最終更新:

406
Comment

【7054788】中央法学部か上智法学部か

投稿者: 提案   (ID:e3Djb0ON9NY) 投稿日時:2022年 12月 30日 19:09

これなら偏差値や資格実績、就職率など総合的に見て良い勝負なのではないでしょうか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 51

  1. 【7160243】 投稿者: なるほど  (ID:9eDmwbImzAg) 投稿日時:2023年 03月 26日 19:34

    ブランド力や知名度は上智の方が上のような感じですね。
    しかし、法学部になると少なくとも受験時は法曹への道を考えているようにも思います。早慶以下、私立大学の方々がブランドだけで選んでいるとしたら、ちょっと淋しいですね。
    大学側もそのような人は好まないでしょうし、いずれ、今回のようなブランドの質や評判が落ちるような事態が発生しそうですね。

  2. 【7160258】 投稿者: 名無し  (ID:tAUnH7Vv.bU) 投稿日時:2023年 03月 26日 19:50

    一般企業での社会実績でも上智は中央の足元にも及ばない。
    因みに代表的な社会実績として一部上場企業社長数や役員数共に中央は私立第三位。全大学でも第五位。
    その中には早慶ですら輩出出来てない財界トップ経団連会長経験者もいる。
    上智では中央の足元にも及ばないのが実態。

    実力が問われる社会で上智は法曹に限らず財界においても中央に全く勝てない。

  3. 【7160387】 投稿者: ふつうは  (ID:k.ey1b65tBI) 投稿日時:2023年 03月 26日 22:34

    不適合と言われる前に廃止するが、何か鈍い。パイプがないのかな

  4. 【7160568】 投稿者: 方向性の違いでは  (ID:9Z655nGnhV6) 投稿日時:2023年 03月 27日 08:59

    法曹目指すなら中央法、一般就職なら上智法で良いのでは。第三者としてさんが言う通りだと思います。

    弁護士は今も士業の頂点。中央法が法曹に実績あるのもその通り。学部偏差値で正直早慶とは差をつけられてるのにかなり頑張ってると思う。中央法は真面目な努力家が多い。ただ法曹に進むのは中央法でも2割切るから、学生のマジョリティの一般就職もみないと。

    東大一橋、早慶が大好きな、就職偏差値70超えの最難関企業。例えばマッキンゼーやボストン、P&G辺りは上智法はフィルター通過するし採用実績もある。でも中央法ではほぼ無理。大量採用大量離脱のアクセンチュアくらいかな、中央法が実績あるのは。五大商社も上智法は採用実績あるが、中央法は去年は三菱商事に1人だけ。一昨年は約1,200人の分母で全滅、子会社採用だけだったと思う。総合商社はMARCHだとほぼ無理だけど、中央法も結局就職時はMARCH扱いなんだよね。国内がジリ貧になる日本ではグローバル展開する企業にしか未来はないが、そこへの就職の構えがより広いのは上智法だと思われ。

    要は弁護士目指すか、コンサルでプリンシパル目指すかの違い。皆さん、どちらを選びますか。

  5. 【7160589】 投稿者: 名無し  (ID:rUJQuFOq55s) 投稿日時:2023年 03月 27日 09:30

    そう言えば昨日、武田塾チャンネルで高田ふーみんが、
    確か、最新2023年のびる大学とかで
    一番に中央大学法学部をあげてたな。

  6. 【7160594】 投稿者: 名無し  (ID:rUJQuFOq55s) 投稿日時:2023年 03月 27日 09:35

    採用されても出世しなければ、使い捨てか、
    昔の一般職職な扱いで若い女性を採用してるだけでしょ。
    今時職種まで見なければ全く意味無し。

  7. 【7160597】 投稿者: 名無し  (ID:woa5.ahmQpM) 投稿日時:2023年 03月 27日 09:42

    君の言う外資の学歴フィルター最下層の上智でギリクリアしたとしてリストラの嵐が吹き始めた外資に就職?
    頭大丈夫?

  8. 【7160655】 投稿者: 中央の勝ち  (ID:qbfx2iGvq4U) 投稿日時:2023年 03月 27日 11:12

    スレタイは
    中央大学法学部が勝ちですね。
    勝ちというか、上智大学大丈夫?って感じです。
    他の部はわからないけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す