最終更新:

1124
Comment

【6759324】2/1午後入試の受験校選び(偏差値上位校)

投稿者: 午後入試   (ID:PTrTCJ4WI6E) 投稿日時:2022年 04月 28日 13:25

今や首都圏受験生の大半が受けると言われる2月1日午後入試について、受験校選びに関するスレを立てました。上位校はほとんどが男子校と共学校なので、男女兼用でと考えています。
2022年4月現在の四谷大塚偏差値(男子)とサピックス偏差値を載せていますが、科目数が少ないほど、80%偏差値は高く出やすい点にご注意ください。
また、2022年入試での募集人数、受験者数、合格者数も載せています。

学校名  科目 Y偏 S偏 募集 受験 合格
広尾ISG 4科 Y65 S60 20 254 65(+本科合格21)
広尾本科 4科 Y64 S59 50 545 204
巣鴨   算数 Y64 S61 20 561 249
鎌倉学園 算数 Y62 S59 20 187 86
世田谷  算数 Y61 S58 30 618 279
都付Ⅱ類 2科 Y60 S -- 40 634 187(+Ⅰ類合格233)
都付Ⅰ類 2科 Y55 S53 80 485 201
開日特待 4科 Y60 S50 30 326 68
東京農一 2科 Y59 S52 90 831 359
神大附  2科 Y58 S52 60 720 251
広小ISG 2科 Y58 S -- 10 141 16(+本科合格4)
広小本科 2科 Y56 S57 10 291 43
三田ISC 4科 Y57 S50 25 221 108
三田 IC  4科 Y57 S -- 25 147 38
都等S特  4科 Y57 S44 -- 365 168
国久 ST  2科 Y57 S49 65 687 236
田園調布 算数 Y59 S49 20 192 129
【注記事項】
・都付は2022年まで4科or2科だったが、2023年から2科のみとなり募集人数も変更
・開日特待は算数のみ受験もあり
・国久STは募集人数は男女別
・田園調布のY偏差値は女子のもの

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校比較に戻る」

現在のページ: 7 / 141

  1. 【6767824】 投稿者: 分かります  (ID:AezgShDfGSs) 投稿日時:2022年 05月 06日 17:01

    都市大(特にⅡ類)の方が広尾より志望度が高ければ、都市大のⅠ類がスライド合格で滑り止めになって安心感がありますが、広尾の志望度が高い場合は戦略が難しくなりますよね。2日までの学校で合格が1つは欲しいですし。

  2. 【6768300】 投稿者: 安全策を推奨  (ID:4MTwD1LnuIY) 投稿日時:2022年 05月 06日 22:48

    かなぁ。

    1日渋渋→広尾SG(午後)→2日本郷
    1日渋渋→都市大(午後)→2日渋渋
    でも全滅の恐れがあるのでしたら

    1日午前に絶対合格確保!
    をおすすめします。

    1日合格確保しておくのとしていないのでは精神的にも全然違うと思います。
    ※経験談

    1日絶体安全学校→広尾SG(午後)→2日渋渋→3日→4日→5日
    で尻上がりに調子を上げていく感じです。

  3. 【6768441】 投稿者: 通りすがり  (ID:ewtLjrIOGkA) 投稿日時:2022年 05月 07日 01:29

    全滅の恐れがあるのは、渋渋→広尾SG→渋渋のパターンのみと理解しましたが。

  4. 【6769391】 投稿者: 迷い中  (ID:G/0awSN9mdg) 投稿日時:2022年 05月 07日 21:55

    ありがとうございます。今のところS58~60くらいなので、(このままの成績で行けば)都市大のⅠ類や本郷は大丈夫ではと考えています。
    ただ、本当は受けたい1日渋渋→広尾SG→2日渋渋の組み合わせだとちょっと怖いので、2日は本郷にしておこうかなというのが今の第一の案です。
    これから成績の変動もあると思うので、取らぬ狸のかもしれません。

  5. 【6770988】 投稿者: 都市大付属  (ID:w0bbgyoiRMo) 投稿日時:2022年 05月 09日 11:14

    前の方に以下の書き込みがありました。
    ---
    男子の場合、
    ①広尾を抑えにできる成績であれば、都市大Ⅱ類と広尾を好みで選択する
    ②広尾を抑えにできないのであれば、都市大Ⅱ類を狙いつつⅠ類を滑り止めにする(もしくは広尾が好みならチャレンジする)
    というのがこれからの基本戦略になりそう。
    ---

    地理的なことや試験時間に間に合うかを無視すれば、自分もこの通り、つまり都市大付属ではなく巣鴨や世田谷学園を積極的に受ける理由がないなと感じています。すでに偏差値も大学合格実績も都市大付属の方が上で、校舎も新しく、校庭も広いときています。(都市大付属と広尾学園のどちらを選ぶかはまさに好みの問題でしょう。)
    開成受験生が巣鴨の午後入試を受けるのは、単に開成受験生の居住エリアの関係や、余裕をもって試験時間に間に合うからかなと想像します。

  6. 【6771830】 投稿者: そうですね  (ID:y9SbqPS2Ibw) 投稿日時:2022年 05月 09日 22:03

    同意です。都市大は安定の併願校ポジションを獲得した感じですね。ただ、良くも悪くもカラーが薄いので、海城以上の伝統校より上にはなかなか行けないだろうなと思います。

  7. 【6771881】 投稿者: 狙い通り  (ID:m01VYHpV6IQ) 投稿日時:2022年 05月 09日 22:44

    たぶん都市大はそんなに上のポジションは狙ってなくて、カラーは持たずニュトートラルで万能の併願校というポジションを得たのだと思います。何気に大学附属という要素もあり。理系なら最悪東京都市大学もありだし。

  8. 【6771992】 投稿者: 同意  (ID:flsbBj0wHSo) 投稿日時:2022年 05月 10日 01:04

    今流行りのインターコースとか導入してもっと海外大学進学に積極的になったら、かなりのポジションにいくのではと思います。すでに帰国子女も多いですし。
    あ、でも男子校のままではダメですね、、インターコースにするなら共学化は必須でした。
    そうなると共学の等々力にインターコースつくるほうが早そうですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す