最終更新:

849
Comment

【4638604】今、21世紀型のグローバル人材教育の小石川と渋幕vs旧御三家

投稿者: どうします?   (ID:l25cDCwp2HM) 投稿日時:2017年 07月 10日 21:19

今、21世紀型のグローバル人材教育をしっかりやっているのが、小石川と渋幕(渋谷教育学園幕張中学・高校)といわれる。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170710-00000006-nikkeisty-bus_all&p=3
渋幕同様、小石川の梅原章司校長は「開成中学や桜蔭中学などいわゆる男子や女子の『御三家』に合格しながら、本校に入学する生徒もいます」と話す。

そう言えば、両校とも開成、桜蔭を蹴って入学する生徒が爆発的に増えているというのはこちらでも常識?!
ヤフートップからたどり着いたこの記事に将来の眩しい光を見出しました。今までがどうかしてたのでしょうね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 97 / 107

  1. 【4672021】 投稿者: そんな人いない  (ID:qNcwT7stSnA) 投稿日時:2017年 08月 15日 15:09

    学校と塾を取り違える人なんていないよ。

    でも、教育方針のない、もしくは形骸化して日々取り組んでない学校は塾に近い存在であることは間違いないでしょう。

  2. 【4672066】 投稿者: 質問どうぞ!  (ID:NMdOqckllIE) 投稿日時:2017年 08月 15日 16:13

    渋渋Sr.2の保護者です。
    学校別カテは数名のママ友といつもチェックするようにしているので、お気軽に質問どうぞ!
    こういったネット上で我が校のファンと交流することができるのも、渋渋の先進的な考え方のなせる技だと自負してます^ ^

  3. 【4672150】 投稿者: 分かりやすい教育目標  (ID:zB8CFyUNPwY) 投稿日時:2017年 08月 15日 18:21

    教育目標なんて、誰が読んでも変わりやすい言葉を使うのが当たり前なんだよね。

    それを、「自調自考」なんて、言われなくてもそんなのやってるよだなんて。

    難解な言葉を使ったり、異論のある内容を挙げるのが良いとはとても思えないね。

    例を挙げれば、開成の「ペンは剣より強し」っていう標語。
    これまでの歴史の中でペンが剣より強かったケースなんて、僅かでしょう。
    だいたい、校長だった高橋是清だって銃弾に倒れてるし。
    願望を述べたものに過ぎない。

    「開物成務」に至っては、「それで?」って聞きたくなるような教育理念だね。

    こんな標語でどうやって教育するのよ。

  4. 【4672171】 投稿者: Good!  (ID:IfNf23UM3eE) 投稿日時:2017年 08月 15日 19:20

    素晴らしい文章ですね。夏号をお待ちしています。

    >七月、文月。八月、葉月。  季節の移ろいを表わす二十四節気では、この時期を小暑、末候、鷹乃学を習うとして鷹の雛が巣立ちし一人前になる時期と重ねる。  学校は、小暑、大暑、立秋、処暑と云われる季節、夏休みに入る。  この時期「子供より親が大事、と思いたい。」で始まる太宰治の最後の作品『桜桃』に因んで「桜桃忌」があるが、さくらんぼは初夏の季語にもなっている。江戸時代は桜干は白身の魚を開いて味醂醤油に浸して干したものを云った。桜桃が桜の実を示すものとなったのは明治以降のことである。  このように「言葉」は表現であって動くもの、変遷していくものを留める役割をする。なぜ留めるのかというと、人間の「意識」は静止したものしか扱えないからである。「意識」が扱えるのは静止したもので、それを「情報」と名づける。  よく学校で学ぶ目的を「心身の発達」という表現で表す。ここで云う「心」は「意識」のことで、日本の歴史のなかでは、身体を中心に考える時代と心を優先して考える時代が交互に現われたようである。想定するに、縄文、戦国時代は身体が先行する時代、平安時代、江戸から現代はほとんど心の優先する時代と云えよう。  鎌倉時代前期の道元禅師が書くのは「身心」つまり身が上で心が下だが、江戸時代に入れば「心身」である。現代ではもちろん「心身」であろう。なぜなら人々は「心」を上にしているからである。  戦国時代の侍はコンプライアンスを無視したに違いない。これを心を上に考える現代の私達は「乱世」と呼ぶ。  この歴史の経過には善悪があるわけではない。問題はどちらを優先するか、それが時代によって違うということである。  中世の武将太田道灌は、歌の心に無知だったことを恥じ、和歌の道を学ぶ。他方『明月記』の藤原定家は「紅旗征戎わがことにあらず」と書いた。平安時代、心の優先の時代のことである。  この学校は六週間という長い休みに入る。一日ほぼ十五時間余。計六百三十時間、この時間をどう過ごすか。自調自考の生徒諸君は毎日の過ごし方の主導権を学校から取り戻し、一人一人が時間をどう使うかを決める夏休みに入る。  実りある六週間にするのは君自身にあることをもう一回云っておく。国連の幸福度計画(人間開発指数)には「良い暮らしの要素を決めるのはあなた自身である」と表現している。  「習慣は第二の自然である。(モンテーニュ)」「努力によって得られる習慣だけが善である。(カント)」。そして「若いうちは何かになりたいという夢を持つのは素晴らしい。しかし同時にもっと大切なこととして、いかに生きるかということがある。日々の行いを選び積み重ねること、その努力こそが良い習慣を身につけさせ、人生の行方を決める。(串田孫一、詩人哲学者、山の随筆が有名)」。  これ等の言葉は誠に有益、有用、特に学校のない夏休み期間中、大変大切なことを伝えてくれている。  問題は受け取る意識の主体である「身体」がつねに変わっていることによっておこることであろう。  極端に云えば人体構成の分子は七年でまったく入れ替わってしまう。最も変化しつづける人間だからこそ、いかに「汎用AI(人工知能)」が発達しても人間が活躍することが出来るとの論拠になるのではあるが。  そこで大切だと思ったことを留めおく役割をする「言葉」や「文章」を机の前に貼っておくことは、こう考えると意外に大事なのかな。  自調自考生諸君、どう考える。

  5. 【4672172】 投稿者: 大竹  (ID:7Un7Onq/EsA) 投稿日時:2017年 08月 15日 19:21

    毎月のスマホの支払いがなくなるらしい→http://gameapp01.xyz/y1bn

  6. 【4672173】 投稿者: いいよ、いいよ!  (ID:A7r1gsSjXQk) 投稿日時:2017年 08月 15日 19:26

    そうだよ!

    みんなで自調自考について、
    そんなのやってるよ、いまさら、簡単だよ、、、などなど考える!

    それが自調自考の一端、
    みんなも普段から意識して、ナンバーワンを目指そう!

    『好きな女性アナランキング』
    日テレ・渋幕卒 水卜麻美アナが4連覇 !

  7. 【4672197】 投稿者: 理念、理想、建学の精神など  (ID:DSmmywhTupA) 投稿日時:2017年 08月 15日 19:56

    色々ありますね。JGはよく分からなかった。
    どれくらい浸透してるのでしょうか?

    開成 「開物成務」「ペンは剣よりも強し」「質実剛健」「自由」
    麻布 「仲間を大切にしながら豊かな人間性をはぐくむ」「自主自立」?
    武蔵 「東西文化融合のわが民族理想を遂行し得べき人物」「世界に雄飛するにたえる人物」「自ら調べ自ら考える力ある人物」
    桜蔭 「礼と学び」「勤勉 ・温雅 ・聡明であれ。」「責任を重んじ、礼儀を厚くし、よき社会人であれ。」
    JG ?
    雙葉 「徳においては純真に、義務においては堅実に」

    渋谷教育学園 「自調自考の力を伸ばす」「倫理感を正しく育てる」「国際人としての資質を養う」
    都立小石川 「立志・開拓・創作」

  8. 【4672212】 投稿者: まんぼう  (ID:KMm008Fi13I) 投稿日時:2017年 08月 15日 20:09

    根拠のない中傷の典型的なものがあったよ。

    >渋谷教育学園の田村氏の公立一貫校に対する批判的な姿勢から、県千葉がダメになったのは渋幕の田村氏が原因と思っています。

    黒駒クンは勘違いしているようだけど、民主党時代の高校無償化政策において私立高校が対象とならなかったことについて、私立連の意見を田村氏が代表して述べたものを一部を切り取って印象操作していますね。
    結果今どうなったのかが、私立連の主張の正しさを表していると思います。
    公立高校への批判的な意見などだしていませんよ。

    >分野の異なる大学関係者から、田村氏の良くない評判も聞いています。
    まさに事実か否かの確認をしていない根拠のないことを、あたかも不正をおこなっているかのように書いていますね。ほかにも「ヤクザ」などと呼んでいますが、誹謗中傷ですね。

    >この掲示板で、渋谷学園系を私が批判したときの反応をみることで、この懐疑的な気持ちはより一層確固なものとなっております。

    黒駒クンの批判をしているのは渋谷関係者であると決めつけてますが、どこに根拠があるのでしょうか?話のすり替えの手法ですね。
    みんなが迷惑しています。

    >渋谷教育学園は、何らかの方法で教育分野から消失するのが日本全体にとって良いことと思っています。

    これを主張するならご自分のブログでやるべきでしょう。
    ここは受験生が情報交換を行う掲示板です。昨年黒駒クンが情報がほしいと言った時に沢山の方が助けてくれたでしょう。
    自分が終了組になったとたんにスレ潰しの手法をつかったり、EDU閉鎖を訴えたりするのはマナー違反です。


    投稿者: 黒駒(ID:agZLKQ4FTas)
    投稿日時: 17年 07月 30日 20:21
    ヒヨドリさん
    コメントどうも。
    >黒駒さんが、”渋幕が県千葉をダメにした”と言っているが、それは違うと思う。
    意見が分かれるところみたいですね。
    私は、
    1.1990年代前半まで進学実績が高かった県千葉が、渋幕の伸長とともに凋落したこと
    2.渋谷教育学園の田村氏の公立一貫校に対する批判的な姿勢から、県千葉がダメになったのは渋幕の田村氏が原因と思っています。
    分野の異なる大学関係者から、田村氏の良くない評判も聞いています。

    このような理由で、私は渋谷教育学園という組織に対して、懐疑的な気持ちを抱かざるを得ないです。
    さらに言えば、この掲示板で、渋谷学園系を私が批判したときの反応をみることで、この懐疑的な気持ちはより一層確固なものとなっております。
    渋谷教育学園は、何らかの方法で教育分野から消失するのが日本全体にとって良いことと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す