最終更新:

1905
Comment

【4327929】男子校って?

投稿者: 3年後に入学予定の男児父親   (ID:n6AMYU2D1Lo) 投稿日時:2016年 11月 18日 22:24

4年生男子の父親です。
学園祭シーズンも終わり「どこの学校がいい?」と聞いたところ「共学がいい」との回答。
横浜在住なので個人的には浅野とかいいと思いましたが、反論出来ず…
確かに自分の中学生活を思い出してもクラスに女子がいた方が生活に張りが出るわけで…
そこで相談ですが、中学生が男子校に行くモチベーションって何なんでしょう?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 51 / 239

  1. 【4340212】 投稿者: ロングライダー  (ID:DJC9uezMjms) 投稿日時:2016年 11月 29日 01:30

    「別学出身者は別学についてどう思っているか (ID:BIyk5okJlGk)」さん
    >開成を選んだ理由は「別学が魅力的」だからではなく、「開成が魅力的」だから。
    >渋幕を選んだ理由は「共学その他が魅力的」だから。
    >こうでしょ

    ほう、そうですか。
    じゃあ、渋幕は学校としてまだまだ開成というか、武蔵海城の域にもほど遠いですね。
    まあ、これから頑張ってもらいましょ。俺は好きだよ、渋幕。

    ところで昨夜も書きましたが

    >東大が推薦(男女枠・進振り否定)や家賃補助など公平性を無視するかのような政策を連発しだしたのは
    >都市部の別学私立の弊害に耐えきれなくなったせいでしょう
    >自由(進振り)や平等(男女枠なし)などの原則を制限するほどの害=公共の福祉を損ねる存在=公害、という風に
    >東大は捉えていることが各種広報資料からも伺えます。

    この資料を教えていただけませんか。
    マジで興味があるんですよ。

  2. 【4340215】 投稿者: 別学出身者は別学についてどう思っているか  (ID:BIyk5okJlGk) 投稿日時:2016年 11月 29日 01:35

    >じゃあ、渋幕は学校としてまだまだ開成というか、武蔵海城の域にもほど遠いですね。

    いや、開成もそのあたりも概ね偏差値だけでしょう。

    >この資料を教えていただけませんか。
    >マジで興味があるんですよ。

    ポジティブ・アクションとか出身の多様性とかそういうのです。

  3. 【4340219】 投稿者: ロングライダー  (ID:DJC9uezMjms) 投稿日時:2016年 11月 29日 01:49

    >ポジティブ・アクションとか出身の多様性とかそういうのです。
    ありがとう。

  4. 【4340220】 投稿者: 数字が示す事実  (ID:5nm2TN1UQKM) 投稿日時:2016年 11月 29日 01:51

    共学志望は本当?

    難関校の辞退実績
    2016 辞退(=合格-入学)、辞退率(辞退÷合格)

    筑駒 7 (=127-120)、5.5%
    開成92(=396-304)、23.2%
    灘56(=239-183)、23.4%

    渋幕560(=840-280)、66.6%
    渋渋282(=469-187)、60.1%

    公立最難関の小石川中等教育学校は合格実績が見つからなかった。
    共学の星渋谷系を辞退した2校計約850名はどこへ行った?
    合格者の半分未満しか入学しない学校はあまりないよ。
    筑駒開成の入学者数は計420名程度だから渋谷系辞退者の半分の人数。残り半分は共学の公立中高一貫校へ上手く分散して受検し、分散して進学?本当かね。

    いろいろと言っても、ほとんど多くの人が学校を決める要素の過半は学力だ。上記数値はそれを示している。渋谷系が威勢がいいのは共学だからではないよ。進学実績が良くなっているからだ。渋谷系にしろ小石川にしろ進学実績を稼いでいるのは誰で何が要因かをよく見極めたほうが良い。自分がその実績を稼ぐサイドに入っているのかどうか、学校のいうことや匿名の掲示板を鵜呑みにせず、情報を集めることを勧める。

  5. 【4340237】 投稿者: トレードオフ  (ID:/YoHpassrtk) 投稿日時:2016年 11月 29日 04:50

    女子の目を気にせずノビノビできるのが男子校だとしたら、
    より大きなメリットを受ける子は、それだけ女子とのコミュニケーション力が低い。
    そのデメリットを感じない子は、それほど得られるメリットも無い。
    そういうことなんでしょうね。

  6. 【4340242】 投稿者: トレードオフ  (ID:/YoHpassrtk) 投稿日時:2016年 11月 29日 05:31

    読み返してみて誤解させる内容ですね。
    普通の子にとっては別学でも共学でも大差ないので校風なり偏差値なりで好きな方を選べばいいと思います。
    異性とのコミュニケーションが苦手な子は、共学に行ってコミュニケーション力が向上するわけではないので、別学に行った方がいいと思います。
    別学だからコミュニケーション力が低くなるのではなくて、コミュニケーション力が低い子には別学が向いているんでしょうね。

  7. 【4340254】 投稿者: CygX1  (ID:i.mbOzKPvOA) 投稿日時:2016年 11月 29日 06:38

    まあ、多くの人にとっては、小学校や大学は共学で過ごしていると考えられるので、共学は当たり前というか、違和感のない環境なんだろうね。
    でも、別学という環境が肌に合ったり、中等教育へ何をもとめるかさんのように、ハチャメチャ(すみません)に面白く過ごせる、っていう方も確かにいるんだよ。
    それが男子校を選ぶモチベーションにつながる人もいるだろう。
    以前にも書いたけど、別学共学ってあくまで学ぶ環境の形態だと思う。
    違いがあるのは当然で、より合った方を選べばいい。
    形態にすぎないことを、他のことに結びつけて絶対視し過ぎると冷静に判断できなくなると思う。

  8. 【4340265】 投稿者: CygX1さん  (ID:4btwuKwOxJs) 投稿日時:2016年 11月 29日 06:59

    優劣だけじゃなく違いの定義付けからも逃げるのなら議論に参加しなくていいんじゃないですか?
    違いを具体化する試みが無意味だとは思わないので私は続けて欲しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す