最終更新:

1240
Comment

【4266507】共学希望者、別学希望者の2倍(二年前33.1%→今年57.4%に急増)

投稿者: アンケート   (ID:j8i83Uk2bfM) 投稿日時:2016年 09月 30日 00:17

エデュママアンケートの結果、共学が良いと回答した家庭(57.4%)は、別学が良いとした家庭(28.7%)の2倍という結果になりました。

二年前に同じ内容のアンケートを行った結果は、共学希望(33.1%)に対して、別学希望 (49.7%)で別学優位だっので、一気に逆転した形になります。

共学希望が増えているとは聞いていましたが、たった二年の間に、これ程までに共学志向になったのは、正直驚きです。

この二年の間に一体何があったんでしょうか?
また二年後、四年後はどうなってしまうんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 95 / 156

  1. 【4274060】 投稿者: バラード  (ID:v52RfeGEnxQ) 投稿日時:2016年 10月 05日 19:46

    いろいろと、男子女子、共学のお話出てきましたが。

    能力だの創造とか、いろいろ書かれてますが、ついつい100年前、いや数十年前までは、日本でも、世界の主などこの国でも、男女の区別、役割ははっきりしていたのですよね。

    女性は、死亡率の高い(幼児の)子供を毎年産んで、育てて一家を家庭で支えて、育った子を立派な成人にすることが、大事な役割。
    男は、稼いでくること。

    ここ数十年で、半分半分くらいに変わりつつあるのではと。
    役割も権利も能力も教育機会も仕事機会も平等、公平ということと、本質的な男女の違いによる、考え方や役割、体形、志向の違いとは別、でしょう。

    男女の役割が限りなく半々に、とは個人的には思えません。
    ですから、共学だろうが、別学だろうが、まったく性を無視した教育は出来ないと思っています。
    人間としての共通部分だけの教育でいいのか、男子志向の教育もか、女子志向の教育もか、まだまだ試行錯誤の途中でしょう。

    おそらくどこの国でも、共学化の歴史のほうが相当新しいのではと思います。
    ですから共学校が、試行錯誤なのは仕方がないこと。100年経ってないでしょう。

  2. 【4274063】 投稿者: あははは  (ID:QoCft6.GXV6) 投稿日時:2016年 10月 05日 19:52

    よーし、俺も共学行って、胸キュンな甘酸っぱい想い出でも作ろうかな?
    って、いったい年いくつ?とっくの昔に死語だよ。

  3. 【4274065】 投稿者: レベルが下がる?  (ID:hbaOo6bnH7.) 投稿日時:2016年 10月 05日 19:53

    女子が入ると理数系のレベルが下がると言っている人は、昔のアメリカ南部で黒人が入ると学校のレベルが下がると言っていた人みたいですね。
    何のために入試があるんですか?渋幕みたいに男女で同じ合格点にして受かった子を入学させればレベルが下がる理由がありません。

  4. 【4274080】 投稿者: 残念な人  (ID:IGCOClzbcOE) 投稿日時:2016年 10月 05日 20:01

    偏差値氏「よーし、俺が男子校を気にいるようなプレゼンをして見ろ」

    A氏「甲のようなメリットありますよ」

    偏差値氏「だめー!異性いないじゃん。」

    B氏「乙という強味を考慮しては」

    偏差値氏「悪くないけど、異性がいないから却下」

    C氏「・・・。メンドくさい奴だな(小声)」

    偏差値氏「お前今何て言った?お前男子校だろ?だならダメなんだよ。男子校は」

  5. 【4274082】 投稿者: だったら公立へ  (ID:wxWvjtkRHv6) 投稿日時:2016年 10月 05日 20:01

    女子高生コンクリ事件の少年たちも被害者に同じようなことをしていたから、別学共学、頭の良し悪し関係ないと思いますよ。

    いつの世もどんな階層でも、そういう男性は存在するってだけ。

  6. 【4274085】 投稿者: もう1人  (ID:IGCOClzbcOE) 投稿日時:2016年 10月 05日 20:02

    スーフリ和田ね。

    都立三鷹

  7. 【4274087】 投稿者: ならば  (ID:g6uiaRLCrsY) 投稿日時:2016年 10月 05日 20:03

    仮に、娘が大学生になり、連れてきた彼氏が筑駒灘開成卒あたりなら別れさせるのかな?

    それこそ異常だよ。

  8. 【4274091】 投稿者: 需要はある  (ID:rDg0J9efQWE) 投稿日時:2016年 10月 05日 20:08

    「論旨」さんの仰ることは正解で、男子校かつトップ進学校の多くは戦前の設立なので特に考えることなく別学になっていただけでしょう。
    筑駒は男子進学校の維持発展という研究をしているわけではなく、慶應志木と同様もともと農学校だったので実習の都合やら何やらで女子を受け入れていなかった結果に過ぎないと思いますよ。
    大学レベルでは、奈良女子大学や御茶ノ水女子大学にも共学化の動きが何度かあり、OGを中心として猛烈な反発があるなどして実現していませんね。
    女高師が女子大学になったのに対して、公立の女子医専は戦後共学化して現在に至っています。
    教育史的にはすこし興味のあるところです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す