最終更新:

494
Comment

【1502623】事業仕訳け はじまる

投稿者: 見たこともない光景   (ID:xO/nKaOquKA) 投稿日時:2009年 11月 12日 10:19

民主党による予算の事業仕訳けがはじまりました。


体育館を使い、一般傍聴も可能。完全インターネット中継。と、今まで「見たこともない光景」を国民は見ることになりました。
まさに政権交代による新しい時代を感じさせる光景です。・・・これではもう自民党は出る幕は無いですね。


事業仕訳けの内容は賛否両論あると思います。ここで語っていきましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 23 / 62

  1. 【1509475】 投稿者: こいのぼり  (ID:f6AB4qEZDlA) 投稿日時:2009年 11月 17日 17:49

    エジソンは才能があったのでしょうがそれをどの方向で開花させるかというきっかけは国家予算をかけて人工的に整備された教育制度の上ではなく、偶然出あった駅長さんによって与えられたということですね。国民の文化の中の多様性も必要でしょうが未来への投資として、まず子ども達が技術を持った先人達、生き字引たちに出会える環境、異世代間交流出来る社会が必要ではないかと思います。



    ところでやっぱり事業仕分けは官僚主導だったという証拠がニュースに出ていますね。
    最後は政治が判断するとしても、わからないことは最初から堂々と官僚に聞きますっていえば良いのに、こそこそと官僚作成のマニュアルを仕分け人に配布したような印象を与えるニュースです。

  2. 【1509476】 投稿者: 長文  (ID:tE0WabyMYkU) 投稿日時:2009年 11月 17日 17:50

    レスが入れ違ってしまいましたね。

    >社会主義的に官僚が主導して技術者を囲い込んで
    >開発する技術が国の明暗を分けるなんて
    >極端だってこと。
    実際、分野によっては国策で引っ張って
    いかないと厳しいですよ
    (遅きに失した失敗例もありますが)。現実的に。
    一例ですが、近隣諸国の例でいけばサムスンは
    半導体分野にて90年代は東芝からOB等を
    囲っていましたが
    その後結果的に官民一体で引っ張り、
    巨大な法人税の確保(カネヅル?)に
    成長しました。その半導体からの収入を
    他の分野、工業製品のみならず
    コングロマリットたる彼らは建設業等にも
    反映させ海外展開を芋づる式に成功させて
    きて現在に至ります。
    国家を支えているといっても過言ではありません。
    また、技術分野にありがちなのですが
    スタンダード化と一位の会社が利益総取するに
    近い傾向があります。
    WON安もあり日本企業に更に打ち勝った
    彼らは今後は近未来は中国企業に追い立てられる
    でしょうけれども日本としてはコンシューマ向け
    の工業製品で劣っても企業向けの大規模システム
    (分野によっては将来的に一般向けに転用
     されます)等において長じており、また、
    コンシューマ向けであっても内部の部品分野での
    技術力にて長じています。
    国際関係としては当然、他国は日本のその強みを
    求め、日本としては維持伸張の流れの競争に
    あるのですが日本として手綱を緩める余裕的
    立場にはあまりないのが現実です(対米含め)。
    スパコンどうの、というのもありますが
    むしろ気になっているのはそういった事を
    気にもかけずに政府がばっさばっさ切っていくのは
    大丈夫かなぁ・・という懸念です。
    勿論多様性も大切なのですけれどね・・

  3. 【1509510】 投稿者: それだけ?  (ID:oL9VknXQ3i2) 投稿日時:2009年 11月 17日 18:11

    こいのぼりさん
    そうですよ、官僚主導なのは自民党がまったく同じ内容のレポートを出していることからも分かるでしょう(もちろん「スパコン」「女性会館」も含む)。
    ただ、自民党の方は作業部会の時はかなり勇ましく
    「民主党にもできない無駄撲滅」としながらも、党として政務調査会が発表すると
    全ての項目を「がんばってください」でお茶を濁してしまったんです。
    途中にナニがあったのか・・
    これを会場を開放してマスコミを入れて、ネット配信した民主の上手さだと思います。
    開放しないと玉虫色になるのは自民党の政務調査で立証済みですからね。

    長文さん
    国家が科学技術にお金をかけることを否定しているわけではないんですよ。
    でも、ここで口に泡ふかせて「スパコン!スパコン!」と叫ぶ人たちに
    ちょっとした違和感を感じるんです。
    スパコンの必要性はこれからも議論を進めていくことだと思いますが
    これが日本の「明日」を左右するように言われると
    そんなことより、国民それぞれが「明日」に出来ることがあるだろうと思うんですよね。

  4. 【1509528】 投稿者: 長文  (ID:PXJhpniWydc) 投稿日時:2009年 11月 17日 18:25

    >それではさん
    研究開発批判、実は日本は研究開発に長けたものの
    規模のメリットを軽視した事から
    国際的に出遅れた事が近年多々ありました。
    国内市場への固執、言葉の壁・・・理由は様々ですが。
    これらは企業方針、教育の問題、国家の問題でもあります。
    この面については私は又別の研究開発
    一辺倒批判的意見は持っています。
    一方でかつてのソニーや本田といった技術者の
    夢はやはりその技術が大好きで、そして目標は
    "世界一○○"だったりしました。
    転じてスパコン、その国家的メリットも
    さることながら新幹線よろしく長年の技術面の
    象徴でもあるのです。
    その技術転用、利用価値も勿論ですが。
    一度遅れると取り戻すのがほぼ難しい分野でも
    あります。この辺りがメリット、感情的にも
    科学技術や日本の技術に関わってきた人々に
    とって"削減"に対して違和感を感じるところです。
    ただ、富士通の行動等を見てもあれですが
    ともかくもその開発体制がどたばたしてかなり
    目標達成が厳しい状況はあったのも確かです。
    個人的には、今は一重になし崩し的に日本が日本と
    しての強みをなくして以下ない事を希望して
    います。
    逆に長所を落とさず伸ばし、更に例えばジョブズや
    ソニーの○○キッズとかつて称した方々の
    ような人物を、技術に羽をつけて世界に飛ばすが
    ごとく飛躍させる事が可能な”多様性に溢れた”
    人物がゴロゴロでて来るような社会であればそれはそれで
    確かに素晴らしいですね。
    >そんなことより、国民それぞれが「明日」に出来ることがあるだろうと思うんですよね。
    私は"そんな事より"とは思いませんが、他にも問題や行うべき事が
    存在してもいることはそのように思います。
    >こいのぼりさん
    挨拶が遅れましたが・・お久しぶりです。
    先日結構久しぶりにここをのぞきました。

  5. 【1509530】 投稿者: 長文  (ID:3NUo7UfHQhg) 投稿日時:2009年 11月 17日 18:27

    >それだけさん
    ごめんなさい、”それではさん”
    ではありませんでした。

  6. 【1509542】 投稿者: ↑  (ID:QZfZIaXDs6s) 投稿日時:2009年 11月 17日 18:36

    問題は仕分け人達が、日本の将来ビジョンを果たして
    どこまで考えながら仕分けしているかということでは
    ないですか?
    残念ながら民主党には、まだ、この国をどうしたいかという
    長期的な国家戦略が全く見えてきません。
    「明日」を見ることも大事ですが「日本の将来」を
    見据えることも大事なんじゃあないですか?
    その点でいえば、今日明日には効果はでないからといって
    科学技術の予算を削減してしまうのは乱暴な気がします。

  7. 【1509605】 投稿者: どうする?  (ID:eaFbZMCjYgA) 投稿日時:2009年 11月 17日 19:25

    事業仕分けは、マスコミに出ている部分はパフォーマンスでも、裏方の官僚(財務省?)は専門家による検討資料を用意しているはずですよ。
    次世代スパコンに関しては、理研と富士通の10ペタFLOPS性能機を2012年に完成する前に、2011年頃に米クレイが20ペタFLOPS機を出す予定なんです。
    たとえ世界一でなくても、国産の最先端スパコン開発技術を維持向上する必要があると言えば良かったんです。その前に、次世代スパコンが、どんな新分野の研究に不可欠かを訴えるべきですが。
     
    高性能と高信頼を武器に:SPARCで目指す10ペタFLOPS、富士通が取り組むスパコン - ITmedia エンタープライズ
    http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/25/news077.html
    富士通は7月、理化学研究所と共同で2012年度の稼働する予定の新システムにおいて、世界最速規模となる10ペタFLOPSの処理性能を目指すと表明した。

    次世代スーパーコンピュータのシステム構成を決定 | 独立行政法人 理化学研究所プレスリリース
    http://www.riken.jp/r-world/info/release/press/2007/070914/index.html
     
    クレイの20ペタFLOPSスーパーコンピュータの波紋 - 田中克己の針路IT:ITpro
    http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20071102/286325/?ST=bcp
    「2011年頃のタイミングで20ペタFLOPS機を出荷する予定だ」。スーパーコンピュータ専業メーカーである米クレイのピータ・ウンガロ社長兼CEOは07年10月、記者のインタビューにこう答えた。文部科学省が約1150億円を投入して開発に着手した次世代スーパーコンピュータ(10ペタFLOPS)の性能を上回るものを、クレイが同時期に出荷を予定していることは、日本の威信をかけたこのプロジェクトに波紋を投げ掛けるだろう。

  8. 【1509618】 投稿者: 文部科学省が民意を問う  (ID:FZFONfpYtrM) 投稿日時:2009年 11月 17日 19:34

    今、文科省のHPでは事業仕分けに関する国民の意見を募集しています。
    子供の教育、将来を真剣に考える親として、
    国民の真剣な意見を文科省に届けましょう。

    http://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/sassin/1286925.htm

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す