最終更新:

849
Comment

【4638604】今、21世紀型のグローバル人材教育の小石川と渋幕vs旧御三家

投稿者: どうします?   (ID:l25cDCwp2HM) 投稿日時:2017年 07月 10日 21:19

今、21世紀型のグローバル人材教育をしっかりやっているのが、小石川と渋幕(渋谷教育学園幕張中学・高校)といわれる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170710-00000006-nikkeisty-bus_all&p=3
渋幕同様、小石川の梅原章司校長は「開成中学や桜蔭中学などいわゆる男子や女子の『御三家』に合格しながら、本校に入学する生徒もいます」と話す。

そう言えば、両校とも開成、桜蔭を蹴って入学する生徒が爆発的に増えているというのはこちらでも常識?!
ヤフートップからたどり着いたこの記事に将来の眩しい光を見出しました。今までがどうかしてたのでしょうね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 104 / 107

  1. 【4672701】 投稿者: 黒駒さんへ  (ID:Id55hAR9/Nk) 投稿日時:2017年 08月 16日 11:27

    県千葉の「教育を受ける環境」としての評価が、優秀な生徒の数(東大合格者数)で判断されるというのがどうもねえ。
    確かに優秀な生徒と接することができるというのは教育環境として大きな要素だとは思うけど、学校としての教育そのものの評価もあるでしょう。
    渋幕に優秀層が抜けた後の県千葉は良質な教育を受けられる学校ではない、というのは言い過ぎだと思うんだけど。

  2. 【4672709】 投稿者: 別スレ  (ID:DSmmywhTupA) 投稿日時:2017年 08月 16日 11:35

    あなたの立てた「学歴と不祥事の関連性」でさんざん議論されて、ほとんど賛同者いなかったじゃないですか。
    あとはブログでやってください。

  3. 【4672712】 投稿者: 黒駒  (ID:Zvu8ZDkEMFU) 投稿日時:2017年 08月 16日 11:38

    >県千葉の「教育を受ける環境」としての評価が、優秀な生徒の数(東大合格者数)で判断されるというのがどうもねえ

    一番分かり易い指標と思うけど?
    無論他にも尺度はあるだろうけど、東大合格者数くらい、定量的かつ客観的な指標は他にないと思う。

    >渋幕に優秀層が抜けた後の県千葉は良質な教育を受けられる学校ではない、というのは言い過ぎだと思うんだけど。

    今の県千葉が全く駄目とは言わない。
    でも、20年前の東大トップ10に名を連ねていた頃と比べると、かなり駄目になったと思う。

  4. 【4672759】 投稿者: 黒駒さんへ  (ID:Id55hAR9/Nk) 投稿日時:2017年 08月 16日 12:39

    周囲の生徒の質(純粋な環境の一部)と学校がどのような教育を行っているかは、どちらも教育を受ける環境評価の要素だけど別のものですよね?
    渋幕の影響で前者は悪化しても、後者まで含めた総合評価を「悪くなった」と簡単に言い切るのはいかがなものかという考えです。

    東大合格者数は入学してくる生徒のポテンシャルと学校での教育(これに加えて塾利用の効果)の総合的な結果の有力な指標です。

    この数が減少していることは周囲の生徒の質の低下が主要因だと推定されますが、実は県千葉の教育水準が向上していて優秀な生徒の減少分をある程度リカバリーして今の数字になっているかもしれません。
    もしそうであれば、周囲の生徒の質よりも学校の教育内容を重視する家庭や、そういった性質の子供にとっては必ずしも良質な教育の機会が奪われたということにはならないのでは、とも言えるということです。

    いずれにしても、「優秀な生徒が他校に流出した」イコール「県千葉が良質な教育を受けられる学校ではなくなった」という考えはいかがなものか、と思っています。

  5. 【4672760】 投稿者: 黒駒  (ID:Zvu8ZDkEMFU) 投稿日時:2017年 08月 16日 12:40

    >ここ数年でも全国公立で東京一工医ランキング3位以内ですよ

    全国国公立私立高校の東大ランキングで比較してください。
    エリート養成校としての県千葉の凋落は明らかです。

  6. 【4672767】 投稿者: 違うと思う  (ID:DWo4gwu6qF.) 投稿日時:2017年 08月 16日 12:48

    県千葉が東大トップ10に入ったのは過去にたった3回。
    20年前では無く、以下の通り。
    ・1990年:10位
    ・1991年:10位
    ・1993年:9位

    渋幕の開校が1987年だから、開校間も無い名も無い実績も無い同校へと県千葉の受験者層が移行する事は、ありえないでしょう。
    下記に参考情報として東大トップ10の変遷情報を入手する事が出来ます。
    【東大トップ10 変遷】
    http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3860.html

    これを見れば、千葉県には最優秀層を受け入れる、いや、選択すべき学校が県千葉以外には存在していなかったのではと思える程なんですよ。
    つまり、大量の千葉最優秀層が都内へ流出していた事が想像出来る。

    渋幕が躍進したのは、県千葉から最優秀層を奪ったのでは無く、渋幕の優れた教育内容・校風、それにある程度の年月を経て積み上げた実績という名の信頼性が高まり、同校を受験する最優秀層が急激に増加、都内からの逆流入も相まってその正のスパイラルが完成、現在もなおその成長の加速を止めていない、いや、止まらないのでしょう。

    何れにせよ、千葉県には最優秀層を受け入れる母数が少な過ぎる。
    現時点では、渋幕と県千葉のみ。
    そう考えると、渋幕潰せとの意見はお門違いでは無いのでしょうか?

  7. 【4672768】 投稿者: ちーばくん  (ID:D3r5y0n5jkw) 投稿日時:2017年 08月 16日 12:48

    公立と大差ないような校風の私立中学校群に
    大挙して押し寄せるようになるぐらい、
    千葉が豊かになった(でも民度はイマイチ)
    ということなのかもしれません。

  8. 【4672780】 投稿者: シーラ  (ID:20WfJtTSHJc) 投稿日時:2017年 08月 16日 13:11

    投稿者: 黒駒 (ID:Zvu8ZDkEMFU)  投稿日時:17年 08月 16日 11:09
    黒駒への個人攻撃ばかりが目立つなあ。
    書いた内容に関する反論が出来ないから個人攻撃に終始する、という理解で良いのかな?
    たとえば、下記のようなこと昨日書いたけど、有効な反論は無いなあ。
    ーーーー
    大所高所の視点からは、渋幕はなくなったほうが良い。
    だって千葉の貧困家庭の優秀児から良質な教育を受ける機会を奪ったんだからさ。
    根拠は、ここ20年の渋幕と県千葉の東大合格者数の推移。
    県千葉が減った分渋幕が増えていることから、県千葉から渋幕に優秀児が流れたと推察するのが合理的。
    年間100万近くのお金を支払えない家庭は、多くの優秀児に囲まれた良質な環境での教育を受ける機会を奪われた。
    貧乏な家庭の子は賢くても良い学校に行けず、高学歴の取得も困難となり、生涯収入も少ないまま。
    一方、裕福な家庭の子は凡庸であっても大金を投資して進学校に進むことができ、高学歴の取得にも有利となり、生涯収入も増える。
    渋幕は、このような貧富の格差を助長してきたわけだから、無くなったほうが良い。


    黒駒さん、これが今まで渋谷教育学園に対してあなたがやってきたことの理由ですか?よくわかりました。
    信念とかそういうものではなく、やはり理由のない誹謗・中傷、いや営業妨害だったことがよくわかりました。
    渋渋、広尾学園は千葉県に所在する学校ではありませんから。豊島岡もしかり。

    「都内共学を積極的に潰す」「渋渋とか広尾学園は都内に必要ないだろう。」「渋谷教育学園は、何らかの方法で教育分野から消失するのが日本全体にとって良いこと」と発言してきたこととの整合性はとれないですね。

    黒駒さんは渋幕は「ヤクザみたいなことして、公立に進学するような層から優秀な生徒を引っこ抜いてる」とまで言ってますが、理由がありませんね。
    「分野の異なる大学関係者から、田村氏のよくない評判も聞いています。」とも書いていますが、根拠は何一つありません。

    このように黒駒さんは、校長先生のお名前を出した批判もよく拝見しますが、これはOUTです。
    以前あった広尾学園の名誉棄損裁判でEDUはIPアドレスの公開に応じ逮捕者を出しています。

    皆さんが言っているように、自身のブログの中で主張されるのが良いと思います。社会的肩書もあるようですしその方が影響も大きくよろしいと思います。

    少なくとも、こちらはあなたの主張とはスレ違い。
    eduでのあなたの行為は、受験生の情報交換を阻害しているので立ち去るべきでしょう。


    投稿者: 黒駒 (ID:MarWbMl/Pgo) 投稿日時:17年 04月 25日 18:16
    優秀な教員を中高一貫公立に集めればいい。
    あと、私学共学を積極的に潰して、そこから教員を持ってきてもいい。
    渋渋とか広尾とか、都内に必要ないだろ。
    小石川、筑附、学芸大付属あたりがもっと実績出すように、ちょっとだけ制度変更すればいい。

    投稿者: 黒駒(ID:bhuK5gBkZuY)
    投稿日時: 17年 04月 20日 12:57
    で、もし仮に、私が身バレしたら、ちょっとした社会的肩書の名のもとに、正々堂々とグローバル教育批判とかしちゃうことになるよ?
    中学受験界の私立共学校に与える打撃は大きくなっちゃうと思うけどなあ~
    だって、そっちはヤクザみたいなことして、公立に進学するような層から優秀な生徒を引っこ抜いてるんだからさ。
    いいのかな~
    そうなったら、君たちみんなおまんまの食い上げだよ?
    ま、そうなったらそうなったで面白いかもしれんな^_^;

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す