最終更新:

631
Comment

【6831018】子供と疎遠になった老後

投稿者: こんなはずではなかった   (ID:pjepB0iY7Iw) 投稿日時:2022年 06月 26日 08:03

息子は結婚して嫁さん実家の近くに住んでます。
孫も生まれましたがコロナを理由になかなか会いに来てもくれません。
お嫁さんは家に来てもらいたくないようで私達から行く計画を立てた時も
嫁両親が会いたがってるからと
ホテルを取ってくれ、そこで息子家族と嫁両親で会食を提案されました。
しかし、予定が変わりこちらが行けなくなり内心ホッとしました。
たぶんお嫁さんも。
息子とは親子関係も良かったのですが今は息子から連絡くることもほとんどないです。

娘は長い反抗期のまま、社会人になると一人暮らしを隣県で始めました。
今では連絡も来ません。帰ってもきません。
昔から何か聞いても短い返事があるだけで会話になりません。

子供は自立できたけど、寂しい老後になりそうです。

今は夫婦元気で気ままに好きなことして過ごしていますが、いつか病気したり介護が必要になっても子供は当てにできなそうです。
(当てにできないとは、介護してもらいたい、ではなく、入院や施設の手続きや見守り等です)

子供同士で押し付け合い、または
疎遠のまま何の手助けもしてくれないか、のどちらかの可能性も。

老後資金はあるので(相続税かかる程度ですが)お金で迷惑はかけませんし、施設には入れます。

むしろ、この子供達に遺産を残したくないと思います。
老後は当てにならないなら
夫婦で施設代だけ残して全部使ってしまいたいと思うのは、おかしいですか?

一生懸命育ててきたのに子供と疎遠になり寂しい老後になるなんて想像もしていませんでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 56 / 79

  1. 【7375535】 投稿者: 50歳未婚実家暮らしのキモ。  (ID:XpVovEd/nWI) 投稿日時:2024年 01月 08日 14:23

    逆説的に言えば
    一生懸命育ててきたから親から離れ自立できたのです。
    育て方下手だと子ども部屋おじさんになる。
    確かに親にベッタリかもしれんが、
    それ、嬉しいか?

  2. 【7375549】 投稿者: 多分  (ID:f.Z6Iv2Zsl6) 投稿日時:2024年 01月 08日 14:34

    ベッタリが嬉しいと言う意味でもなく、普段は別世帯でも、常に何か事がある時に、自分たち親の気持ちや意向を尊重して、対応ファーストを無意識に求めているのでは。

  3. 【7375556】 投稿者: 自己中心な親  (ID:02zdwcapzF.) 投稿日時:2024年 01月 08日 14:44

    はっきり言ってかまってちゃんな親です。
    子供が家にいてても、部屋にこもって相手してくれなくても、同じ家にいるだけで安心します。
    自宅は便利なところにあるし、わざわざ高い家賃を払って、セキュリティーの低い家に住まなくても楽々通勤です。ういた家賃で少しでも貯金して運用してほしい。
    年取って私が何もできなくなったら、否が応でも家事をしなければならないので出来るうちは全部します。
    結婚は博打なのでしてもしなくてもどちらでも。
    私の老後は十分な資金があるので、自宅でヘルパーさん雇ってもホームに入れてもらってもどちらでもいいですが、他人は信用できないのでお金の管理はお願いしたいと思っています。ホームは何箇所か選んであります。介護申請の仕方やホームの選び方など暇なときに書き留めようと思っているのですが、なかなかできません。
    ただ、子供たちが1人の老後になったらかわいそうだなぁと思います。

  4. 【7375572】 投稿者: すっかり疎遠  (ID:HOvdVJknsLg) 投稿日時:2024年 01月 08日 14:54

    一人っ子の子供とはすっかり疎遠です。
    年に一度会うかどうか。
    実家に来ても2、3時間で帰って行きます。
    そんなに遠い所に住んでいる訳ではないけれど(ドアツードアで1時間未満)。

    もちろん、子供から相談でもあれば話をします。
    こちらから遮断していることはないので。
    むしろ、子供のパートナーの方が「たまに会ったほうがいいんじゃない?」と意見するぐらいの状況です。

    私が、実親に干渉されるのがとても嫌いでしたから、自分が親になったら決して干渉しないようにしようと思っていました。
    その気持ちは子供も分かっているようです。
    お互い通じ合っているからこその疎遠、なのかもしれません。

    たまに会うと、昔のようにいろいろ話をして楽しいんですけどね。
    受験前でも、興が乗ると2時間でも3時間でも話をしていた親子なので、その時の関係性にすぐに戻ります。

  5. 【7375590】 投稿者: そういう  (ID:f.Z6Iv2Zsl6) 投稿日時:2024年 01月 08日 15:03

    自覚のある親なら大丈夫なんですよ。

    スレ主さんみたいに、実は会うのを避けられちゃったのが青天の霹靂で、これまで思う通りになって当然だと思っていたのは幻想だったって思い知らされ、一人意固地になって、なら相続やらないっていう対抗手段を出すのが、本当に面倒臭い親だし、同世代から見ても惨めだなと思います。

  6. 【7375656】 投稿者: 自立の親  (ID:Ywb6673plWA) 投稿日時:2024年 01月 08日 15:37

    親族に、正月は子供やその夫、妻の全員を自宅に招いて食事…(といってもおせち料理では無い)を食べている人がいて、毎年SNSに写真が上がるんですけど、
    これって招かれた子供たちは面倒だと思っていないでしょうか。年に一回だしお嫁さんは自分の所にも来てもらうのでお互い様で我慢しているのかも。

    私は子供にはせっかくの休みに義務的に来てほしくもないし、そう思って誘うこともしていません。精神的にそのほうが楽です。

    こういう親は世間から見ると寂しいんでしょうかね。

  7. 【7376337】 投稿者: ピーチ  (ID:RSdIWvbJERc) 投稿日時:2024年 01月 09日 12:23

    将来の理想的なお正月を考えてみました。

    夫とふたりになったら、年末年始は温泉か飛鳥クルーズで過ごしたいです。

    おせち料理はほとんど作った事がないので、これからも作ることはないでしょう。
    結婚しているであろう(希望)娘たちをもてなす気力はありません。
    でもお正月の挨拶は交わし合いたいので、年賀状かLINEか電話でおめでとうと言い合う。

    ひとつだけ譲れないこと。
    こちらは夫婦だけで過ごしますが、娘たちには、お相手のご両親の家でお正月の準備とかさせてほしくない。
    気が利かないので恥ずかしいのもあるけど、私ですら娘たちに頼み事はあまりしないので、お手伝いさんのように働かされていたら、すっごくイヤです。
    (そんなご家庭は今時ないか)

    こちらからは誘わないけど、もし温泉やクルーズに一緒に行きたいと言われたら費用はこちら持ちでしょうね。でも断ることはしない。
    気持ちよく出します。そのために頑張って働きます。
    楽しい妄想でした。

  8. 【7376338】 投稿者: 遅楽  (ID:saHmRIZinIs) 投稿日時:2024年 01月 09日 12:23

    嫁のポジションを奪った姑を二組知っています。

    1人は嫁をイビリ出して離婚させ、姑の自分が嫁に成り変わり、息子と孫との三人暮らし。
    家事育児はもちろん、孫の学校行事、保護者会だけでなくママ友ランチにも全て姑が出ます。もの凄く楽しそうです。

    もう1人は嫁を鬱病にして、やはり息子宅の家事育児一切合切全てを取り仕切っています。
    勿論、こちらも学校行事、ママ友付き合いにも必ず姑が参加。私が、私が、やってあげてる、って。側から見て生き甲斐なんだな、と。

    息子は良いのかも知れません。でも嫁は?子供は?離婚された方のお子さんは、かなり荒れて問題児でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す