最終更新:

1240
Comment

【4266507】共学希望者、別学希望者の2倍(二年前33.1%→今年57.4%に急増)

投稿者: アンケート   (ID:j8i83Uk2bfM) 投稿日時:2016年 09月 30日 00:17

エデュママアンケートの結果、共学が良いと回答した家庭(57.4%)は、別学が良いとした家庭(28.7%)の2倍という結果になりました。

二年前に同じ内容のアンケートを行った結果は、共学希望(33.1%)に対して、別学希望 (49.7%)で別学優位だっので、一気に逆転した形になります。

共学希望が増えているとは聞いていましたが、たった二年の間に、これ程までに共学志向になったのは、正直驚きです。

この二年の間に一体何があったんでしょうか?
また二年後、四年後はどうなってしまうんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 144 / 156

  1. 【4284252】 投稿者: 選択の自由大賛成  (ID:dXzjG/uz08I) 投稿日時:2016年 10月 13日 14:31

    私は、別学のメリットとしてこのスレで挙がったものは、きちんと把握しているつもりですよ。以下にリストアップします。

    ・鉄道研究会や科学系の部活に入りたい(男子校志望者)
    ・文芸部や漫研に入りたい(女子校志望者)
    ・共学に行ったらモテなくて悲しい思いをしそう
    ・ブランド・伝統がある(「だったら公立へ」さんが重視)
    ・我が子を異性から遠ざけたい
    ・女子が体育を休む際に男子の目を気にしなくてよい
    ・性差に応じた効率良い進学指導をしてもらえる

    「教育理念」「人間教育」などの抽象的なものは外しています。

    漏れがありましたら、リストに足しますので、挙げてください。

  2. 【4284258】 投稿者: ↑折角ですから  (ID:5dLl1Q9/IYk) 投稿日時:2016年 10月 13日 14:41

    共学の良い点も一緒にまとめて頂けませんか?

  3. 【4284339】 投稿者: 多分  (ID:IViayMIIqgE) 投稿日時:2016年 10月 13日 15:52

    類似点さんのおっしゃるとおりですね。
    こちらのスレが忙しいと、他のスレがお留守に
    なったりしてる。

  4. 【4284342】 投稿者: ありえーる  (ID:/eUNZN0.8RA) 投稿日時:2016年 10月 13日 15:54

    ①保健・体育以外、性で分けない教育を受けることができる。
    ②(学校にもよりますが、)部活動の選択肢が多い。
     天文、写真、生物、化学、漫研、学芸、かるた、料理研、茶道など、
     性別関係なく活動できる。(部活は例、一部運動系は除く)
    ③授業以外にも、委員会、部活動、その他活動を通じて様々なベクトルを
     もった人と接することができる。またその取り纏めの経験も積める。
    自分まとめだと、こんなところです。

  5. 【4284572】 投稿者: 選択の自由大賛成  (ID:h.kt25S8zCU) 投稿日時:2016年 10月 13日 19:10

    「主張が似ている」などという、根拠にもならない根拠で、誰かと同一人物呼ばわりすると、頭が悪そうに見えますし、まともに反論できないことの証明になるので、やめた方がよいですよ。

    >共学の良い点も一緒にまとめて頂けませんか?

    私個人の思うところや、このスレの中で共感できたことを書きます。今までに別学派によって否定・揶揄されたものが多いですが。

    ・人格形成・人間教育は、学校で、先生からレクチャーされて習うというよりも、行事や、部活や、勉強、遊び、青春・・様々な経験を通して、自ら考え、悩み、苦しんで、より良い方法を模索していくもの。その環境として、片方の性だけが居る中で獲得する物よりも、社会と同じ両性が居る中で、自ら獲得した方が奥が深く、多様性がある。

    ・二度とないティーンエイジャーの時期に、青春らしい経験ができる。

    ・異性とガッツリ交流できる。それは、付き合う、付き合わない、ふる、ふられた、別れる、好きだ、嫌いだという男と女の話ではない。人間同士の心の交流、同僚との真剣勝負、仲間としての助け合い、性差を超えた友情。別学出身者はそれができず、交流というと男と女の関係しか頭に浮かばなくなりがち。

    ・10代の多感な時期に、男女で競いあったり、助け合ったり、恋愛感情は持てなくても人間的にリスペクトできたり、仲間として一つのものを作り上げたりする経験は、何にも代えがたいものである。

    ・性差より個人差の方が大きいことを実感でき、大人になってからの人間関係において、性別にとらわれない見方ができる。

    ・自分の欠点に向き合い、カバーする術が身に付く。(私自身が大学入学時、容姿イマイチの共学出身者のコミュ力の高さに驚いた経験があります。一方で、容姿イマイチの別学出身者は、壁にぶつかって苦しんでいました。)

    ・異性がいない環境ならではの不自然なこと(女子校で女の先輩にキャーキャー言う、若い男の先生にキャーキャー言う、二次元の世界にどっぷりはまる、など)をしなくて済む。

    こうやって書くとまた、否定・揶揄がわらわらと出てくるかな。私自身は別学のメリットとして出たものは基本的に否定しませんが。

  6. 【4284605】 投稿者: なんか  (ID:ZJEpwyF/k66) 投稿日時:2016年 10月 13日 19:50

    一人で共学のイメージ下げてる人が居るね。
    これから東京の別学に行くメリットとして、この選択の自由大賛成、って人と同じ学校の保護者にならずに済む、ってのが追加されたね。

  7. 【4284626】 投稿者: 矛盾してるのでは?  (ID:0nMqdJ1AV/2) 投稿日時:2016年 10月 13日 20:12

    性差を超えた友情やら助け合いなどの奥深い経験が共学ならできると主張されているようですが、性差を超えるならば、別学でも共学でも良いのでは?
    私自身は、共学しか経験してませんが、息子は中学から男子校です。女子との交流も学外であるようですし、偏った性意識や立ち居振る舞いも見当たりません。日々、ユニークな同級生との出来事を聞くにつけ羨ましくなったりもしますが。
    私自身は、高校時代に同級生との交際も経験しましたが、今となっての想い出は、同性同級生とのヤンチャな出来事が印象強いです。

    とはいえ、私自身の考え方は、別学でも共学でもいい。です。

  8. 【4284643】 投稿者: 環境だけ?  (ID:tHwAwGTw69E) 投稿日時:2016年 10月 13日 20:23

    過去に揶揄されていたのは恋愛や性別を超えた友情に関する部分くらいでは?
    その他については、男女がいるから自然とそうなる、という内容を並べられているだけで、共学校としての具体的な取組みについては、やはり見当たりません。今回は、「共学の良い点を」というオーダーだったからだと思いますが、そのあたりをお示しいただくことはできますか?
    別性が同時にいることで効果ある授業や、男女共同参画への取組みなどが知りたいですよね。別学のそれは、繰り返し求めていたわけですし。
    また、公立共学校との違いが分かりません。別に、上下の意識はありませんので、私立公立で同様ならそれで結構ですが。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す