最終更新:

126
Comment

【3051206】母がしんどい

投稿者: 40代娘   (ID:UaUsAWD7cb6) 投稿日時:2013年 07月 24日 07:22

母親70代。旅行にいったり孫の世話を手伝ってもらったりの
いわゆる仲良し母娘で近居です。

もともと過干渉な母でしたが、70歳を過ぎて少しずつ老いが目立ち始め、
同時にもともと根底にある、自分の意見が絶対正しく、
娘にそれを押しつける面がひどくなってきました。

機嫌のいいときは楽しく出来ますが、
意見が違ったりすると、不機嫌になり、無視をしたり、
娘である私をいつまでも小さい子どもと思っています。

我が家の家具や家電製品の大きな買い物も近居ゆえに把握、
値段もいちいち確認し、自分の価値観と照らし合わせて
コメントしてきます。

70代の高齢者と、40代の人間の価値観が合うわけもなく、
流し聞きしていますが、放っておいてほしい。

最近はLINEを使うことが多いにもかかわらず、
何かとしょうもないことで入るメールも、
場合によって迷惑です。

こちらもいい年ですし、家庭もあるので母の機嫌にばかり
付き合っていられません。

無理を言って実家と近居にしたので、夫にも言えません。
子どもたちも大きくなり、近居の実家への両親へ見方も、
育児が中心のころとはまた違うようです。
結局、私自身の問題なんですね。

これから母親もさらに歳をとり、過干渉はひどくなることはあっても、
ましにはならない気がします。そもそも、子どもに対する過干渉なんて
まったく知らないでしょうし、いまさら理解できるとも思えません。

仲良し母娘ってなんなんだろう。結局、母親の娘への執着を
正当化しているだけ?
遅ればせながら、私は私の人生を生きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子関係に戻る」

現在のページ: 4 / 16

  1. 【3051821】 投稿者: きょうだい  (ID:UqUYr2vQn8k) 投稿日時:2013年 07月 24日 18:35

    私達の親世代だと5人兄弟とかもざらだったので、今のように一人一人が
    親と向き合うということについて深刻になることは少なかったのでは?
    「たらい回し」というような言葉もあった位ですから。

    親世代も、自分が老親との関係に苦悩したのであれば、もう少し娘との距離感についても考えるはずです。
    実際は介護さえも他のキョウダイに任せて逃れた人も多かったはず。
    そういう方々が、将来自分が老いた時のことを考えて子どもと付き合うなんてことはないでしょう。
    介護のたいへんさを知らない方程安易に「介護を頼む」とか言うし、あるいは若い時には介護なんか頼まないと強気でいられたりしませんか?

    でも今、親との関係で悩んでいる人は 娘との関係においては同じ轍は踏まないと思うでしょうね。

    私達の娘の世代はますますの少子化ですしね。

    スレ主さんの場合も、おいそれとお母様を突き放すわけにはいかないから悩まれているのでしょう。
    ご自分が苦しくならない程度に付き合い方を変えるしかないのではないでしょうか。

  2. 【3051842】 投稿者: ははは  (ID:1s3x0fG3/8I) 投稿日時:2013年 07月 24日 19:02

    スレ主さんは息子母。
    これは息子母の創作でしょ(笑
    釣りお疲れ。

  3. 【3051848】 投稿者: 不謹慎  (ID:OE8LVHSbXD2) 投稿日時:2013年 07月 24日 19:09

    上の方、不謹慎では?

  4. 【3051871】 投稿者: 母娘仲良くね  (ID:DY5HRwLnqHs) 投稿日時:2013年 07月 24日 19:39

    義理の姉と母が、スレ主さん状態でした。
    仲の良い親孝行の娘が一転、改善まで10年掛かりました。
    義母の命令口調にある日プツンと糸が切れたように一切の交流を絶ってしまいました。
    些細な事が切っ掛けと思いましたが、義理の姉が優等生過ぎたのだと思います。
    目の上のタンコブみたいな義理の姉ですが、母娘の仲が改善してホッとしています。
    母親似で、弟夫婦(私たち夫婦)に干渉してくる頻度が高く家族旅行まで仕切られてウンザリしていましたから。

  5. 【3051891】 投稿者: 赤い彗星  (ID:ObIflVjUZis) 投稿日時:2013年 07月 24日 20:10

    すぐ逝くだろ。


    w

  6. 【3051924】 投稿者: 私もしんどいです。  (ID:uhutr6fb3BU) 投稿日時:2013年 07月 24日 20:43

    私だけじゃなかった。このスレは救われます。

    私と兄とは幼いころから比べられて、成績も良く大人しく全く手のかからない兄は凄く可愛がられて、私は手のかかる大変な子として育てられました。
    成長期の時期はあからさまに差別されました。電話でしょっちゅう私の愚痴を言っていたのを覚えています。
    なので、主人と結婚した時はお姑さんが優しくて、涙が出るほど嬉しかった。
    でも、そんなお姑さんもお舅さんも亡くなった今は、実家の親の介護の始まりです。

    さんざん、可愛がってた自慢の兄が結婚しましたが、お嫁さんが寄り付きません。
    よくある話です。兄に確認したら嫁姑の言葉の行き違いがあったらしいです。
    身体が弱くなった、両親は兄夫婦に頼る事が出来ないらしく、問題児であった私に頼るようになりました。
    さんざん、私は手がかかって困る子だと言っていたのに、今では「女の子が居て良かった!やはり、持つべきものは娘だ」と驚くことを平気で言います。
    その度に私は冷え尽きていきます。
    父は良いのです。小さいときから私を可愛がってくれましたから。
    でも、母は兄だけが生きがいだったはず。
    それを、今になって都合のいいことを言うので心が冷めます。

    毒親かと疑うような母の介護はしんどいの一言です。

  7. 【3051986】 投稿者: 今更介護を押し付けないで  (ID:q3Y/clDRlu.) 投稿日時:2013年 07月 24日 21:45

    スレ主様が一人っ子なら話は別ですが・・

    私には仲良し母子の義理姉と姑がいます。
    彼女たちはお互い近居で(土地はもらったらしい)、義理姉は子育てから食事作り、参観会時の送迎までしてもらっていました。
    我が家は隣県ですし、夫とは話が盛り上がらないせいか感心なし。義理姉と私の出産時期がかさなったので、私への産後の手伝いもありませんでした。子育て以外にも病気などで大変な時期もありましたが、シッターや自分自身無理して頑張って今日まで。

    もし今更、「母の事が煩わしい、兄弟でしょ介護手伝って」なんて言われたら腹が立ちます。

  8. 【3052054】 投稿者: えっ?  (ID:vaVxy1DOcNw) 投稿日時:2013年 07月 24日 22:43

    >でもスレ主さん、近居でお母様のお相手をして
    充分親孝行ですよ。
    親のことなんて知らない!とは思ってらっしゃらないでしょ?
    きっとお母様も娘がいてくれて良かったと思ってらっしゃいますよ。


    とはじめのころ書かれていた1s3x0fG3/さんと


    >スレ主さんは息子母。
    これは息子母の創作でしょ(笑
    釣りお疲れ。

    さんって同一人物ですか?ちょっと信じられないのですが

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す