最終更新:

1240
Comment

【4266507】共学希望者、別学希望者の2倍(二年前33.1%→今年57.4%に急増)

投稿者: アンケート   (ID:j8i83Uk2bfM) 投稿日時:2016年 09月 30日 00:17

エデュママアンケートの結果、共学が良いと回答した家庭(57.4%)は、別学が良いとした家庭(28.7%)の2倍という結果になりました。

二年前に同じ内容のアンケートを行った結果は、共学希望(33.1%)に対して、別学希望 (49.7%)で別学優位だっので、一気に逆転した形になります。

共学希望が増えているとは聞いていましたが、たった二年の間に、これ程までに共学志向になったのは、正直驚きです。

この二年の間に一体何があったんでしょうか?
また二年後、四年後はどうなってしまうんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 133 / 156

  1. 【4277617】 投稿者: 統計  (ID:hbaOo6bnH7.) 投稿日時:2016年 10月 08日 14:03

    男子校出身者の約5割が共学に行ってれば良かったと言っていて、共学出身男子で男子校に行ってれば良かったと言っていたのは一割以下。
    男子校でも彼女ができるイケメンはいいとして、普通レベルなら共学が楽しいよ。
    底辺だとまた男子校かな?

  2. 【4277630】 投稿者: 男女の特性を生かした教育様が仰るような、  (ID:./iUqy3t1Ts) 投稿日時:2016年 10月 08日 14:16

    男子と女子で思考の仕方が違うというのは、専門家でないので聞いた話だけですが、真実のように思います。ですから、生徒さん個々の学力向上を重視するのでしたら、別学校という選択になると思います。ただ、これは私の個人的見方ですが、共学校ではその男女の違いを個々の生徒さん自身が認識した上で、男女がお互いに得意な部分を教え合いながら、あるいはリードしながら、男女が共に学力を向上させているように思います。

  3. 【4277657】 投稿者: 偏差値  (ID:lGiyHfHR/Ug) 投稿日時:2016年 10月 08日 14:51

    >公立私立問わず、共学校の子には不満はないのでしょうか。
    たとえば男子がうざいとか 女子がうざいとか。

     これを言い出すのは小学生。中学生は言いません。そして異性のいないのを嘆くのは高校生。タイムラグがあるから困るんですよ。
     個人的には、女の子が異性のいない環境を嘆くのはあまりないんじゃないかと思います。ただ、女子校が合わないで共学に転校する子も少なくありませんが、それらは女子だけの集団でのトラブルに嫌気をさしてのことですよね。いくら女子がいないからって男子校から共学に転校した子の話は聞いたことがない。
     女子校は合わない子はとことん合わないらしいので、重々性格とかを判断してから入れたほうがいいですよね。
     あと、異性の目や言葉から避難しての別学選びに関してはそんなこともあるのかと思いますが、例えば容姿や趣味のことでそれほど執拗に攻撃してくる異性なんているのでしょうか?あまりしつこいのはむしろ好意がある場合です。大人になってから自分の容姿に悩むよりも思春期のうちに悩む方が性格や態度でカバーするなど処世術を身に着けられるように思うのですが・・・

  4. 【4277682】 投稿者: 一言だけ  (ID:/seANU4LZVM) 投稿日時:2016年 10月 08日 15:23

    男子校出身者が、もう一度選択できるなら共学が良かった的な発言をするのを、言葉通りに受け取るのは、実情に合ってない。
    そう言っている本人は、本気じゃないというか、「生まれ変わったら同じパートナーと結婚するか」という質問が愚の骨頂なのと同じ。
    後付けなんですよ、そして後付けに意味がないことを男子たちもわかってるの。
    だから実は「共学が良かったよなああ」と叫びながら、同窓会のホテルの宴会場でスーツ脱いでいきなり騎馬戦始めてしまうわけです。
    そういうメンタリティを、自分たちでも良くも悪くも受け止めながら生きています。

  5. 【4277698】 投稿者: 極論  (ID:4pS5pcbI79w) 投稿日時:2016年 10月 08日 15:38

    男子脳女子脳を同時に満足させる教育

    本当に個を大切にするには少人数教育かつ長いスパンが効果的。

    男子脳が不得手とされる言語能力を磨くことが出来、女子脳が不得手とされる理数系研究にも専念出来るような学校。

    別学にこそあるような気がします。

    例えば、栄光学園英語ディベート部は全国大会優勝しています。

    決勝で戦った相手は栃木県立宇都宮高校。男子校ですね。

    理系女子校の活躍も期待しています。

    別学共学、同性異性の存在だけではなく、教育内容で議論するのは悪くないと思いますが?

    部活動は立派な教育です。

  6. 【4277787】 投稿者: 偏差値  (ID:lGiyHfHR/Ug) 投稿日時:2016年 10月 08日 16:35

    極論さん
     私は男子校の経験がないので、各学校の特色という以前に男子校特有の教育というのがあるのならどういうものなのかは興味があります。本来そういうレスを期待しているのにつまらない詮索や共学蔑視の発言ばかりで情けないですよね。
     女子校は礼節とかある程度特有な教育がイメージできるのですが、男子校はわかりません。

     栄光の英語ディベート部が全国大会優勝、本来女子に分がありそうな語学分野で男子校2校が決勝に残ったとすると、男子が得意な理系分野を伸ばすだけでなく、苦手と思われている語学分野まで男子校の部活動がなぜ活躍できたと思いますか?
     栄光は自由な学校にもかかわらず、週2日しか部活動が許されていない学校です。ただ単に栄光生が優秀だということ以外に、そんな少ない活動日で女子校や共学に勝る結果を出した理由は何でしょうね?

  7. 【4277813】 投稿者: 論旨  (ID:VjTD.mhbGuQ) 投稿日時:2016年 10月 08日 16:47

    極論さん

    別学は男女一方の能力開発しかできませんから、それを継続するのは当然のことです。
    私学が培った中高一貫の教育スタイルは公教育に影響を与えました。
    公教育は平等の観点から一部を除いて共学しかありませんから、
    これから教育全体が発展していくために共学私学に期待される役割は大きいと思います。
    別学私学が培った知見が共学私学の発展に活かされ、未来の公教育に好影響を与えることを望みます。

  8. 【4277819】 投稿者: 週2  (ID:gQ3joweulUw) 投稿日時:2016年 10月 08日 16:49

    自学自習に基づく、誰に強制されるわけではない自主練

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す