最終更新:

117
Comment

【5745355】医志コース増員予定は?

投稿者: 4年後を見据えて   (ID:4eKVZ9WkMlE) 投稿日時:2020年 02月 11日 21:36

新小3娘の父です。
こちらを志望校の一つに考えているのですが、仮に医志コースで入れたとして、6年間ほぼ同じメンバーで1クラスという点が引っ掛かります…
実際に思春期を固定メンバーで過ごされた方の体験談など、聞かせて頂けると嬉しいです。

また医志コースでの成功または失敗体験を踏まえ、今後2クラスに増員など可能性はあるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5751468】 投稿者: 通りすがり  (ID:HUoUnAMQgnI) 投稿日時:2020年 02月 15日 11:57

    OGさん現役生さん達の体験に基づいた生の声。エデュにしては珍しく良いスレッドだと思い拝見しております。
    部外者の方、四天王寺に所縁のない方の声はこの良スレにとってノイズになりそうですので控えた方がよろしいかと。

  2. 【5751491】 投稿者: 四天OGです  (ID:k61mV92Zplw) 投稿日時:2020年 02月 15日 12:16

    再び長文になってしまい、申し訳ございません。

    私の学年も塾を推奨されていませんでした。実は、私の代は京医阪医(前期)が一人ずつ、どちらも塾なしでした。ただ、両者とも中1から休日は必ず12時間以上勉強されていた方でした。塾なしだからと言って、学校の勉強のみをしていたわけではありません。正直、受験へのノウハウを持たない学校のカリキュラムをこなす(私の代は毎日宿題に5時間程費やしました)だけで難関大に合格するのは難しいと思います。塾に通うかどうかは好みの問題ではありますが、私は分かりやすい先生に巡り会えたので良かったと思っています。

    私たちの時代は2コース制でしたが、やはり多少の歪みはありました。英数1コースがほったらかされて可哀想でした。また、英数2コース在籍ならば、高校進学の時点で英数1コースと定期テストの総合成績でシャッフルされます(医志コースは固定です)。このシャッフルが副教科込みの成績で行われます。英数1に行かれても塾を利用して自分を保てるタイプなら大丈夫ですが、繊細なタイプだと少ししんどいかもしれません。あと、後々別の掲示板や友人から副教科のテストの過去問を先輩から譲り受けていたり、過去問塾から貰っているという話を聞いたので驚きました。今はどうかは分かりませんが、フェアになってほしいと思います。

    旧帝医はそうですねぇ…。大半の医学部はセンター等の標準的な問題や医学に絡めた問題等をミスなく解ける学生を合格させる試験問題です(勿論例外あり)。それに対して、旧帝大は教授陣が練りに練ってヒラメキ力や思考力を必要とする問題を出題します(北大/九大は例外)。ですので、旧帝大医学部に合格する上で努力は勿論必要ですが、そのような問題で高得点を取りに行ける学生となるとやはり多少の地頭は必要だと思います。ちなみに、今は東北や九州よりも京都府立医大の方が難しく、大阪市立大や神戸大もかなり人気で合格難易度が上がっているので、旧帝大の括りでは判断できないのが現状です。ただ、今はどこの大学を卒業しても問題なく働けるので偏差値にそこまで執着しなくて良い気がします。

    宿題は解決してほしいですね。医志コースの定員増は、うーん、当分ないと思います。少数精鋭を売りにしている印象を受けますね。

  3. 【5751541】 投稿者: アドバイス  (ID:VT2xC.5dYLs) 投稿日時:2020年 02月 15日 12:55

    一体、いつの話をされているのでしょうか?

    述べられているようなことは、今の四天王寺にはありませんよ。学校のカリキュラムだけで多くの方が現役で医学部や難関大に合格されています。定期テストの総合成績でシャッフルされるというのは事実ですが、学校なんだから当たり前のような気がしています。主要教科だけで判断してほしいという気持ちはわからなくもないですが、単なる甘えとしか思えません。そんな学校であってほしいですか? また過去問の話も昔はあったようですが、今はそんな対策では通用しません。

  4. 【5751723】 投稿者: 四天OGです  (ID:gRBbtEzZyn6) 投稿日時:2020年 02月 15日 15:11

    少なくとも私より以前の実績は英数2コースの一部の学生が塾や自分で勉強、さらには予備校で頑張って出した実績です。学校にも勿論分かりやすくてお世話になった先生はいらっしゃいますが、「合格実績の大部分が学校のお陰」という言い方は実態を知っている以上半分間違いだと指摘させて欲しいです。

    多くの方…。そうですか。私はTwitterをやっているのですが、「メモハモを頼まれたけど書くことがない。学校の勉強より塾の勉強を頑張りましょう。とか書けない。」的なツイートを去年複数見かけて、やっぱり変わっていないんだと少しショックを受けました。怖いことに、それらのツイートがいつのまにか全部削除されていました。
    本当に多くの方が学校のカリキュラムだけで合格されていたら非常に嬉しいのですが、あいにく私に届く話と少し違いますね…。私の時代に全くノウハウのなかった学校が外部の力を借りずにたった数年で良い方向に変わっていくのはかなり難しいという偏見もあります。悪い方向に変えるのは簡単ですがね。ただ四天は学年差が大きく、私に届く話が少数派の可能性があるので、これ以上は触れないでおきます。

    過去問が使えなくなったんですか!それは良かったです!

    個人的には、副教科込みの成績シャッフルはダメだと思っています。英数だけでシャッフルされる学校であってほしいと思っていますが、これはあくまで個人の感想なので。甘えとかそういう問題ではなく、副教科の勉強はそこそこで英数の勉強に力を入れさせるのが中堅進学校として理想だと思っているからです。
    社会科のテストは今どうなんでしょうか?私の頃の社会科のテストは非常に難しく、暗記モノを中学からこんなに気合を入れてやらされてもという感じでした。今は軽減されて、その分英語や数学に力を入れたカリキュラムになっているのでしょうか?医志コースではテストで歴史の論述問題が出されると耳に挟んだのですが…(°_°)

  5. 【5751732】 投稿者: 4年後を見据えて  (ID:YUjhq5u3Rtk) 投稿日時:2020年 02月 15日 15:20

    皆様それぞれのお立場からの建設的なアドバイス、本当に有難うございます。
    語弊がある言い方にはなりますが、医志コースが出来て、その他西大和や高槻などへの抜けもあり、英数2が劣化していると思っています。
    これまでの実績に不満はありませんが、四天OG様のご指摘にもあるように、カリキュラム上の不備を元々の優秀さと塾で補ってきた感は否めません。
    今春の大学合格実績も、医志はそれなりに出すのでしょうが、英数2含めて全体では層が薄くなるのでは?と危惧しています。

    HPにもある学校の意図に、旧来からの指導をしてきた教師陣が本当に対応出来ているのでしょうか?
    その点過去の四天を知っているOGの方々、そして現在の四天を知っている在校生および保護者の方々の生の意見が、本当に参考になります。

    医志のカリキュラムが本当に良いのであれば、厚みを増すためのクラス増もなくはないのかな?との期待も込めてのスレ立てでした。
    個人的には副教科も嗜むぐらいの余裕が欲しいところですが、コース分けに関わるとなると実際は大変そうですね…

  6. 【5751958】 投稿者: 四天OGです  (ID:gRBbtEzZyn6) 投稿日時:2020年 02月 15日 18:15

    4年後を見据えて様に実態を知っていただいた上で志望校を決めてほしいという思いから、再び長文を投稿します。

    ⑴別の掲示板で英数1からはずっと東大京大医学科は出ていないと書かれていますが、私の代は地方大医学科に一人現役で進学しました。中学受験時は英数2で合格したポテンシャルの高い人でしたが。仮に英数1に落ちることになっても、悲観しないでほしいです。先生にはほったらかされますが笑、塾や自分の勉強で成績を上げることは可能です。シャッフルなんて、副教科や社会の難しいテスト込みで決まるいい加減なものです。そんないい加減な成績がそのまま大学合格に直結する訳がありません。事実、その友人は高3の模試で大半の英数2の生徒より成績が良かったです。

    ⑵私の代だけかもしれませんが、四天の受験戦略として「数学は苦手でも良いから英語を得意にして灘や東大寺と差をつけて合格しよう」とよくおっしゃられました。在学時代は何とも思っていなかったのですが、受験を経た今この戦略はミスだと思っています。数学は問題一問あたりの配点が大きく、その失点を英語で取り返すのは至難の業です。どちらかというと、数学を灘や東大寺と遜色のないレベルに引き上げる方が合格に大きく近づくと思っています。標準的な問題を出題する傾向の強い医学部はそこそこの合格実績なのに対し、京大合格者がどんどん少なくなっている理由は私は数学だろうと思っています。

    ⑶副教科を嗜むレベルの難易度ではありません笑。私の時代は、教科書やテキストの細かい暗記をひたすら要するテストでした。なんと数学よりも副教科の方がテスト範囲が広かったです。真面目な人が多いので、きちんと取り組みます。今の在学生にはもう少し副教科の負担を減らしてくれていたら、嬉しいですね。
    さらに、推薦が良いのかはさておき、四天は副教科の評定が非常に厳しいので推薦が不利なのは事実です。大学に進学してから知ったのですが、担任に推薦希望の旨を伝えると、評定が水増しされる学校もあるようです。やってはいけないことなのでしょうが、推薦で一人でも合格者を増やせるかもしれないのに、四天はなぜ頑なに一般受験にこだわるのだろうという疑問はあります。推薦だろうと、一般だろうと、入ってしまえば同じなのに…。

    ⑷四天の理系はおおよそ半分が浪人します。文系の現役合格率はそこそこです。

    ⑸私の代(特に英語)は基本的に他の高校では使用しない四天特有の参考書をよく使用しました。医志コースは分かりませんが、私たちは何年も前に絶版になった英文精読のテキストを使用しました。日本語訳も今では使用しないような古文のような言い回しが多く、かなり使いにくかったのを覚えています。私の代の英語の主任の先生は、自分が学生時代に使用していた古いテキストを好まれます。(その先生が医志初年度の英語担当です。) 私はネットで評判の良い参考書を探して成績が上がったので、やはりみんなが良いと言っている参考書やテキストで勉強するのが一番万人向きだと思っています。そのことに先生方が早く気づいて下さったら、と思っていたのですが、別の掲示板で医志コースは四天特有の参考書を大量に購入したという書き込みを見たので嫌な予感がしていますが…。

    私の代の先生方が6年間手をかけてきたコースがどうなるのか、非常に興味があります。後輩にとって合格発表が良い思い出になるのを祈るばかりです。。。

  7. 【5752017】 投稿者: アドバイス  (ID:VT2xC.5dYLs) 投稿日時:2020年 02月 15日 19:02

    (1)数学と英語だけが出来る人材なんて、世の中の役に立つとお思いでしょうか。私は四天王寺が副教科も成績に含めることは決して間違っているとは思っていません。付け加えるなら副教科は点数配分は低いです。数学や英語が100点満点とすると、副教科はテストで100点満点だとしても実質的には30点満点とかに置き換えられて成績に反映されるため、それほど力を入れなくてもいいようになっています。勿論力のある子は副教科もしっかり得点してきますが、、

    (2)数学が苦手なのは女子だからです。灘や東大寺のような数学バリバリな子に四天王寺の女子がいくら頑張っても勝てる人は少ないと思います。ところが、英語という教科は頑張った分だけ結果が伴うという特性があります。従い英語力を上げておけば安定した得点源になると思います。数学は一問の配点が大きいので得意な子でも得点のばらつきがどうしても大きくなります。そういった意味においても英語の得点力を上げるのはコツコツ型の女子には合っているのではないかと思っています。こう言ったことは女子校ならではなのかもしれません。 しかし、医志コースの数学は鉄力並みに早いという話は聞いてます。

    (3)こう言う方結構いらっしゃいますが、応用力というのは基礎的な部分が出来て初めて付いてくるもので、基礎的な部分の積み上げには暗記は必要不可欠ではないかと思うのです。そういった部分をないがしろにするのは寧ろ後々の弊害になるものと考えていますが、どうでしょう。 実践力を鍛えるフェーズで、応用的を養うべきと思います。推薦については、四天王寺には沢山の学校の推薦を持っていますが、使う人が少ないと聞いています。

    (4)医志コースは購入した参考書や教科書は殆ど使用しておらず。先生が独自に作成したプリントを中心に授業しているようです。また、半分浪人は言い過ぎのような気もしますが、理系の半分が浪人するというのは、難関大を狙う進学校としては、特に多いとも少ないとも思いません。

  8. 【5752233】 投稿者: 一つ教えてください  (ID:uhNsR8i3StQ) 投稿日時:2020年 02月 15日 21:38

    関係者の生の声によく反論されているようですが四天関係者の方でしょうか?あなたの立場次第で意見の信憑性が大きく変わってくるので教えてください。完全な部外者の方でしたら申し訳ありませんが傾聴するに値しないかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す