最終更新:

287
Comment

【1285134】難関化する公立中高一貫校、検証へ 文科省

投稿者: がんばれ公立   (ID:H0z2T7zGqbM) 投稿日時:2009年 05月 11日 08:45

今日、次のようなニュースが飛び込んで来ました
皆さんどう思われますか?


難関化する公立中高一貫校、検証へ 文科省



中高一貫校をめぐり、文部科学省は入学選抜のあり方などについて今月にも議論を始めることを決めた。「難関化して小学校の勉強では合格できないところがあり、公教育として問題だ」との批判を受けたものだ。文科省は現状をくわしく検証する考えだが、保護者には「私立のように学費をかけないで大学進学に期待がもてる」と受験熱が高い。見直し論議は広く関心を呼びそうだ。


 公立の中高一貫校は99年施行の改正学校教育法で認められ、08年4月時点で158校ある。当初は、6年間でゆとりをもって教育し、生徒の個性を伸ばすための制度とされた。法改正の際、国会は「偏差値による学校間格差を助長させない」と付帯決議し、施行規則でも「学力検査を行わない」と念押しして定めた経緯がある。
 しかし、状況は一変している。大学進学実績が高い高校が併設した中学などで競争率は跳ね上がり、学校側は「適性検査」と呼ぶ長文の問題を出題。私立のように難しい計算を解くような問題ではないものの、文章や図表などを読み解く高い考察力を求め、私立入試並みの対策が必要なところが多くなっている。小学校などの現場には「私立に対抗して成績がよい子どもを早く確保しようとしている」という指摘が上がっている。


 県立千葉高校(千葉市)に昨春併設された千葉中学は、初年度は約27倍、今春も約17倍と高い競争率になった。地元の塾は専門の対策講座を設けたり、出題内容を分析した模試を実施したりしている。京都府の伝統校、府立洛北高校の付属中学も6倍を超えている。



 文科省が議論を始めるきっかけになったのは、規制改革会議(議長=草刈隆郎・日本郵船前会長)の動きだ。「私立への『民業圧迫』にならないか」といった観点から公立一貫校の問題を議論。昨年末、「塾通いなどが必要で、高額所得者が有利になる」「公立が担うべき役割を明確化するべきだ」と批判する答申をまとめた。答申は「抜本的な改善」を求め、▽地域の「トップ校」の高校には中学を設けない▽面接、作文、推薦などを適切に組み合わせる▽志願者が3倍程度を超えたら、選抜の過程で必ず抽選を採り入れる――といった方法を提案している。


 これを受け、文科省は今月にも中央教育審議会で議論を始める考えだ。各校が実施している「適性検査」はどうあるべきか、中高6年間の教育内容と目標・理念をどうとらえ、どう進めていくべきか――について関係者にヒアリングし、検証を進める。


 文科省の教育制度改革室は「競争が過熱気味な一方で、保護者のニーズが高いのも事実。こうした状況をどう考えるべきか、難しい問題をはらんでいる。いずれにせよ、制度開始から10年がたち、公立の一貫校の意味、教育内容と成果もあわせて検証する時期に来ている」としている。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1288622】 投稿者: きのこ  (ID:YXfsYSuieHU) 投稿日時:2009年 05月 13日 22:27

    >京都方式の抽選がうまい方法だと思ったのは、足切りではなく全員適性検査を受けられて、そのあとの抽選だからです。そして、志願者は自分がなぜ合格したのか、なぜ不合格だったのかはっきり分からないようになっているからです。


    実態は、ほぼ成績上位の子が合格するにせよ、京都方式は、くじで受かったまたは落ちたと説明ができるので、良い方式ですね。

  2. 【1288672】 投稿者: がんばれ公立  (ID:H0z2T7zGqbM) 投稿日時:2009年 05月 13日 23:10

    でも、これから受ける側としてはやっぱり抽選は無いほうがいい。
    残念だったときやっぱりつらい。
    入学したい気持ちが強く、努力してきた者にとっては・・。
    最初からダメもとならいいけどね・・・。
    3倍超えたら途中で抽選なんて話にならん!!

  3. 【1288825】 投稿者: あひゃ~  (ID:Hahuo.XsYWo) 投稿日時:2009年 05月 14日 02:35

    フリーライダーが!
    右往左往するのは?
    高額納税者としては!!!
    ユカイと言えばユカイなのだけど???


    公立義務教育で、きちんとソレゾレの児童に相応しい学力形成が
    出来るように成って欲しい!!!


    全ての公立義務教育学校を、私立にして!!!
    義務教育には!バウチャーを!!!
    後期中等教育には!
    奨学金を!!!

  4. 【1288893】 投稿者: 筑駒  (ID:WUIC3.31lx6) 投稿日時:2009年 05月 14日 08:12

    筑駒の説明会で採点可能な人数なら抽選はしません。がんばりますっていってたぞ。どこの学校の先生だって抽選なんてしたくないでしょ。

  5. 【1288915】 投稿者: 今という時期  (ID:E9GzxGpl97A) 投稿日時:2009年 05月 14日 08:28

    京都市在住様
    京都は抽選も面接もありなのですね。
    ところで面接はどの段階で実施されるのですか?
    もし応募者全員に対してならすごい人数ですよねえ?
    一部中高一貫教育案は面白いですけど
    こちらの一貫校は来年度開校の学校を含めて半数が中高完全一体型の
    「中等教育学校」なのです。
    こちらはもともとが報告書(学科点のみが対象)と適性検査点の合計という、
    学力以外の要素がまったく入らない選考なので、
    アシキリしたところで何が変わるわけじゃあないと思うのですけどねえ。
    極端にへこんだ科目がある子を切るというおだやかなアシキリなら
    小学校で苦手科目も積極的に頑張るモチベーションアップにもなると思うのです。
    現在のシステムは学力本位なわりには作文の高得点でまぐれ入学、
    などという事態もまれに発生して入学後に苦労する子もいます。


    某都立親様
    「寸止め」おもしろすぎます!
    性格にもよるでしょうが、私も最終的に寸止めもありかと思うと
    モチベーション落ちます。。。

  6. 【1288945】 投稿者: 通りがかり  (ID:9qU46634/aw) 投稿日時:2009年 05月 14日 08:49

    午前中に適性検査をし、お昼をはさんで全員面接を受けます。
    4、5人のグループ面接です。質問に一人ずつ答える形式です。
    府立の方は、ごくごくオーソドックスな質問です。
    (志望理由や将来の夢など)
    市立の方は、年によっても違いますが、ちょっと変わった質問もありです。
    (今の思いを漢字一字で書き、その理由を述べよ、のような)
    このあたりは、京都市在住様のほうが詳しいのでは?
    どちらの学校も人数が多いので、早い時間に当たればラッキーですが、
    最後だと3時間以上待つことになります。
    (受検番号の早い順でもありません、一番違いで最初と最後というのも
    あります)
    検定料2200円で、しっかり受検を体験できるので、高校受験の
    練習に、のような感覚で経験することが主目的の方もたくさん受けます。
    (だから市立の方は、京都市内からしか受検資格がなく、統一日であるのに
    高倍率なのかも?)
    それでも、真剣に志願している子には抽選はきついですね。

  7. 【1289086】 投稿者: 京都市在住  (ID:/iJbXflmgfU) 投稿日時:2009年 05月 14日 10:31

    今という時期 様

    >京都は抽選も面接もありなのですね。
    >ところで面接はどの段階で実施されるのですか?

    通りがかり様のお答え通りですが市立の面接の方は三人一組となっています。
    面接が終わり次第解散します。

    >市立の方は、年によっても違いますが、ちょっと変わった質問もありです。
    >(今の思いを漢字一字で書き、その理由を述べよ、のような)

    昨年はスピーカから雑音を鳴らして、その音がどういう状況での音なのかを一人一人に
    答えさせられたようです。(毎年変わるようで対策の立てようがありません)

    以上、面接会場から京都市在住がお伝えしました(笑)

  8. 【1289158】 投稿者: そんなことより  (ID:88wcXUqsplY) 投稿日時:2009年 05月 14日 11:20

    私の思いはきのこさんと同じですよ。資源の少ないこと日本で、未来
    を託す子供の知性こそがわが国の財産でしょう。感違いしている人が
    いるようですが、公立中へ通わせる方は経済的の苦しいという考えは
    ?です。大都市圏では中学受験が普通ですが、都内北区まで20分の
    さいたま市でも、圧倒的に中学受験しない人が多いし、富裕層でも公立
    中へ進むのが普通です。さいたま県が県立王国だからかもしれませんが
    ね。ただ、今年の東大受験は埼玉県は躍進したんじゃないかな。千葉県
    に30人位合格者数勝ってましたよね。「うちは幼稚園から私立よ~」のあひゃ~さんは金で子供の学力が買えると思っているけど、それは
    浅はかですよ。あひゃ~さんの書き込み色々見るけど、なんか受験産業
    に作られた、変人という感じです。ただ、こういう人がいるからスレは
    盛り上がるんだけどね。まあ、最も嫌いなのは「自慢」がどうのこうの
    書いてる脳タリン共だけど。彼らは本当に小さい、社会悪だね。うち
    も裕福ではないが、あひゃ~さんみたいにリッチな人はかっこいいと
    思うし、うちの子東大合格なんて書いてあったら、「凄いな~!」
    と思うだけ。ある程度自慢する人いないと参考に出来る材料がなくなり
    不毛のエデュになる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す