最終更新:

494
Comment

【1502623】事業仕訳け はじまる

投稿者: 見たこともない光景   (ID:xO/nKaOquKA) 投稿日時:2009年 11月 12日 10:19

民主党による予算の事業仕訳けがはじまりました。


体育館を使い、一般傍聴も可能。完全インターネット中継。と、今まで「見たこともない光景」を国民は見ることになりました。
まさに政権交代による新しい時代を感じさせる光景です。・・・これではもう自民党は出る幕は無いですね。


事業仕訳けの内容は賛否両論あると思います。ここで語っていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 21 / 62

  1. 【1509050】 投稿者: どうする?  (ID:eaFbZMCjYgA) 投稿日時:2009年 11月 17日 12:31

    理研の次世代スーパーコンピューター開発プロジェクトから(採算が合わず)撤退していたNECは、インテルと提携したようです。世界一も重要ですが、販売台数・利益も大切です。

    インテル、スーパーコンピュータ向けプロセッサの開発を発表--NECとの提携も:ニュース - CNET Japan
    http://japan[削除しました]et.com/news/ent/story/0,2000056022,20403712,00.htm?ref=rss
    Intelは米国時間11月15日、スーパーコンピュータ向けに最適化された新バージョンの「Intel Xeon」プロセッサラインを発表し、16日には、今後のスーパーコンピュータ開発でNECと提携することを明らかにした。
     Intelは同声明で、17日に正式発表予定のスーパーコンピュータランキング「TOP500」に入ったスーパーコンピュータのうち、5台に4台がIntelのプロセッサを搭載していると述べている。
     さらにIntelは、日本のトップクラスのスーパーコンピュータベンダーであるNECと提携して、「スーパーコンピューティングのパフォーマンスの枠を超える」テクノロジの共同開発に乗り出すことを、2社の共同声明で明らかにした。

  2. 【1509089】 投稿者: 秋  (ID:Zu3Xix5taFs) 投稿日時:2009年 11月 17日 13:05

    提携ねえ、、、。NECがいつまでも日本の会社ならいいでしょうね。そのうち、欧米か新興国のファンドかなんかに買収されて、研究成果も日本国民には還元されなくなるかもね。民間でやらせるというのは、成果はどこに行くかわからないってことになりますよね。
    人気取りで子供手当ばらまくくらいなら、研究開発系の費用を削るな!と思う。ただでさえ、近隣アジア諸国は技術競争に国家レベルで力を入れているんだから。あれらの国は目をつけてない分野にきっちりと投資するのも大切だと思う。文部科学省のHPで削減廃止理由を読むと「リスクがある」「研究の効果が不明」と書かれている。先端技術の研究で「リスクがない」などありえないし、リスクがないならどんな国でもやるようになる。また「効果」があきらかになってからでは電気自動車のようにどんな国もやるようになる。
    民主党のやり方は、自民党以上に、これまでの遺産を食いつぶしているだけだ。将来のビジョンがまったくない。
    日本は20年後にいったいどうやってご飯を食べていくのだろうか???

  3. 【1509119】 投稿者: 庶民  (ID:9gEi2DtAwLw) 投稿日時:2009年 11月 17日 13:25

    「リスクがある」って・・・
    リスクのないものしかやらないんじゃ、国の成長はないですね。
    民主党の人たちは、プロジェクトXを見たことないんでしょうか。
    こんなになめられて軽視された日本の技術者は、
    能力のある人ならもう日本を見捨てるでしょう。
    文科省の人だけでは頼りないので、ぜひ野依さんに出席してほしかったですね。
    蓮舫は野依さんに対してもあんな態度とったんでしょうか。
    ある意味見ものでした。


    というか子ども手当が一番のリスクに見えるんですが・・・

  4. 【1509125】 投稿者: ↑  (ID:jhMCQkLXuo6) 投稿日時:2009年 11月 17日 13:30

    中国人の識者は「日本は中国の工場になればよい(笑)」って言ってますから、
    民主党もその辺は、中国様と利害が一致してるのでしょう。
    日本の富・技術はドンドン流れて行っても、ニコニコしていそうな政府与党です。
    その内、大陸や半島に出稼ぎに行って、安い賃金で働く国家になったりして・・。
    笑えないジョークです。

  5. 【1509278】 投稿者: どうする?  (ID:eaFbZMCjYgA) 投稿日時:2009年 11月 17日 15:13

    次世代スパコン開発の仕分け人には東大名誉教授も入っていたそうですが、理研側のプレゼンや受け答えが下手だったようです。
    世界一にならなければ意味が無いと言ったから、来年度に1千億円超もの多額の予算を投じて一時的に1位になることにどれだけの価値があるのか?、それでもし1位にならなかったら無意味になるのか?との問いに答えられなかったと。
    アメリカと共同開発ではダメなのか?と問いもありましたが、地球シミュレーター開発のNECはインテルと共同開発するし、難しいところですね。

    スパコン研究予算がストップ、文科省がそれに対する意見を募集中 - スラッシュドット・ジャパン
    http://slashdot.jp/article.pl?sid=09/11/17/0414257
    科学政策に関する公開質問状
    http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1249777100#CID1258102215
    http://slashdot.jp/comments.pl?sid=475072&threshold=1&commentsort=3&mode=thread&pid=1673688#1673731

    NEC、Xeon搭載のHPCをインテルと共同開発 - スパコンの技術を活用 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
    http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/17/028/index.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+haishin%2Frss%2Findex+%28%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%AB%29
    スパコンTOP500 - ORNLのJaguarがRoadrunnerを破りトップに躍り出る | エンタープライズ | マイコミジャーナル
    http://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/16/048/index.html

    GXロケットは「廃止」=新エンジンも見直し-刷新会議(時事通信) - Yahoo!ニュース
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091117-00000070-jij-soci
    GXロケット開発で政府見解「需要見込めず」 : ニュース : 宇宙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    http://www.yomiuri.co.jp/space/news/20090825-OYT1T00045.htm

  6. 【1509319】 投稿者: 政治主導?  (ID:QZfZIaXDs6s) 投稿日時:2009年 11月 17日 15:48

    本日の事業仕分け、国会の関係で議員はたった1人だそうです。
    じゃあ、ほとんど何の権限もない民間人によって
    国の事業の是非が決められちゃうんですね。
    まあ、この事業仕分け、ただのパフォーマンスだから
    問題ないか・・。

  7. 【1509328】 投稿者: やれやれ  (ID:K1.pWCp7eq.) 投稿日時:2009年 11月 17日 15:57

    仕分け人に医薬理工系の方が、
    全くと言っていいほどいないですよね。
    仕分け人はどうやって選考したんでしょうね。
    神奈川県厚木市職員とか、前京都府議とか、
    外資系証券会社の外国人役員とか、
    なんとか総研理事とか、大学教授とか。
    業種や地域に関してもかなり不公平なような…。
    報酬とかご存知の方います?

    今回限り・法的根拠なしなら、
    どうやってあのレシーバー代や仕分け人の日当を、
    出すんでしょ?
    そっちの方が気になりますよ。

  8. 【1509343】 投稿者: 長文  (ID:SavfT9pnz5w) 投稿日時:2009年 11月 17日 16:13

    予算削減そのものは重要。
    親方日の丸的なよく言えば夢のある、悪く言えば
    無駄になる可能性のある活動も景気がよければ
    こそ、というのも否定はできない。
    バブル後、「国の発展の仕方」が曖昧なまま
    その場しのぎ的な形できた事も痛い。
    しかしながら、一つ明確な事は
    「国の発展の仕方」として日本は
    技術力を活かした高付加価値分野については
    工業でも農業でも明らかに一般的にも言われている
    所、であれば近未来の強みとなる可能性まで
    切り捨ててしまう所については同意できない。
    IT分野については必然的に寡占化する業界で
    あるしNo1になる事は十分に意味があり、
    また、企業向けの特別な技術が将来的に
    コンシューマ向けに応用もされて現在に至る。
    プロジェクトを止めれば他国への知識、
    人の移動も起きるだろう。
    贅沢に育ったから無駄が増えた、とも言うけれど
    日本含めた一部の国以外は今でも技術獲得に
    国ぐるみであの手この手で貪欲で必死、
    それがそのまま国の発展に繋がるから。
    しかし日本は長年技術に長じた立場に
    慣れきっている風潮もあり技術獲得への苦労や
    そのもたらすところに無神経になってきて
    いないか?
    日本がたとえ不況でも潰れきらないのは中韓の
    製品の内部には日本のライセンス供与や日本の
    部品がまだまだ使われているからでもある。
    しかし相対的な技術の低下はそういったメリットも
    潰していくだろうしスパコン等先進分野への
    投資は象徴的分野ともいえる。
    ********************
    国際化に伴い人の交流、技術の交流は
    増えるけれども公開すべきところと抑えるところ、
    国内で発展させるべきと他国も含めて行うべき
    ところ、国際スタンダードに併せて規模の経済で
    おしていくべきところと研究を重視すべき所、
    企業でも国家でも将来の「成長の形」なしに
    なし崩しに進めたところで無駄を省きつつも
    取り返しのつかないことも行っている
    可能性も十分にある。
    借金で身動きの取れない予算も大問題なので
    将来への予算削減は支持するけれども
    高付加価値分野という日本の強みと
    将来像についてはもし政府が日本の将来の為に
    動いているのであれば意識されていて欲しい。
    ********************
    国内需要拡大と海外市場拡大の同時推進の
    核は国際化だけではなくやはり
    ”売る技術”"生産手段"が継続的にあってこその
    発展、福祉充実の為の継続的予算確保、
    財政健全化だと思う。
    V字回復も上がる要素がなければただの直滑降。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す