、社会の物質的生産諸力といった経済的基礎の変化につれて、その上部構造たる地方国立大学をめぐる構造全体が―徐々にせよ、急激にせよ―覆る。そうした観点を土台にして検討されるべきである。

    結局、どうすべきかという具体的な提案なし。

  3. 【6260201】 投稿者: まだ、わからないのか?  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 03月 15日 13:49

    とうに私の考えは示している。

    「資本主義である以上」との趣旨をおりに触れて記し、
    慎重に議論の前提を設定している私の意図が君にはまったく伝わっていないようだ。
    だが他の方は、そうした私の言外の意味を見事にご理解、代弁してくれた。

    君には「一を聞いて十を知る」とのことわざは無縁だとお見受けする。

  4. 【6261221】 投稿者: スカスカ  (ID:hR9ljpY.Eco) 投稿日時:2021年 03月 16日 03:08

    >君には「一を聞いて十を知る」とのことわざは無縁だとお見受けする。

    中身がないから聞き手に解釈するようお願いしているの?

  5. 【6261273】 投稿者: 東京は別格  (ID:BkaXk1mu882) 投稿日時:2021年 03月 16日 06:42

    地方からではもはや早慶には受からないことを意味している。それでも果敢に挑戦して合格してくる上澄みだけが来てくればそれで十分。

  6. 【6261284】 投稿者: 違う  (ID:ClvxSqerNWk) 投稿日時:2021年 03月 16日 07:05

    受からないのではなく、狙わない。

  7. 【6261355】 投稿者: 同意  (ID:5hXCdYVsdZ2) 投稿日時:2021年 03月 16日 08:20

    ※Yahooニュースコメントより

    もともと京大阪大が第一志望(記念受験ではなく、ガチで現役合格を狙う層)なら現役の時は関関同立も早慶も受けない人が大半だと思う。自分の高校ではそうだった。

    国立ダメなら浪人するつもりなので、行く気のない私大の受験料+交通費なんて金の無駄。
    対策に手間がかかる早慶に時間を取られるよりも第一志望に集中したいという面ももちろんあるけど。

    浪人は後がないから、共通テスト利用で同志社をキープして、念のため個別入試にも出願し、場合によっては早慶も受けるだろうけど(浪人して同志社はちょっと悲しいので)。

    関西から早慶MARCHを受けるのは、数学を諦めた文系かつ、学生のうちから東京に行きたくてしょうがない東京志向の人くらいでしょ。

  8. 【6261397】 投稿者: ある面正しい  (ID:9ZYBYVYMw1E) 投稿日時:2021年 03月 16日 08:49

    地方大学志望の受験生の多くは、志向としては東京の大学は狙わない。受からないから受験しないのではなく、狙わない。これは志向の問題。

    ただ現実には京大以外の地方旧帝大の受験生は受験しても合格率は低い。狙わないし、合格しないが正しい。学力の到達点の面では現実性はない。

    その下のレベルの地方大学は早慶は狙わない。それは志望大学という範疇に入らない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す