最終更新:

1240
Comment

【4266507】共学希望者、別学希望者の2倍(二年前33.1%→今年57.4%に急増)

投稿者: アンケート   (ID:j8i83Uk2bfM) 投稿日時:2016年 09月 30日 00:17

エデュママアンケートの結果、共学が良いと回答した家庭(57.4%)は、別学が良いとした家庭(28.7%)の2倍という結果になりました。

二年前に同じ内容のアンケートを行った結果は、共学希望(33.1%)に対して、別学希望 (49.7%)で別学優位だっので、一気に逆転した形になります。

共学希望が増えているとは聞いていましたが、たった二年の間に、これ程までに共学志向になったのは、正直驚きです。

この二年の間に一体何があったんでしょうか?
また二年後、四年後はどうなってしまうんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 155 / 156

  1. 【4290131】 投稿者: だったら公立へ  (ID:M8BLVIVs5H2) 投稿日時:2016年 10月 18日 09:41

    そもそも中学受験を経て入学する学校自体が、別学・共学関係なく特殊な環境であることは間違いない。

    昔も今も、情報弱者は中学受験なんてしない方が無難。

    ネットがなかったから情報弱者なのではなく、せっかく手に入れた情報を正しく読み解く力がないから情報弱者なんですよ。

  2. 【4290239】 投稿者: 譲れない部分を知られたくない  (ID:ShKNS9iUwA6) 投稿日時:2016年 10月 18日 11:05

    共学派でも、偏差値で選んだことを自覚している(2月1日受験は別学を選んだが、共学の方が望ましいと考えている)方を「こういう方は共学志望などと言わずに別学へどうぞ。共学志望なんて言うと、別学派の共学貶しの材料にされてしまいます。」と、否定してしまったじゃないですか。

    選択の自由大賛成さんのいう「共学派」の定義が分かりません。
    そして、きっと定義づけから逃げることも予想できます(「理解いただかなくても結構です。私は偏差値で選んだ別学派の考えを理解していますよ」かな?)。

    「都合のいい部分だけを切り貼りして」と言われるのは心外ですので、以下、共学志望さんのコメントです。


    【4288216】 投稿者: 共学志望 (ID:KAvIN8Ljp06) 投稿日時:16年 10月 16日 21:42

    なぜ1日に共学を受けないか
    そこなんですよ
    やはりまだその時期でないということでしょうかね
    御三家へという親の見栄がギリギリ勝ってしまうのです
    親の意識はこれからも共学志望へシフトしますが
    1日も共学を受けるようになるには
    まだ何年かかかるでしょう

  3. 【4290264】 投稿者: 昔と今の中受を知る者  (ID:7K3bE7D07MA) 投稿日時:2016年 10月 18日 11:25

    >「上位校に関する知識が無さすぎる」。
    >ググればすぐわかりますから、中学受験塾の偏差値でも検索してみたらいかがですか。
    >2月1日だけで判断しないでくださいね。

    最後の1行。東京神奈川の中学受験家庭が苦笑いしますよ。「1日以外は偏差値で勝ってるから見てね!」って。受験する生徒と実際に入学する生徒の差は無視…。
    確かにリニューアルしてとても伸びましたよ。昔は2/5だろうがあんな数字にはならなかった。でも、2月1日とそれ以外の日程でつく偏差値の事情がわからない中受初心者レベルの親はもうあの共学校には来ないんじゃないですか。

    ネット環境はあっても正確に情報を読み取る力がなければ情報弱者なのです…
    自分の出したソースも正確に読み取れていないし、これだけ情報を見誤っていたら偏差値はおろか共学のメリットすらも本当はよく理解できていない可能性が大いにあると推測されます。(単に「反別学」なだけですし)

    受験も共学選択も子供のためとは言うだろうけど、選択の自由さんの場合は果たして本当に子供のためなのでしょうか。
    この方はどういう環境(家庭・学校)でどういう躾を受けてきたのかとをそこかしこで感じてしまいます。お子さんへの影響だけが懸念されます。

    子供とまず初めに中学の話題に触れるときは別学か共学は後回し、近い未来の学校生活を夢見ながら「どういう学校に行きたい?」というところから始まると思いますけど、選択の自由さんは「共学がいいに決まってる」と、お子さんにはなから選択肢を一つ奪ったのですか?
    「こっちは選んじゃダメ。この中からだけ選んでね」というやり方だとすれば「別学がいいに決まってる」と選択さんを無理やり別学へ通わせた親御さんと同じ轍を踏んでいることになります。学校生活に満足で結果オーライだったとしても「子供のためを思った言動」とはお世辞にも言えません。

    もう自覚もセルフコントロールもできないのかもしれないし、データも数字も文章もちゃんと意図を汲み取れないようだから責めても気の毒な気がしてきました。
    親から負の影響を受けながらの受験がスパイラルのように代々続かないことを祈ります。

  4. 【4290271】 投稿者: 理由(わけ)  (ID:ZGrT/E01OUY) 投稿日時:2016年 10月 18日 11:32

    共学でも別学でも好きな学校選べばいいだけじゃないの?
     
    全体の9割は共学なんだから、共学派が1割の少数派まですべて共学派に宗旨替え?させる必要ってあります?そこまで熱心に布教?するそのこころは?

  5. 【4290272】 投稿者: 選択の自由大賛成  (ID:20SD31d8MGU) 投稿日時:2016年 10月 18日 11:34

    >この方はどういう環境(家庭・学校)でどういう躾を受けてきたのかとをそこかしこで感じてしまいます。お子さんへの影響だけが懸念されます。

    あなたや「だったら公立へ」さんのように、選民意識丸出しで他者を見下す発言を繰り返す人に対し、まさに上記のようなことを思っていました。
    この言葉、そっくりそのままお返しします。

    >選択の自由さんは「共学がいいに決まってる」と、お子さんにはなから選択肢を一つ奪ったのですか?

    私は「御三家も全部行きました。」と、このスレの中で書いていますよ。別学・共学両方回って検討し、本人にも考えさせました。

    あなたはどうですか?

  6. 【4290285】 投稿者: ん?  (ID:JQtvDHDDk9U) 投稿日時:2016年 10月 18日 11:41

    偏差値は偏差値ですよ。
    1日だろうが3日だろうが関係ない。
    合格可能性の目安。生徒の学力の下限の目安。
    1日じゃないからと言って、偏差値を大幅に下回る生徒が入ってくるわけではありません。

  7. 【4290717】 投稿者: 通りすがり  (ID:tfEI3rkmGPU) 投稿日時:2016年 10月 18日 18:40

    あまりのレスの多さに覗いて見ましたが、多数で名指しの攻撃に少し違和感を感じましたので少し…

    もうこれは分かり合えないと思います。
    うちの子供は別学、共学、両方いますが、お互い無い物ねだりでそれぞれ羨ましがっています。
    通う学校に多少なりとも不満があるのは当然のことで、卒業してからわかるいいところもあります。
    別学の私も共学に行きたかったと言いながら、あの頃は楽しかったなぁと、いい学校だったな、とも思います。
    その上でやり直せるなら共学がいいのも本音です。
    異性がいない不便さ、異性がいる窮屈さ、どちらもメリットにもデメリットにもなります。
    別学ではなく共学に行きたかったという子が多いのはあり得るでしょう。私の周りにも沢山いましたし。でも、それ以上に(それ以外は)その学校で良かったと思っているのではないでしょうか?

    「今の主人じゃなくて、もっとお金持ちと結婚したかったなぁ」という気持ちと似てる気がします。それなりに納得して満足してるけど、不満もあるみたいな(笑)
    でも、自分のレベルでは最適だったのかも、、なんて感じで。

    スレを読み切れていないので見当違いな事を言っていたらすみません。

  8. 【4290798】 投稿者: 酒好きTOEICer  (ID:KL.UtrC1hyw) 投稿日時:2016年 10月 18日 19:33

    男のほうが学力上位層は多い、ということから考えると
    純粋に偏差値で志望できる別学難関校は男子校のみが存続して
    難関女子校は凋落するか共学になる、というのが
    安定した状態なのではないでしょうか

    渋幕・渋渋と桜蔭の関係はそういう風に見えます
    将来的に共学難関校を偏差値で蹴れる別学校は
    灘・筑駒くらいになるのではないでしょうか。開成は危なそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す