最終更新:

2373
Comment

【4074228】いつかは結婚したい人の奨学金の額 を知りたい

投稿者: 何時、聞いたらいいの?   (ID:LMmP4B4nuU.) 投稿日時:2016年 04月 15日 08:55

息子からお付き合いしている方の奨学金の額は総額いくらか聞きたいけれど、タイミングが判らなくてと相談されました。
息子は奨学金は無いことを以前、彼女に伝えたときに、「奨学金がある」ことを言われたそうですが、額は云わなかったそうです。
結婚が決まってから、文系大学卒業した女性から300万円以上の奨学金があることを知った話を聞いたことがあります。その女性は結婚後、短時間のパート勤務なので、実質男性が支払っているそうです。
世の中には奨学金返済が滞ってしまう人もいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4101628】 投稿者: そうそう  (ID:WkHfY13SOXM) 投稿日時:2016年 05月 08日 15:16

    中学までが義務教育。
    これは認識とかではなく、日本の法律です。

    奨学金を受けてる人を、悪いとも思わない。
    これ、私たちここに書いてた人の認識です。
    哀れんで、とか思うのは、あなたの歪んだ認識です。
    そんな歪んだ認識をもつ人のほうを、哀れんでしまいます。

  2. 【4101635】 投稿者: 奨学金の返済  (ID:KCiH6L0oCh.) 投稿日時:2016年 05月 08日 15:22

    東工大を首席で卒業した知り合いが50過ぎてもなお
    奨学金の返済をしています。就職して一括して
    支払おうとしたら分割して支払ってもらいたいといわれ
    長年お世話に。高給取りなのですが。

  3. 【4101638】 投稿者: そう  (ID:YEGhQ3OJy16) 投稿日時:2016年 05月 08日 15:24

    だけども、東京高裁の判断を見ると、

    親としては扶養義務はあるわけで、
    事情に応じて親の大学学費負担が生じる事例が
    あり得るとしています。


    親は、高校授業料の支払い義務は無い

    と言い切って大丈夫ですか?

    何か根拠があるんですか?




    「子が4年制大学に進学した上、勉学を優先し、その反面として学費や生活費が不足することを余儀なくされる場合に、学費や生活費の不足をどのように解消・軽減すべきかに関して、親子間で扶養義務の分担の割合、すなわち、扶養の程度又は方法を協議するに当たっては、上記のような不足が生じた経緯、不足する額、奨学金の種類、額及び受領方法、子のアルバイトによる収入の有無及び金額、子が大学教育を受けるについての子自身の意向及び親の意向、親の資力、さらに、本件のように親が離婚していた場合には親自身の再婚の有無、その家族の状況その他諸般の事情を考慮すべきである」(平成22年7月30日東京高等裁判所)

  4. 【4101643】 投稿者: そうだねぇ  (ID:t5fLj2lFBOk) 投稿日時:2016年 05月 08日 15:27

    YEGhQ3OJy16さんの書き込みは
    このスレが盛り上がるように
    あえて、ところどころに燃料を巻いているように見える。(笑)

    そういえば

    YEGhQ3OJy16さんの書き込み
    >借金が身の丈に合ったものか?、果たしてそこまでして首都圏私立大学に行く値打ちがあるか?などなど、慎重に考えるべきではないかと思います。

    あえて首都圏の私立大学って指してるけど
    何で首都圏の私大限定?他の地方は、いいの?

    それともスレ主さんの日東駒専のこと指してるの?
    だとしたら値打ちがあるか?問うのもまさに失礼な話だ。

  5. 【4101646】 投稿者: そう  (ID:YEGhQ3OJy16) 投稿日時:2016年 05月 08日 15:28

    それが法律だ!

    という思い込みは結構ですが、
    ディベートをしてるわけではないんですよ。

    親が学費を払うべき。

    親の気持ちとして、それを原点にしている人達に、
    ケンカを売らないでください。

  6. 【4101652】 投稿者: そうそう  (ID:WkHfY13SOXM) 投稿日時:2016年 05月 08日 15:32

    そうさん
    新たな話題でごまかさないで、先に私の問いに全部答えてください。

    誰が哀れんでるのかも。
    奨学金利用者が不特定多数の人に哀れんでしまわれる事のほうが問題です。

    誰がどのように哀れんでるのか?
    あなたは責任が持てるのですね?

  7. 【4101653】 投稿者: 筑駒  (ID:E5yFwZRkMzU) 投稿日時:2016年 05月 08日 15:32

    そうそう (ID:WkHfY13SOXM)さん、

    お久しぶりです。
    以前に、掲示板でお世話になったことを記憶してます。
    なかなか楽しかったですねえ。

    >皆さんはどう思われますか?

    奨学金の問題についてなぜ書き込みが多いか、という質問ですかね?
    私がここに書きこんだきっかけは、(1)奨学金問題が社会問題になっているので興味があった、(2)ロングライダーさんが昨日延々とやりあってたので興味を持った、の二点です。

    私のスタンスは、借金はしない方が良い、というのは大前提で、それでも経済的理由でやむを得ず奨学金を借りることは理解できる、です。
    私の父は奨学金で大学を卒業したという個人的事情もありますしね。
    そうそうさんと近い立場と思います。
    学費は親が支払うのが原点、というのも、私は同意しかねますしね。

    奨学金の問題は、借りる人への啓もうよりは、奨学金制度を改良していかないと解決しない問題と思ってます。

    そう (ID:YEGhQ3OJy16)さんについては、ちょっと理解しかねる部分がありましたね。
    「不特定多数への警鐘を鳴らす」といっておきながら、「親の気持ちについて意見交換」と書くことが変わってますしね。
    お相手し続けるのは、なかなか大変と思いました。

  8. 【4101656】 投稿者: そう  (ID:YEGhQ3OJy16) 投稿日時:2016年 05月 08日 15:33

    ケンカの相手はしません。

    お引き取りを。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す